2018年4月25日のブックマーク (6件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    lmzb
    lmzb 2018/04/25
    国家転覆を目論む輩が国会議員に成り果せていること自体が異常なのだ。
  • 【赤字のお仕事】「孤立した言語」? 日本語はなぜ難しい(1/2ページ)

    たまに外国の方と話をすると、日語は当に難しい言葉だと言われます。 日語話者である私には、その難しさを理解することはできません。 私はパンをべた パンをべた、私 べた、パンを、私 このように、語順を入れ替えてもなんとなく意味が通じてしまう日語は、むしろ簡単なのではないかと思います。 例えば、英語では「I ate bread」としか表現できません。 果たして当に日語は難しい言語なのでしょうか。 比較言語学では、さまざまな言語を「語族」というおおまかなグループに振り分けます。 起源が同じ言語をひとまとめにしたグループです。 例えば、古代インドから派生して中東や欧州に広まった「インド・ヨーロッパ語族」という語族があります。 意外かもしれませんが、インドのヒンディー語やイランのペルシャ語、英語ドイツ語はインド・ヨーロッパ語族という同じくくりに分類されるのです。 英語は、インド・ヨ

    【赤字のお仕事】「孤立した言語」? 日本語はなぜ難しい(1/2ページ)
    lmzb
    lmzb 2018/04/25
    あかじのおしごと!:ブコメ編集してると特に接続助詞、格助詞の抜け重複を見逃すことが多い気がする。
  • ピクシブ、バイドゥ、グリー子会社の3社、バーチャルYouTuberのオーディション開催

    グリーの完全子会社でライブエンターテインメント事業を手がけるWright Flyer Live Entertainment(WFLE)は4月24日、ピクシブ、バイドゥと共同で、イラストレーターや声優などのクリエイターを支援し、未来のバーチャルYouTuberをデビューさせる「pixiv × LisPon × WFLE バーチャルYouTuber 共同オーディション」を開催すると発表した。 オーディションでは、イラストSNSpixiv」で5体のキャラクターを選出するためのキャラデザインオーディション「pixiv 発!バーチャルYouTuber キャラデザインオーディション」を実施。開催期間は、4月24日~5月15日23時59分。受賞発表は5月下旬の予定だ。 キャラクター決定後には、バイドゥが運営するボイスアプリ「LisPon」にて、バーチャルYouTuberの“中の人”を選出するためのオー

    ピクシブ、バイドゥ、グリー子会社の3社、バーチャルYouTuberのオーディション開催
    lmzb
    lmzb 2018/04/25
    そのまま刺身にすればうまい魚を大和煮にしてしまうようなことにならなければ良いのだが、ね。
  • わい、マンガ買うお金欲しい学生。これよりいい食費節約方法があれば教えてほしい - 毎日がEveryday

    あまりにもお金がないので、節約しまくっている貧乏学生をしていますが、なかなか費を切り詰めるのが難しい……。マジで漫画欲しい……。お金ないなりに漫画村も見ずに作者リスペクトで頑張ってきたんですが、さすがにもうちょっと漫画を買う量を増やしたいんです……。誰かヘルプと思っていたらTwitterでこんな記事があってちょっとだけ興味持ちました。わたしもパパ活したい……(しないけど) melby.jp 基的には“体の関係なし”で事やデートをして、パパ(男性)にお小遣いを貰ったり、生活費や家賃などの経済的支援をしてもらう活動です。 引用:パパ活用語集 パパ活は絶対したくない、というかするつもりはないので、他にいい節約方法があればなたでもいいのでぜひ教えて欲しいです。ちなみに今やってる節約はこんな感じなので、アドバイスもらえると助かります(´・ω・`) スーパーの特売日に大量買い&大量自炊で冷凍保存

    わい、マンガ買うお金欲しい学生。これよりいい食費節約方法があれば教えてほしい - 毎日がEveryday
    lmzb
    lmzb 2018/04/25
    何をもって無駄とするかは個人によって認識に差はあるが、大きな無駄遣いを防ぐためにも小さな無駄遣いまでも過度に禁止しないことは意外にも重要だと思う。
  • NTTのブロッキングに消費者団体訴訟・刑事告発も辞さず – すまほん!!

    電信電話株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららは、知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議の指定した3つのサイトに対し、ブロッキングを行うことを発表しました。 これについて、主婦連合会と全国地域婦人団体連絡協議会がプレスリリースを発表。NTTグループが具体的事実と法的根拠等を示さずにブロッキングを行うことに抗議。この行為が電気通信サービスの利用者の「通信の秘密」(憲法第21条第2項、電気通信事業法第4条第1項)を侵害するものと指摘しました。 今後NTTグループが実際にブロッキングを行った場合、他の消費者団体等と協力して、消費者契約法上の消費者団体訴訟を提起し、行政手続法第36条の3に基づいて総務大臣に対し電気通信事業法上の改善命令等(電気通信事業法第29条第1項)を求め、電気通信事業法違反(第179条各項)の罰則に関して刑事告発を行うことも辞

    NTTのブロッキングに消費者団体訴訟・刑事告発も辞さず – すまほん!!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    lmzb
    lmzb 2018/04/25
    開催前の情報の混乱は毎日新聞の「恣意的な報道」が遺憾無く発揮されただけだった。イベントはつつがなく終了したようで良かった。