国民皆保険と医療価格の統制がない米国の医療制度がとても高価で評判が悪いことは日本でも知られていますし、米国の平均寿命が77.5歳程度と、日本の84歳や西欧先進国の81~83歳よりも大幅に短いばかりでなく、エクアドルやクロアチアよりも短いことも統計を見ればすぐに分かります(出所:Wikipeia経由World Bank)。しかしながら、普通の健康状態の一般人にとっても米国で医療を受けることがいかに大変かということは、現地で生活をしていないと分かりにくのではないでしょうか。そこで今日はその実態をまとめてみようと思います。 米国の医療保険の仕組み米国の医療は完全な自由市場であるため、各自が医療保険を購入しています。50名以上を雇う雇用主はフルタイムの従業員に医療保険を提供しなければならず、多くの大規模な雇用主は複数の医療保険のオプションを用意しています。こうした制度になっているのは、企業でフルタ
![米国で医療を受けることの何が大変か|Willy OES](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1a742a6c9146df31e357898d9548c33964e6a76e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F145525462%2Frectangle_large_type_2_3bcc8173d4fe29ee5c02e5da333498d0.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)