みなさま、ごきげんよう!ゆーさとでございます。 実は私、ブログを始めてようやく一年が経過しました。 初めてのブログはWordPress。 2016年の夏頃に勉強がてらWordPressを立ち上げ、雑記ブログとして始め.....今では特化型のブログとして運用中でございます。 それから数ヶ月経ち、はてなブログにて当ブログ"ヒトヤスミ"を運営中です。 WordPressの立ち上げから数えて1年....ここまで続けてきて、とあることを自信を持って断言できます。 それは... ブログは資産 ということ。 今回は"ブログは資産"と考える2つの理由を書きたいと思います! 収益=金銭的資産 思考の整理、過去の自分と向きあう=精神的資産 スポンサーリンク 収益=金銭的資産 そもそも「資産とは」というお話でございますが、まずは簡単にWikipedia先生から意味を教えてもらいましょう。 将来的に会社に収益をも
![ブログが資産だと思う2つの理由 - 喫茶ヒトヤスミ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a01833d031da6cc269753297a1902be5eab5b003/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fy%2Fyusatoblog%2F20170901%2F20170901015433.jpg)