タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

linuxとibmに関するlizyのブックマーク (1)

  • IBMとLinux大手がMSフリーのデスクトップPC提供へ - @IT

    2008/08/07 IBMは8月5日、英カノニカル、米ノベル、米レッドハットおよびハードウェアパートナーと協力し、マイクロソフト製品を含まないデスクトップ向けPCを全世界で2009年までに出荷していくと発表した。Lotus NotesやOpenOffice.orgのIBM版といえるオフィススイートのLotus Symphonyを搭載したPCを、デスクトップ市場向けに提供していく。カノニカルはUbuntu、ノベルはSUSE Linux、レッドハットはRed Hatの開発・サポートサービスを提供するLinuxディストリビューションの最大手。 これまでIBMはOpen Collaboration Client Solution(OCCS)の製品名で、Linux向けのソフトウェアスタックを提供していた。Lotus NotesやLotus Symphonyのほかに、Eclipseベースのビジネスマ

    lizy
    lizy 2008/08/07
    こういう事が記事になるという時点で、まだまだ先は長いと言うことを感じさせられる
  • 1