タグ

2010年3月25日のブックマーク (9件)

  • 政治献金の有無、8割無回答…72教組調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道教職員組合(北教組)による政治資金規正法違反事件に絡み、読売新聞が、日教職員組合(日教組)傘下の全国72教組に政治献金のアンケートを実施した結果、献金やパーティー券購入の有無を明らかにしたのは16団体だけで、8割近くの56団体からは回答が得られなかった。 回答をしない主な理由は「組合員に報告している」「公表する義務はない」などだが、教組を巡る「政治とカネ」のあり方が問われる中、一般の組合員からは「献金の実態が不透明なままでは若い人はついてこない」などという声が上がっている。 アンケートは今月中旬から下旬にかけ、日教組系の全国50の小中学校などの教組と22の高校の教組を対象に、政党や政治資金団体への政治献金やパーティー券の購入実績などを質問した。 その結果、神奈川、兵庫、岡山の各県の公立小中学校の教組が、過去に政治献金やパーティー券を購入した実績が「ある」と答えた。 このうち兵庫県教

    lli
    lli 2010/03/25
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    lli
    lli 2010/03/25
    芝居を見ることで代わりに発散してるとも言えるし、そういう暴力的欲求が自分に存在することを芝居を通して認識するとも言えるかな。子供から遠ざけるのは分別がつくまでの間に後者の状況を作らないため。
  • 普天間で小沢氏「首相も県外移設、約束した感じ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢幹事長は24日、党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員、連合沖縄の仲村信正会長と国会内でそれぞれ会い、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で県内を移設先としないよう要請を受けた。 喜納氏らによると、小沢氏は「政府のことにどうのこうの言うことはできない」と述べる一方、「鳩山首相も去年の選挙の前、『最低でも県外』と言っていた。県民に約束したという感じになる」と語ったという。 政府はこの問題で、米軍キャンプ・シュワブ陸上部(沖縄県名護市など)に移す案と米軍ホワイトビーチ沖(同県うるま市)を埋め立てて移設する案の2案を軸に検討している。県内移設に懸念を示すような小沢氏の発言は、今後の作業に影響を与える可能性もある。

    lli
    lli 2010/03/25
    「感じ」って90年代の女子高生か!!
  • 小沢健二、ヴォーグ誌でニューヨークの生活語る

    小沢健二が、3月27日に発売される「VOGUE NIPPON」5月号に「ニューヨークの水脈」と題したテキストを寄稿。撮り下ろしポートレートを含む6ページにわたる特集記事が展開されている。 「VOGUE」編集部は、ニューヨークで暮らす小沢健二に対して「今、感じていること、考えていることをヴォーグという場を通じて少しだけ語ってくれませんか?」とオファー。小沢はミュージシャンとしてではなく、1人の個人として感じている思いを自身の言葉でつづっている。 なお、3月30日発売の「ROCKIN'ON JAPAN」5月号では、同誌1994年4月号で発表された小沢健二の「2万字インタヴュー」を再掲載。こちらでは小沢健二人がインタビューの前文を書き下ろしている。 (以下、2010年3月24日1:00追記) 小沢健二ツアー公式サイト「ひふみよ」では、「ヴォーグへの寄稿」と題したテキストが更新された。小沢は「あ

    小沢健二、ヴォーグ誌でニューヨークの生活語る
    lli
    lli 2010/03/25
  • Twitterの問題点を構造的に考える

    140字制限 発言のぶつ切れ化問題 話題変わったのに気付かない問題 話題続いてたのに気付かない問題(タイムラインの問題へ) 誤解が生じやすい問題 短縮リンク導入問題 リンク先を判別できない問題 フィッシング問題ブラクラ問題会社でふさわしくないサイトを見てしまう問題 一度見たものを何度も見る問題タイムライン引用しつつコメントできない問題(非公式RT/QTの導入是非問題) RTで会話する人って……問題非公式RT/QTでのRT元との分断問題 RT元がどこにあるか分からない問題 RT元捏造問題 RT元はどこでRT/QTされているか分からない問題 140字制限でRT元削る問題 RT/QTの意味がそもそも直感的に分からない問題公式RTに留めてコメントあきらめる問題 なんでRTしてるのか第三者から分からない問題 一人の文脈をまとめられない問題 文脈中のつぶやきを意図せぬ意味合いで拾い挙げられる問題 後の

    Twitterの問題点を構造的に考える
    lli
    lli 2010/03/25
  • 高校の同窓会に行ったら

    43人のクラスだったんだが、30人しか来てない 「出席率悪いなぁwwwwww」 「来てない奴はみんな自殺したんだよ・・・」 おおう・・・。 「マジ? 13人も?」 「ああ」 「ただ来てないだけじゃなくて?」 「違う」 「・・・・・・」 「だから生きてる連中は、みんなこの同窓会に集まってるんだ」 よくつるんでいた一人の友達の姿が見当たらない事に気づいた。 「あいつもか?」 「あいつもだ。うつ病になって線路に飛び込んだ」 「・・・・・・」 無常感の漂う同窓会でした。 どうしてこうなった。

    高校の同窓会に行ったら
    lli
    lli 2010/03/25
    1クラス43人もいるものなのかね。
  • iPhoneとAndroid・・・当面はiPhoneが圧倒する。

    iPhoneOSとAndroidOS、<同価格帯・同時期>に発売された機種の双方を利用して思った感想を書く。 ■環境 使用機種はiPod Touch(2009年9月発売、2万円台後半)、HTC Tattoo(2009年末発売、2万円台後半) 環境はどちらもPocket Wifiで接続。Tattoは4月以降bmobileの利用を検討中。 ■ハード面 <タッチパネル>→iPhoneの方が良い iPhoneの方が「人の感覚」と「タッチ後出力結果」の間の差が小さいと思う。 AndroidSimeji)だと誤入力が多い。(これは自分だけかもしれない) <トラックボール>→どちらとも言えない iPhoneはトラックボールがないが、拡大・縮小が非常に容易なので、 トラックボールがないことが苦につながることがない。 Androidはタッチパネルの性能が悪いから、トラックボールが必須。 ブラウジングにおい

    iPhoneとAndroid・・・当面はiPhoneが圧倒する。
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    lli
    lli 2010/03/25
    どうなんだろう
  • 自分のハゲ頭をアート作品にする男!「毛髪を失った人に希望を与えたい」 | ロケットニュース24

    「ハゲは一般的に『弱み』だと考えられている。僕はそれを『強み』にしたい」とイギリスの男性フィリップ・ビーンさん(28歳)は自分の頭をキャンパスにしてアートすることを思いついた。彼の頭を使ったアート作品は好評で、新たな表現だと話題を呼んでいる。 ロンドンに住むフィリップ・ビーンさん(28歳)は20代前半で、すでに毛髪の大半を失っていた。若くしてハゲていたのだ。カツラを被ることやスキンヘッドにすることを考えたが、人と同じことはしたくない。フィリップさんはもっと違う形で、自分らしいスタイルを模索した。そこで考えついたのが頭を使ったアートだ。フィリップさんは、イギリスで有名なボディペインターのカット・シンクレアさんに連絡を取った。「私の頭をキャンパスに使いませんか?」と自分の頭をアート作品にしてくれるように提案した。この申し出をカットさんは賛同し、早速フィリップさんの頭を使ったアート作品の制作が始

    自分のハゲ頭をアート作品にする男!「毛髪を失った人に希望を与えたい」 | ロケットニュース24
    lli
    lli 2010/03/25
    ハゲは甘えという言葉が立証されたな