ブックマーク / gnxshop.blog.ss-blog.jp (2)

  • 『人生の科学 「無意識」があなたの一生を決める』:紙魚:So-netブログ

    ・意識は、無意識のした仕事の結果を私たちに伝えるために物語を作り上げるという。それだけが意識の仕事だというのだ。 ・ガリレオは、地球を宇宙の中心という特権的な地位から引きずり下ろした。それと同じように、意識も、人間の行動の支配者という特権的な地位から引きずり下ろされようとしているのだ。これはまさに知の革命というべきだろう。 ・子供たちには、目の前にあるハードルをいかにして越えるか、その方法ばかりが教え込まれる。それよりも、誰と友達になるか、誰と結婚するか、誰を愛し誰を軽蔑すべきか、強い衝動をいかに抑えるかということの方が人生においてははるかに重要なのに、それは誰も教えてくれない。 ・再び脚光を浴びるようになったのが「コンポ―ジャー・クラス」と呼ばれる種類の人々である。彼らは、ヘッジファンドで一攫千金を狙おうなどとは決してしない人たちだ。お金お金を産ませることには興味がない。地道に着実に力

    ll-_-ll
    ll-_-ll 2013/10/27
  • 『不愉快なことには理由がある』:紙魚:So-netブログ

    ・素人の予想が専門家を上回るのは、知っている会社(有名ブランド)にしか投資しないからだと考えられます。株価を予想した人たちは、投資についてはど素人かもしれませんが、消費者としては圧倒的な多数派です。 ・なぜ私たちがいつも思い悩んでばかりいるかというと、新しい事態に遭遇すると、心という「シミュレーション装置」が無意識に駆動しはじめるからです。 ・生存に有利な特徴が非現実的なまでに拡張することを進化のランナウェイ(暴走)効果といいます。 ・ヒトにとって脳はクジャクの尾羽根であり、進化のランナウェイ効果の結果、不必要なまでに高度の知能(シミュレーション機能)を獲得したのです。 ・東京やロサンゼルスなど豊かな都市の中で、自分だけが貧しいというのは計り知れない絶望なのです。 ・複雑系の世界は、数学的な論理によっては理解できません。だとしたら進化は、合理性を極限まで高めるような非効率なことはせず、より

    ll-_-ll
    ll-_-ll 2013/10/06
  • 1