タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

utf8とerlangに関するlizyのブックマーク (1)

  • Erlang EDoc、一筋縄ではいかないや - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「Erlang実験室:EDocで日語を使う方法」で紹介した、1,2行のパッチを当てる方法、おおむねうまくいきます。しかし残念ながら、完全ではありませんでした。状況により文字化けします。 EDocよ、おまえもか -- 非ASCII圏の我々からみると「なんちゅうおバカな作りなんじゃ!?」とため息が出るようなハナシ。 8ビットスルーなのはいいけれど… Erlangにとって、文字とは「0以上255以下の整数」に過ぎません。文字列は、そのような“文字”のリストです。128以上の“文字”に対しても特に何もしないでそのまま扱うので、「文字=バイト」という原則ですね。 「文字=バイト」であるため、バイト(8ビット)をコード単位とするUTF-8に適合させることは比較的簡単だと思われています。しかし、Erlangの仕様や処理系がUTF-8を意識しているわけでは全くありません! おそらく、ISO 8859-1

    Erlang EDoc、一筋縄ではいかないや - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1