ブックマーク / anond.hatelabo.jp (260)

  • 映画広告、歯

    数ヶ月前だっただろうか、たまたま読んでいた雑誌で映画の広告を見つけた。 シベリア抑留をテーマにした映画で「ラーゲリより愛を込めて」というタイトルらしい。 主演は二宮和也で、広告には彼の演じる抑留されているであろう男性が大々的に映っていた。 シベリア抑留ということで過酷な背景が思い起こされる。 髭の伸び具合を見ると、確かにあまり手入れされていないような印象が見受けられた。 視線を髭から上に向けると、ポスターに漂う雰囲気とは異なる色味を感じた。 この主人公、歯がやけに白いのである。 抑留されている人間らしからぬ、いや、抑留されておらずともこの白さを持って人間は滅多におるまい。 歯並びも綺麗である。日人は歯並びが汚いという話を聞いたことがあるが、そんな偏見はどこ吹く風な様相だ。 シベリアではホワイトニングと歯列矯正がサービスで提供されていたのだろうか。 今週公開ということで方方で宣伝されている

    映画広告、歯
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/12/06
    そんなあなたに『彼らは生きていた』。本物のWW1兵士のカラー映像。歯が汚くて感動した
  • なぜ阪神大震災は東日本大震災と違って風化してしまったのかという話

    死者が少ないから(と言っても数千人死んでるけど) 被害の地理的範囲が狭いから(神戸周辺しか被災してないから兵庫県内ですら北半分や姫路以西は忘れてるし、ましてや大阪京都はお察し) 昔過ぎるから(前世紀の話で20代以下は記憶なし) 首都圏で停電してないから(大手マスコミは首都圏に住んでるししょうがない。焼け野原の地方都市見ても温泉と勘違いするだけ) インターネットが普及してない時期なのでネットミームになりにくい(死者を数える不謹慎コピペくらい) 津波なくて原発爆発してないから(水素爆発や津波映像と比べると高速道路倒壊はインパクト小さい) 同じ年のオウムのほうがインパクトがあったから(サリン・VX・炭疽菌・長官狙撃・水中クンバカ・空中浮揚など事件の種類が多く期間が長い)

    なぜ阪神大震災は東日本大震災と違って風化してしまったのかという話
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/11/20
    復興特別所得税という費目を見るたびに、まだまだ支援が必要なことを思い出させる説
  • 卓球のルールはこう変えるべき個人的3選(チョレイはOK)

    現役ではない部活程度の経験者です。日がんばってて試合を見るのおもしろいのに最近気づいた観戦にわかからの提案。 1.サーブがネットに触れた時のやり直しは廃止判定が微妙な割に、廃止しても競技性を損なうように思えない 無駄に審判の負担が大きい(自分が審判になったときにイヤ) 下回転でネットに引っ掛けてノーバウンドを故意に狙うような選手に対しては警告で対処。サーブミスのリスクが大きいのであまりでてこないと思う 2. サーブは2交代から3交代に3交代にすると心理戦の要素が強くなり、サーブのバリエーションをもつ人や経験を積んだ年長者が若干有利になる どうせ当面の世界一は両ハンドドライブのラリーが強い人なのだから、サーブの権威をさらに上げよう 6点ごとのタオル休憩との相性もよい(サーブ交代とタオル休憩が重ならないポイントが少なくなる) 3. 台で手を拭くの禁止単純に見た目が汚い 知らない人が見た

    卓球のルールはこう変えるべき個人的3選(チョレイはOK)
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/11/19
    我の部活時、サーブの際に足を踏み鳴らしてはあかんかった。あれは地方ルールか時代ルールだったのだろうか
  • 皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた

    彼女とか恋愛とかセックスとかにはかなり興味あるんだけど、デートには当に興味ない。 なぜかわからないけど当にデートに関心がないのが弱者男性の特徴だと思う。 「彼女ほしい」「恋愛したい」とかは結構聞くけど、「こんなデートがしたいなあ」は全くと言っていいほど話さない。 デートに関心があれば弱者男性にならないのか、弱者男性だからデートに関心を持てないのかはわからない。 これってトリビアになりませんか? 【追記】9/29 23:35 ◆ 反応を眺めながら思ったのは「え、デートって楽しくない?」ってこと。 「男にとってデートは関係性の維持やセックスのため仕方無くやるもので、デートがしたい男はいない」みたいな世界観の人が多いみたいだ。 で、多分そういう世界観こそが文で言及した「特徴」そのものなんだろうな〜って思った。 【追記】9/30 13:46 ◆ 改めて反応を読んでいると、特に「男女どっちだろ

    皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/09/30
    空を飛ぶのが楽しいかどうか、したことがないからわからない。関心をもてと言われても
  • (追記)いつから政治家は「素晴らしい人格者」じゃないとダメになったのか

    そもそも、役人ともヤクザ者と話をつけたり金で黙らせたり、国に必要なことを多少荒々しくても実行してきたのが政治家じゃないの? いつから政治家は清廉潔白な人格者じゃなければいけなくなった? 違法集団の旧統一教会のことは罰すべきとしても、そんな半犯罪集団ともうまくやっていくことも、多少は必要じゃねえの? 【追記】 やったーー! 初めて追記したぞーーーーーー みんなブクマありがとう! 感謝のほかは特に追記したいことは無い

    (追記)いつから政治家は「素晴らしい人格者」じゃないとダメになったのか
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/08/25
    徳のある統治者がその持ち前の徳をもって人民を治めるべきであるとした孔子の統治論に由来する儒教の政治理念・思想(Wikipedia「徳治主義」より転載)
  • なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

    身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。 監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。 ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。 港湾作業員ってどんな仕事?超簡単に言うと 船から陸に荷物を揚げる陸から船に荷物を積む陸の倉庫付近(港湾エリア)で荷物をトラックに積む港湾エリアでトラックから荷物を下ろすのどれかをやる仕事。 一番メジャーな作業は、車両船に車を積むやつかなあ? 車を運転して車両船に乗り入れるあれ。 時々ニュースで流れたりする。 大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。 港湾作業員のメリット1.給料が良い前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界・職種ってなか

    なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/06/29
    沖仲仕という言葉を知ったのは椎名誠のエッセイだった
  • 今年こそサーキュレータを買いたい【追記あり】

    6/29 追記知らないうちに有用な情報を多数お寄せ頂いていました。 ありがとうございます。 メーカー、機種名などのほか、カタログスペックを見ているだけでは分からないことなどもいろいろ教えて頂きました。 こんなことなら、もっと丁寧にお尋ねするべきだったと反省しています。 自分はあれもこれもと欲張るタイプですが、お陰様で優先項目を絞ることが出来ました。 これなら、お盆に間に合いそうです。 ご親切にありがとうございました。 追記終わり。以下、元の文。 考え過ぎの悩み過ぎで、どれにしようか全く決められない。 細かいことは良いので、 「俺の愛用品〇〇!」 「アタイのはこれよ!!△△!!」 みたいな感じで製品名をポンポン挙げてもらえると嬉しい。

    今年こそサーキュレータを買いたい【追記あり】
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/06/28
    良さげなやつはシーズン中でも品切れになるので早めの購入が吉
  • 『五等分の花嫁』ってこんな感じ?

    頭首l胸l腹l上モモl足

    『五等分の花嫁』ってこんな感じ?
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/06/16
    大人になったいま考えるとミートくんて「肉くん」じゃねーか
  • シン・ウルトラマンのツッコミどころ(ネタバレ少し)

    セクハラ関係は既に色々言われてるので、それ以外の点をメインに。 ・全般的にストーリーが駆け足すぎる。オリジナル39話の要素を2時間に圧縮してるんだから仕方ないところではあるけど。 ・戦闘シーンが後半になるほど淡白になるのは盛り上がり的にはどうかと。ガボラ編が一番面白かった。 ・禍特対が終盤までほとんど活躍してない。自力で5体も倒してきたチームという感じがしない。 ・シン・ゴジラの時もそうだったけど、仕事してる描写が「ノートパソコン開いて何か入力してる」ばかりなのはどうにかならないのか? もっとこう、なんか描き方があるだろう。 ・禍特対メンバーの描写が薄い。生物学者という設定とか、どこに生かされてるんでしょうか? そういや役名を覚えられなかったなと思ったら、主人公とヒロイン以外あんまり名前を呼ばれてないよね。 ・匂いで探すあれだけど、調印式で強奪するなら匂いを追う必要は無いのでは? てっきり

    シン・ウルトラマンのツッコミどころ(ネタバレ少し)
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/05/19
    「もっとこう・・あるだろう!」
  • 毎日うんちでる方いらっしゃいますか

    うんちが出ないんだ ・のの字マッサージ ・プルーン1日1粒 ・ヤクルト1日1 ・カルピス2日に1杯くらい ・水分がぶ飲み むしろ頻尿気味 ・朝ごはんべる ・昼夜は野菜しっかり◎ ・そもそものべる量を増やす これだけしてやっと2〜3日に1回出るようになった 今日は2日ぶりだったけどレーズン3粒程度しか出なくてつらい うんちどうやって出してますか? 【追記】 コメント全部読みました 当にありがとう、知の結集、すごすぎる 一生ブックマークして自分に合う方法見つけます 小さい頃から1週間に1回程度だったけど特に気にしてなかったんだ だけどこの前腐った牛乳飲んで3日ぶりのうんちが大量に出たら、迷走神経反射が起きたらしく、汗ダラダラの目見えない耳聞こえない顔面真っ白で立てなくなって初めて便秘よくないな〜と思った(便ショックといって介護の現場でよくあるらしい)(もともと低血圧なのも原因らしい)

    毎日うんちでる方いらっしゃいますか
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/04/01
    いろいろ試して自分の体にあう食生活が見つかればいいですね(つらいのがわかるので労りの言葉しかでない)
  • 三大間違えると怒られるやつ

    ファイアーエムブレム サイゼリヤ あとひとつは?

    三大間違えると怒られるやつ
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/02/12
    アイフォン
  • マーベル作品好きな男多いじゃん?

    俺は男なんだがスーパーマンとかスパイダーマンとか全く興味ねえんだけど、「男だからマーベル好き」みたいな前提で話が進む事が多くてアレルギーになりもはや嫌いになってた。 だが、見たことが無いものを嫌うなぞ、思考停止のゴミの所業。アベンジャーズとかよく知らないけど多分全員抱いたぜ、な俺はサム・ライミ(監督の名前なのか?)のスパイダーマン無印をレンタルして見た。 主人公の眼鏡が蜘蛛に噛まれた所で記憶が飛んだ。気づいたら寝ていたのだ。寝起きの頭で「たぶんあの蜘蛛に噛まれることで特殊能力に目覚めるんだろうな」と思った。 せっかく借りたのだから、全て見なければならない。 仕事が休みの日に、もう一度リベンジした。 視力が回復し、超人的な肉体を得た主人公が、ハイスクールのカースト上位に大立ち回りをするカタルシスなシーンを見た所で記憶が飛んだ。 仕事の疲れが抜けなくて、どうしても途中で寝てしまう。 あのカタル

    マーベル作品好きな男多いじゃん?
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2022/02/12
    たぶんあれはディズニープラスの販売拡張員だよ
  • 「実は最近定着したもの」を知りたい

    ・週休二日 週休二日が当たり前になったのは1990年代以降。 ・電話 一家に一台普及したのは1980年代半ば。それまでは隣近所に借りるのが普通。 ・一人暮らし 若者がひとりで暮らすのが当たり前になったのは1980年ごろから。 ・ペットボトル 飲み物に使われるようになったのは1995年。 ほかになにかない?

    「実は最近定着したもの」を知りたい
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/11/10
    高齢者介護を民間の営利企業が行う
  • そのビデオを巻き戻してダビングしておいてくれる?

    今の若者に一切通じない。 全くだ。 怖い世の中になってしまった。

    そのビデオを巻き戻してダビングしておいてくれる?
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/11/03
    庶民はVHSのダビングできなかったような
  • 「ウッチャンナンチャン」みたいなリズムの言葉なんかないかな

    「ウッチャンナンチャン」みたいなリズムの言葉なんかないかな

    「ウッチャンナンチャン」みたいなリズムの言葉なんかないかな
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/10/18
    出産難産
  • これってなんて現象?

    こういう状況で、ワイが歩行者を抜かそうとする。 | 歩道 | ○ 歩行者 | ↓ 道路| | ↑ | ○ 歩行者 | | 道路| ↑ | ●ワイ自転車 すると大体別の人も含めて横並びになってしまうやつ。 | 歩道 | 道路| | ↑ ↑ | ○ ● ○ < せまい! | ↓ | 道路| | なぜか三人で一番狭い歩道の使い方をしてしまうタイミングがある現象。 何か物理現象が潜んでると思うんだけど、どうでしょう?

    これってなんて現象?
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/09/08
    幅員減少
  • これなら払う気になれるはてなブックマークプレミアムプランを考えて

    非表示ユーザーがつけたスターを非表示にする 連打対策はされてるが、スター稼ぎっぽい複垢とかは素通りするの消し去りたい お気に入りユーザーのタグで分類できるリスト この人はどういう傾向の記事をブクマしているのか、どういう経緯でお気に入り登録したか知りたい時がある 後で読むの日時付きスヌーズ 〇〇は何日何時に放送とか受付開始、後々結果を知りたい〇〇を予想みたいな記事は後で読むタグをつけても忘れる この辺の機能が付けば月600円ぐらいなら払える ついでにカラースターも毎月十個ぐらいおまけにつけて、緑でいいから 君はどういう機能なら課金する気が起きる?

    これなら払う気になれるはてなブックマークプレミアムプランを考えて
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/07/27
    コワモテのひとが取り立てに来る(そういう意味ではない)
  • 蚊がいなくなるスプレーはやばい

    直接、虫に吹きかける殺虫剤じゃなくて 部屋の中に散布しておくと蚊がいなくなるという スプレーがある。 確かに効果があるもので数年前から重宝している。 しかし、あれはやばい。 何がヤバイかというと普通の殺虫剤のように 直接害虫にスプレーしたときの虫の苦しみ方が 尋常ではない。 昨日、今年初のゴキが出てきた。 ギャッとなったのだが、たまたまそのとき 手にしていたのが蚊がいなくなるスプレーだった。 咄嗟にそのスプレーをシュッとゴキに直接吹きかけた。 最初は何事もなくゴキは家具の隙間へと逃げて 行ったのだが、 しばらくするとフラフラと明るいところへと 彷徨い出てきたかと思うと 尋常でない苦しみ方をしだした。 足の関節と逆方向へと足を捻りながら痙攣し出したかと 思うと体液が体から漏れ出してきてのたうち回るのだ。 そして即死しない。 非人道的。 長らくゴキとの戦いを続けてきて 沢山のゴキを殺めてきた私

    蚊がいなくなるスプレーはやばい
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/06/09
    半分生きてるかもしれない状態でトイレに流すというソリューションも、かなりイヤな感情を動かされる
  • セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?

    セクハラで懲戒処分を受けた。 会社の人事サイトにも名前が載って晒し者にされた。おかげで居場所がない。 おれはいま45歳独身、係長クラス。訴えてきた相手は26歳の非正規バイト社員だった。 おれがその子とLINEとかしてたんだけど、休日一緒に映画に行こうと声かけたところで訴えられた。 聞いて欲しいのは、俺にも言い分があるってこと。 その子はLINEしてる時は別に嫌がってるそぶりは見せなかったし、むしろ積極的に自分の話をしてるようにも見えたんだ。 おれだって嫌がってる相手に無理に話をしようとは思わない。 でも、好きな作品を言ったら「わかります!私もすきです!XXXっていいですよね」みたいなテンション高めの返事が来たんだよ。 ※なんでLINE知ってるかは、最初は会社の趣味のつながりのグループで何人か一緒で、そこからサシで会話始めたのがきっかけ。 そんなこともあって、お!?これは話にのってきてる?な

    セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/06/06
    増田と似た立場の自分、タイムリーにそういうやりとりが始まったところなので怖く読んだ。気を付けよう。例の本はすでに読んでる
  • 酒タバコギャンブル薬以外で

    ㅤ嫌な気持ちを簡単に切り替えられるもの教えてくれ

    酒タバコギャンブル薬以外で
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 2021/05/28
    寄付