2020年10月25日のブックマーク (2件)

  • 50代のオッサンが、飲み会のときに、偉そうに若者に語るクソつまんない話 - 人生100年!生涯エンジニア人生!

    きかっけ それさ、50代のオッサンが、飲み会のときに、偉そうに若者に語るクソつまんない話だからね。 https://t.co/66QCSAqmYM— さっぴー川原🍶 (@sapi_kawahara) 2020年10月24日 「50代のオッサンが、飲み会のときに、偉そうに若者に語るクソつまんない話」とは何か?説明します。 武勇伝 「俺が若いときは、こんな楽じゃなかったよー」という苦労話。 「限界を超えてみろ!そうすれば楽になる」という無理強い話。 「俺は毎日終電、土日も仕事してた」という俺頑張った話。 これらを武勇伝と呼びます。 こんな武勇伝を聞きたいですか? 飲み会で金を払って聞きたい話ですか? 聞きたくないですよね!! 武勇伝は得られる知識が無い 仕事での苦労なんて、ひとそれぞれで、聞いた側の参考になるのは少ないです。 無理をする話なんて、無理の限界値なんて人によって異なるので参考にな

    50代のオッサンが、飲み会のときに、偉そうに若者に語るクソつまんない話 - 人生100年!生涯エンジニア人生!
    livecanada
    livecanada 2020/10/25
    わかります
  • 都内のホテルに泊まったところこれは体力の少ない大人の遊びだなと思った話 - あーちゃんねる

    先週GoToキャンペーンを利用して都内のホテルへ1泊2日宿泊してきた。マイクロツーリズムと言うらしいですね。 もともとは箱根とか温泉地に行きたかったけど、良さそうな宿はすぐに埋まってしまって高額な割に微妙なプランしか残っておらず、それなら都内の高級ホテルに泊まった方が逆にコスパはいいし今のタイミングでないとできない体験ではあるよねということで、今年の9月に開業したばかりのフォーシーズンズホテル東京大手町へ。 お部屋はラグジュアリーさはありつつも、ギラギラしないシックで落ち着きのある雰囲気。便箋や栞?のような小物類が和紙や木の素材だったり、クローゼットやバスルームの仕切りが障子のようなデザインだったりと所々和を感じさせるところがあった。 バスルームがスケスケでえっち!!!なんとベッドルームからも見えます あいにくの雨で外には出ず、まぁ出たところで大手町だからやることないんだけどw シティービ

    都内のホテルに泊まったところこれは体力の少ない大人の遊びだなと思った話 - あーちゃんねる
    livecanada
    livecanada 2020/10/25
    素敵です