タグ

ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (4)

  • もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 06 もう消えていなくなれということだろうか。 list Tweet http://hatebu.ta2o.net/gojo/ 自分はメンタルが弱い人間なので、こういうのを見るとてきめんにやられる。 ここ1週間のデータをまとめたものらしいし、今後も1時間毎に随時更新されていくらしいけど、こういうのって初動のインパクトが大きいので、自分の名前が一番上にあることは忘れられないだろう。 つまりはお前のブログは面白く無いんだから消えて無くなれということなんだろうか。そういうことなんだろうな。 増田にブコメしていた頃が懐かしいなあ。あの頃は星がたくさんもらえて楽しかった。色々知見も広がったし。 1年半ブログを書いてきて、半ば自分の一部のような感じになっていたのだが、そもそもブログなんかを書き始めたのが全ての間違いの元だったんだろうか。この1年半、つまらない記事をひたすら量産し

    もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    lli
    lli 2016/07/06
    うぜーし消えて欲しいが、書くのは勝手。ミュート機能が待たれる。
  • ウチの娘はママママ期。そしてパパイヤへ… - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 06 - 22 ウチの娘はママママ期。そしてパパイヤへ… 子育て list Tweet 最近、娘がママを好きすぎる現象が起きている。 ご飯をべていても、ママが居るキッチンの方向に向いてしまい、なかなか自分がよそったご飯をべてくれない。上手く口に入れたとしてもべーしてしまい、事用エプロンにどんどんご飯が溜まっていく。 遊んでいる時もとにかくママ優先で、絵を読んでいてもその絵で殴られてみたり、おもちゃで遊んでいてもおもちゃをこっちに向かって投げてきたりで、なかなか反射神経のいる日々が続いている。 お風呂に入っていても、身体を洗おうとしてバスタブからあげた瞬間から泣き出して、ママが来るまでなかなか泣きやまない。ママがバスタオルを持って迎えに来るとケロッと泣き止んだりして、自分に向かってバイバーイをしてくる。 なにはともあれママなのだ。パパではなくママ。まあ、当然といえば当

    ウチの娘はママママ期。そしてパパイヤへ… - Yukibou's Hideout on Hatena
    lli
    lli 2016/06/22
  • 娘と一緒にお風呂に入るために、パパは頑張った。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-05-27 娘と一緒にお風呂に入るために、パパは頑張った。 雑記 子育て Tweet 娘のお風呂はキッチンで。 娘が産まれて5ヶ月。 実は、今までずっとお風呂はベビーバスを使っていた。使っていたのはリッチェルのベビーバス。色々な所で絶賛されていたベストバイ商品である。 リッチェル ふかふかベビーバスR グリーン 出版社/メーカー: リッチェル メディア: Baby Product この商品を含むブログを見る 評判に違わず、このベビーバスは非常に使いやすかった。 背中の傾斜は絶妙な角度で、股の部分にある滑り止めでキッチリ赤ちゃんをガードしてくれる。さらに、深さも考えられており、他のベビーバスよりも浅めに作られているので、赤ちゃんの顔がお湯に沈んでしまうことは殆ど無い。さすがベストバイと言われるだけのことはある。 余計なお世話かもしれないが、これからベビーバスを考えている人には、是非

    娘と一緒にお風呂に入るために、パパは頑張った。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    lli
    lli 2015/05/27
    おめでとうございます。大人と一緒にはいるとのぼせやすいので気をつけて下さい
  • LINEを使いたくない人はこの先生きのこることが出来るのか論。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-05-04 LINEを使いたくない人はこの先生きのこることが出来るのか論。 LINE 先生きのこる論 iPhone Tweet もはやインフラと化したLINELINE LINE Corporation ソーシャルネットワーキング 無料 自分はLINEを使っていない。何故って、LINEを信用していないからだ。 あんなに簡単な手順で、あれほど巨大な割に問題の多いサービスに、自分の個人情報をアップロードするなんて正直怖いし、運営している会社もGoogleなどに比べるといまいち信用しきれない。 だが、下記の記事には、いずれ誰もがLINEを使わないといけない時代が来るとある。 <a href="http://www.tabroid.jp/news/2015/05/line-column-150428.html" data-mce-href="http://www.tabroid.jp/

    lli
    lli 2015/05/04
    どっちでもいいんだけど、強制される世の中は嫌だね。
  • 1