タグ

screenshotと画像に関するlizyのブックマーク (4)

  • Windows 7 時代のスクリーンショットの撮り方 - NyaRuRuが地球にいたころ

    といっても私の場合は Vista 時代と変化無し.Window Clippings を愛用しています.$18 のシェアウェアです. Windows Vista や Windows 7 標準のスクリーンショットで困るのが,ウィンドウの透過部分にある背景イメージがそのままキャプチャされてしまうことです.この点,Window Clippings で撮るスクリーンショットはウィンドウの背景に影響されず,しかも透過色のままキャプチャすることができます.この透過色は,上記のように背景画像と重ねたり,PowerPoint に張り込んだりするときに活躍します.上記イメージ背景の格子模様は CSS で表示位置を固定しているものです.ウィンドウをスクロールさせると,Aero の透過部分がよく分かると思います. Windows 7 で初めて Aero 環境に触れるという方も今後増えてくるでしょうから,改めて紹介

    Windows 7 時代のスクリーンショットの撮り方 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • スクリーンショットを撮ってすぐに加工·Greenshot MOONGIFT

    パソコンの操作やWebサイトに関するプレゼンテーションを行う際にはスクリーンショットが付き物だ。Windowsの標準ではクリップボードに入ってしまうせいか、撮ったスクリーンショットをそのままパワーポイントに貼付けたりする。これのせいで肥大化したプレゼンテーションができあがってしまう。 スクリーンショットに加工が施せる ちょっとした加工や、BMPからJPEGに変換するだけでも十分にサイズは小さくなる。それに何の説明もないスクリーンショットは意味がない。そこで使うのがGreenshotだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGreenshot、スクリーンショットの取得と同時に加工できるソフトウェアだ。 Greenshotでは指定範囲、ウィンドウ、フルスクリーンの3つのスクリーンショットが取得できる。範囲については前回と同じ範囲という設定もできる。そして取得したスクリーンショットはJPE

    スクリーンショットを撮ってすぐに加工·Greenshot MOONGIFT
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (54) プレゼン資料に欠かせない"スクリーンショット/キャスト"の作成に | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「スクリーンキャプチャ/キャスト」 コンピュータ上の操作を説明する際やプレゼンテーションを行う際など、デスクトップ画面を撮影(キャプチャ)して資料に利用する機会は多い。画面をキャプチャして画像ファイルとして保存する機能は"スクリーンショット"と呼ばれるが、さらに一連の操作を動画として保存する"スクリーンキャスト"もある。どちらも必要に応じて使い分ければ、誰にでも理解しやすいユーザビリティの高いドキュメント作りに役立つだろう。 だが、OS標準で提供される機能ではスクリーンキャプチャですら手間がかかる。さらにそこに文字や矢印、枠組みを追加したいとなると画像編集ソフトウェアで色々な操作をして……と煩雑な作業になってしまう。そこで使ってみたいのがスクリーンショットやスクリーンキャストを作成する専用ソフトウェア、Webアプリケーションだ。 今回はスクリーンショットおよびスクリーンキャス

  • 撮った後の機能が便利なスクリーンショットツール·ZScreen MOONGIFT

    良く知らないだけかも知れないが、Windowsはなぜスクリーンショットを撮ると、クリップボードにコピーされるのだろうか。オフィス系文書に貼付けるのに便利かも知れないが、サイズが大きくなりがちだし、ちょっとした加工をするのも不便で再利用性が悪い。個人的にはCapture Staffを使ってスクリーンショットを撮っている。 スクリーンショットを取得した後のことを考えたソフトウェア だがただ撮っているだけなら良いが、その後何らかの処理を行うという場合はZScreenのが使い勝手が良いかも知れない。 ZScreenはWindows用のオープンソース・ソフトウェアで、スクリーンショットの取得はもちろんその後のことまで考えられたスクリーンショットツールだ。 ZScreenでは画面全体、ウィンドウそして範囲指定と3つのパターンに応じたスクリーンショットが取得できる。撮った後、クリップボード/FTP/ファ

    撮った後の機能が便利なスクリーンショットツール·ZScreen MOONGIFT
  • 1