タグ

ブックマーク / grapee.jp (6)

  • 日焼け止めでプールの水が汚れる? 小児皮膚科学会の『見解』に「え、知らなかった」

    多くの地域で6月頃より開始する、学校でのプールの授業。 5~8月にかけては紫外線の強さがピークを迎えるといわれていますが、学校によって、日焼け止めクリームの使用を巡る対応が分かれており、議論を呼んでいます。 日焼け止めクリーム禁止のルールも 学校における日焼け止めクリームの取り扱いについては、ネット上で次のような声が多く寄せられていました。 ・「プールの水が汚れる」という理由で使用が禁止されている。 ・家でつけてくるようにいわれた。持参は禁止されている。 ・使用OKとはいわれていないけど、黙認されていると思う。 ちなみに、筆者の子供が通う小学校では、「水泳学習に関係のないものは身に付けない」としつつも、日焼け止めクリームについては、心配な場合は個別に相談してほしいという対応でした。 多くの学校現場では、日焼け止めクリームを塗った状態でプールに入ることによる水質の悪化や、持参することで子供同

    日焼け止めでプールの水が汚れる? 小児皮膚科学会の『見解』に「え、知らなかった」
  • めっちゃ美人… 『紅の豚』フィオの5年後として描かれた人物とは

    「飛ばねえ豚は、ただの豚だ」をはじめ、多くの名言でも知られる、1992年に公開されたスタジオジブリの人気アニメ映画『紅の豚』。 2022年1月14日には、映画番組『金曜ロードショー』(日テレビ系)で放送され、ネットのトレンド入りを果たすなど、今なお高い人気を誇ります。 『紅の豚』の裏話、豆知識集 また、地上波での放送に合わせ、『金曜ロードショー』のTwitterアカウントで、作品の裏話や豆知識が投稿され話題に。 中でも特に反響が大きかった投稿をご紹介します。 『紅の豚』エンディングで流れる22枚のイラストに隠された秘密 『紅の豚』のエンドロールで流れる22枚のイラスト。 描いたのは、宮崎駿監督自身で、なぜ人物が豚になっているのかが明かされました。 エンディングで流れる22枚のイラストはすべて宮崎駿監督が手掛けたものです。描かれている豚には、地上の色々な利害関係の道具として飛行機が利用され

    めっちゃ美人… 『紅の豚』フィオの5年後として描かれた人物とは
  • レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得

    2020年7月1日から全国で始まった、プラスチック製レジ袋の有料化。 経済産業省は、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があるとしてレジ袋の有料化の目的を「それが当に必要かを考え、ライフスタイルを見直すきっかけにしたい」としています。 有料化の対象となるのは、持ち手のついたプラスチック製の買物袋。 ですが、厚さが50マイクロメートル以上で繰り返し使えるもの、海洋生分解性プラスチックの配合率が100%のもの、バイオマス素材の配合率が25%以上のものは有料化の対象外となります。 また、有料レジ袋の価格、売り上げの使途は、事業者自ら設定することができます。 有料化の対象とならないのは、紙袋、布の袋、持ち手のない袋。そのため多くの店が紙袋へ切り替え、エコバッグの使用を推奨しています。 『ポリ袋は実はエコなんです』 ビニール袋やポリ袋のオリジナル印刷、製造を行う清水化学工業は、こ

    レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得
  • 自宅ポストに残された『不在票』メッセージ どん底にいた男性の心を救う

    嫌なことや不運が続くと、誰しも落ち込んでしまうものです。 2020年の初め、不運に見舞われてばかりだった、つっつん(@tsutsumi_223)さん。 使っていた携帯電話が故障し、パスポートを盗まれ、クレジットカードの磁器不良により読み取りができなくなる…など、嫌なことが続いたといいます。 さらに、財布を落とすというアクシデントまで発生! ショックを受けたつっつんさんですが、その後、自宅のポストに、落としたはずの財布が届けられていたのです。 財布とともに、ポストの中に入っていたのは、クロネコヤマトによる一通の不在票でした。 令和二年、携帯が故障、パスポートを盗まれ、クレカが磁気不良と素晴らしい運を持つ私ですが先日とうとう財布までも落としました。 しかしクロネコヤマトさんの神対応で今まであった不運も全て帳消しになるくらい幸せな気分に。 幸せをの不在届けと財布をありがとうございました。#クロネ

    自宅ポストに残された『不在票』メッセージ どん底にいた男性の心を救う
  • 元DJの住職、『テクノ法要』に挑戦!老人にも受け入れられた理由とは

    福井市東郷二ケ町にある、浄土真宗願寺派の照恩寺。住職の朝倉 行宣さんには、気がかりなことがありました。 お寺の参拝者はお年寄りが中心。しかし、熱心にお参りしていた方が亡くなったり、体調の都合で参りに来れなくなったりしているのです。 なにより心配なのは、お年寄り以外の世代が『仏教』や『お寺』から離れてしまったこと。照恩寺に限らず、全国のお寺では参拝者が年々減少しています。 そんな現状に一石を投じるため、朝倉さんは『新しい法要の形』を編み出しました。 テクノ×法要!住職がお寺の固定概念を壊す挑戦! 若い頃、DJやLIVE照明の仕事をしていた朝倉さん。『イエロー・マジック・オーケストラ』や『Perfume』のパフォーマンスに感銘を受け、思いついたのが『テクノ法要』でした。 なんと、法要をテクノ音楽やプロジェクションマッピングと融合させたのです。 プロジェクタ投影・舞台照明でお寺の中を装飾し、お

    元DJの住職、『テクノ法要』に挑戦!老人にも受け入れられた理由とは
  • 黒いさかなクン、再び! スカパラのライブに参戦、見事な演奏を披露

    先日、TVCMで話題となった黒いさかなクン。 見事なバスサックスの演奏を披露して大きな話題となりました。 そんなさかなクンが帰ってきました!

    黒いさかなクン、再び! スカパラのライブに参戦、見事な演奏を披露
  • 1