タグ

2020年9月17日のブックマーク (5件)

  • 運転免許デジタル化推進 国家公安委員長「首相の指示」 - 日本経済新聞

    小此木八郎国家公安委員長は17日の就任記者会見で、運転免許証のデジタル化を推進すると表明した。「菅義偉首相から強い指示があった」としている。政府は6月、マイナンバー制度を活用して行政デジタル化を進める作業部会の初会合を開き、運転免許証などのデジタル化の検討を始めている。警察庁は年内に、運用開始時期を含めた工程表をまとめるという。小此木氏は「サイバー空間は国民の生活に不可欠な基

    運転免許デジタル化推進 国家公安委員長「首相の指示」 - 日本経済新聞
    lli
    lli 2020/09/17
    デジタル化自体は既にできている。NFCで読み取れるし。国家公安委員会を超えて共有することが目的と見るべきだと思う。マイナンバーの番号をそのまま連携のキーにはしないでほしい。
  • バレエのチュチュ、スカートの中のフリルとパンツ

    今回もブルマーとは関係ないがイギリス人のブルマーの調査から、ずいぶん遠くまで来た。脱線に脱線を重ねてきた結果だ。しかし、昔から気になっていたので、バレエのチュチュ(ふわっとしたスカートみたいなあれ)についても調べておこうと思う。子どもの頃に、やっぱりこれがエッチだと思ったからだけではない。どんなことでも、疑問を持ったならば調べることは大切だからだ。それに、こういう素朴な疑問だけれども面と向かって聞きにくいことについて調査し、書き留めておくことは、誤った憶測に対抗する上での価値があると信じている。 これは、単純にお尻フェチだとかパンチラ萌えだとかだけの話ではない。僕たちの欲望がどのような仕組みになっているのか、そして欲望を喚起するシステムがどのように働いているのかを理解することは、逆説的に欲望の暴走をコントロールすることにつながるはずだ。言い換えるならば、社会が求めている女性像/男性像から自

    バレエのチュチュ、スカートの中のフリルとパンツ
    lli
    lli 2020/09/17
    冷静と情熱の間ってこういうことだっけ
  • カプセルホテルに泊まるのが好き

    定期的に近場のカプセルホテルに泊まりに行く。 休みの前日、仕事終わりに予約していた施設にチェックインする。 ロッカーで着替えて、ゆったりとした上下別の館内着に着替えたら、風呂に入る。大風呂があるかどうかはポイントなので、シャワーだけというところには行かない。風呂から上がったら、カプセルの中でひたすらゴロゴロするだけ。スマホで溜まった動画を見たり(もちろん無料Wi-Fiがある)、テレビをボーッと眺めたり。事は適当に館内で済ませ、また風呂に入る。1回の宿泊で最低3回は入る。出たら、またカプセルでゴロゴロしつつ動画見る。眠くなったら寝る。朝起きたら、また風呂に入って、チェックアウト。そんな感じ。 ひたすらボーッとしにいくだけなのだが、これが心地良い。ビジホがいいという向きも分かるが、個人的にはあの広さは持て余すし、寂しい。半径数メートルくらいの距離に、そこはかとなく他のおっさんを感じながら過ご

    カプセルホテルに泊まるのが好き
    lli
    lli 2020/09/17
    隣の客のイビキがなければな!
  • ポスドク彼氏が家事をしない

    幸か不幸か早いうちに成果を出して、もう学者への道しか見えてない感じ。 凄いとは思うけど、それ以降は鳴かず飛ばず。 学部卒で卒業した歳下の私が、今は彼の倍以上稼いでる。 同棲してて、生活費も私の方が入れてるけど、彼は忙しいって言って家事から逃げてる。(というか、100私) このまま彼が教授になるまで待つの、ちょっとしんどいな〜〜 彼は子ども欲しいって言ってたけど、つくるなら中学受験させたいともめっちゃ言ってる。え、つまり私が大黒柱として稼いだお金中学受験させるってことかな……家事全部負担しながら……?あんまり仕事できる方じゃないし、そんなマルチタスク自信ないよ…… 別れてもいいのかな ブスでも20代ならまだ望みある?もう結婚しなくてもいいのかもな〜 【追記】私は私なりに頑張って働いてるけど、それこそWikipediaに名前が載るか否かみたいな基準なら彼の方が「世界に認められる価値のある仕事

    ポスドク彼氏が家事をしない
    lli
    lli 2020/09/17
    専任講師でさえ40代でやっとという人も珍しくないしなぁ。増田的にはもう答え出てるみたいだしほか探したら。
  • 『決して忘れてはならない「中国の香港弾圧を支持した53カ国」の名前と場所(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    スイスで今年6月に開かれた国連人権理事会で、中国による香港国家安全維持法導入の賛否が問われ、「中国に反対」が日や欧州などの27カ国だったのに対し、「賛成」はその2倍近い53カ国という結果が出た。賛成... 709 人がブックマーク・189 件のコメント

    『決して忘れてはならない「中国の香港弾圧を支持した53カ国」の名前と場所(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント