タグ

2021年5月9日のブックマーク (6件)

  • 電子書籍の売り上げが未だに蔑ろにされている問題

    アキラ @akira_g17 【元・マンガ編集者の戯言】これ、8割くらいはホントのことなので「連載が続いてほしい」なら紙媒体を早く買うというのはかなり効果的だと思います。ただ、今は電子版も同時発売していて、そちらの売れ行きも考慮されるので電子版は全く影響ないということはないはずです。また、(続) twitter.com/k193com/status… 2021-05-05 20:48:32 アキラ @akira_g17 また、出版契約時の印税率によっては電子版の方が作家さんに入るお金が多い場合があります。(紙媒体も電子版も同じ定価なら、ですけど)なので、連載が安定しているor完結済みor単巻で「作家さんにお布施したい」なら、電子版の方が効果的だったりします。 要は、(続) 2021-05-05 20:48:32

    電子書籍の売り上げが未だに蔑ろにされている問題
  • 普段陰キャぎみの男性社員、その行動のせいで全員を勘違いさせ「罪な男」になっているという話「BLの導入部か?」

    しっかん @4ltukan 弊社の普段陰キャめの男性社員、サシのミーティングとかだと普通に雑談で笑顔見せてくれるので、全員が(俺には心を開いてくれてる!)って勘違いしており、みんなその人のこと大好きになってしまうも、後日単に大人数が苦手なだけでサシだといつもそんな感じと知って泣くため罪な男と呼ばれてる 2021-05-07 17:59:53

    普段陰キャぎみの男性社員、その行動のせいで全員を勘違いさせ「罪な男」になっているという話「BLの導入部か?」
  • 大阪のコロナの死者数はインドより多いのか - ネットロアをめぐる冒険

    今日はこの記事が気になりました。 「政府の会議の資料に人口100万人あたりの死者数のデータがあるのですが、大阪は19・6人(5月5日時点、以下同)。インドの15・5人、メキシコの16・2人、米国の14・5人より上回っており、惨状というほかありません。兵庫県も9・0人、愛媛県11・2人、和歌山県7・6人など関西は高く、東京は1・4人と意外にも低い水準です」(厚生労働省関係者) 【独自】大阪の100万人あたりの新規死亡者数がインドを上回る 「まるで姨捨山」とまらない医療崩壊〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース もやっとしたのが、大阪という一都市と、インドという国全体を単純に比較してよいのか?という点だったので、そこらへんを揃えてみました。短い内容なので、ツイートでもよかったのですが、数字が出てきてわかりにくかったので、記事にしました。 【目次】 19.6人という数字 イ

    大阪のコロナの死者数はインドより多いのか - ネットロアをめぐる冒険
  • 【記者の目】池江璃花子に「苦しいです」と言わせた おぞましい匿名の圧力 - 水泳 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    白血病による長期療養を経て東京オリンピック(五輪)代表入りを決めた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が7日に、SNSを通じて代表の辞退や五輪への反対を求めるメッセージが寄せられていることをツイッターで明かした。一夜明け、8日までに、この発信を巡る一連の動きに、多くの反応が集まった。 ◇   ◇   ◇ 「とても苦しいです」。 その一文に、心から血がにじみ出ていると感じた。 7日夜に池江がSNSに文章を投稿した。SNS上で「代表辞退」「五輪中止表明」を求める声が届いたという。開催に賛成するのも反対するのも個人の自由だ。だが匿名で自分に都合がいい意見を、20歳の現役選手に無理強いすることが許されるはずがない。 池江は、負けず嫌いで前向きな性格だ。4年以上担当するが、取材現場でもそうだ。必ず質問者の目を真っすぐ見て答える。SNSでもつらい心情を発することもほぼない。思いつくのは19年3月、

    【記者の目】池江璃花子に「苦しいです」と言わせた おぞましい匿名の圧力 - 水泳 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 「東京オリンピック開催への葛藤 “選手として賛成、国民として反対”」陸上・新谷仁美|オリンピック・パラリンピック【NHK】五輪・パラ特集|NHKニュース

    開幕まで半年となった東京オリンピックは、かつてない「逆風」の中にある。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、NHKをはじめ各種の世論調査で反対や再延期が多く占める現状に内定選手の1人が複雑な胸の内を隠さず語った。 開催の意味、どこに 陸上女子10000mで代表に内定している新谷仁美(32)。2020年12月の日選手権で日記録を18年ぶりに更新して優勝し、2大会ぶり2回目のオリンピック代表に内定した。 コロナ禍での東京オリンピック開催に対する考えは内定の前から一貫している。

    「東京オリンピック開催への葛藤 “選手として賛成、国民として反対”」陸上・新谷仁美|オリンピック・パラリンピック【NHK】五輪・パラ特集|NHKニュース
  • 五輪選手団を優先「おかしな話」 コロナワクチン提供で陸上の新谷 | 共同通信

    陸上女子1万メートルで東京五輪代表の新谷仁美(積水化学)は8日、五輪選手団に米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが提供されることに関し「アスリートだけが特別と聞こえてしまっているのは非常に残念」とした上で「五輪選手だけが(優先)というのは、おかしな話。平等に、どの命も守らないといけない」と強調した。 新谷は「自分が(ワクチンを)打たないことで、他の人に危険が及ぶのであれば打つ」とした一方、副反応を懸念し「正直なところ恐怖もある。打ちたくない気持ちはある」。女子5000メートル代表の田中希実(豊田自動織機TC)も「(接種は)まだ少し怖い」と語った。

    五輪選手団を優先「おかしな話」 コロナワクチン提供で陸上の新谷 | 共同通信
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2021/05/09
    利用されてるなあ。IOCがやるって言ってるんだから勝手にやらせればいい。