2014年2月7日のブックマーク (14件)

  • スタバのドリンク、SNSで贈れるオンラインギフトカード登場 一律500円

    スターバックス コーヒー ジャパンは1月15日、SNSなどで友人に送れるオンラインギフトカード「Starbucks e-Gift」の販売を始めた。販売額は一律500円。 誕生日やバレンタインなど、イベントや季節に合わせたテーマからデザインを選び、メッセージを入力。電子メールやFacebook、LINEなどのSNSで送信する。贈られたユーザーはメッセージカードをクリックするとバーコードが表示され、全国のスターバックスで500円までのドリンクと引き換えることができる仕組みだ。有効期限は発行日から4カ月後の月末まで。 直販サイト(クレジットカード決済、携帯キャリア決済)のほか、1月31日からはmixiでの販売も開始する。mixiで購入した場合のみ同サイト内のメッセージ機能でも送信可能。今後販売チャネルは順次拡大予定という。 関連記事 巨人スタバを打ち負かした“豆粒”零細業者……「商標権」ふりかざ

    スタバのドリンク、SNSで贈れるオンラインギフトカード登場 一律500円
  • Search | スラド

    世界各地で 迷惑行為  一風変わった プロモーションを 次々に 繰り広げる バーガーキングだが、今度は米バーガーキングがマクドナルドでワッパーを注文すると1セントで購入できるというプロモーション「The Whopper Detour」を開始した( FOODBEASTの記事、 プロモーション一覧、 米バーガーキングのツイート[1]、 [2]、 プロモーション動画 )。 1セントでワッパーを購入するには、バーガーキングの店舗から600フィート以内にあるマクドナルドの店舗に行き、バーガーキング公式アプリでワッパーを注文すればいい。あとはバーガーキングの店舗で1セントを支払えばワッパーを受け取ることができる。キャンペーン期間は12日までで、1セントで購入できるのは1回のみ。 なお、公式アプリはAndroid版もあるが、プロモーションの告知ではiOS版にのみリンクが張られている。Google Pla

  • 最近の百合業界について思うことはありますか? | ask.fmhttps://ask.fm/hiiragi501

    需要と供給でミスマッチが起こり始めているのではないかなと思います。需要面の話をしますと、ここ最近良質な百合アニメ――主に二次創作で盛り上がるタイプの作品が多数発表されていることにより、百合好きor百合に興味を持ちはじめている方の人口は増えているものと思われます。それに伴い、ジャンルとしても拡大していく方向にあることは間違いありません。しかしながら需要者が増え、市場は大きくなりつつあるのですが、その内部構造がやや歪になってきているように感じます。ひとつは、先に述べたような良質な百合アニメで得た百合分というのは、百合業界で供給されている商業作品では得られにくい傾向にあるということです。例えばまどか☆マギカやラブライブ!は近年の人気百合ジャンルですが、そこから他の百合漫画百合ゲーム百合小説に同じ百合分を求めることが出来るかといえば、それは難しいと思います。今期桜Trickがアニメ化されました

    最近の百合業界について思うことはありますか? | ask.fmhttps://ask.fm/hiiragi501
  • アイマスと身体性 - player1,life1

    『輝きの向こう側へ!』 http://www.idolmaster-anime.jp/ 一番ぐっときたのは、グリマスの矢吹可奈ちゃんがストレス太りしちゃって、実際に当にふっくら体型の絵で描かれていたところ。ちょっと衝撃的と言っていいくらい印象深かった。ギャグシーンでなく、当に言葉通りに太ってしまったアニメの女の子って生まれて初めて見たような気がする。映画を通じてグリマスの女の子たちはみんな魅力的だったけれど、このシーンで私は矢吹可奈ちゃんがとても好きになった。 私は、心の成長というのはあまり信じていない。信じていないというとなんだかずいぶん冷たい言いかたという感じがするけれど、つまり、映画の登場人物というのはだいたい、その物語の始めと終わりを通じて、問題を克服し、精神的に成長し、前とか未来とかいう目に見えないところへ向かって進んでいくもので、当然この映画もそうだったと思うんだけど、私は

    アイマスと身体性 - player1,life1
  • ボカロカテがGW以降おかしい件(バブル崩壊?)【追記有り】:遺作Pのブロマガ - ブロマガ

    ボカロPの皆さん。最近、伸びが悪いと思いませんか? もしかしたら、自分だけが伸びてない可能性は否定できないのですがw 自分の月曜上げた新曲は撃沈しました。 さて、ここに今までの「運営週間VOCALOIDカテゴリマイリスランキング100位」をずっと調べたデータが有るのですが、 今年のGW以降、明らかな異変が起きてます。 ボカロの五月病。或いはバブル崩壊か。 09/10/26以前は、VOCALOIDカテゴリが出来てないので音楽カテゴリの物。 日付下の数字は、集計日に該当する週刊ぼからんの回です。 GW以降、かつて無い位の低数字が、長期にわたって続いてることがお解りだと思います。 ニコニコ全体で、このような事が起こってるのか、はたまたボカロだけなのか? という事で、「カテゴリ合算マイリスランキング1000位」も載せてみました。 赤がカテ合算1000位です。 2008/09/22以前は、カテ合算は

    ボカロカテがGW以降おかしい件(バブル崩壊?)【追記有り】:遺作Pのブロマガ - ブロマガ
  • クリスマス暇過ぎて腐女子人気作品の探索的データ解析を行うしかなかった - あんちべ!

    はじめに クリスマスはいつものように全く予定無かったあんちべです、こんばんは! 皆様はクリスマスをお楽しみになられましたでしょうか? 「今yesと答えた奴ら全員地獄に堕ちろ」ってサンタさんにお願いしておいたからな。 さて、世間のリア充様がクリスマスで浮かれまくりやがっていらっしゃる中、 やること無さ過ぎていつものようにpixiv腐女子向け作品を眺めていたところ、 ありがたいことに寂しさを感じる暇もない勢いでどんどん作品が投稿されていました。 ハッピーですね! …………? クリスマスの真っ只中に腐女子絵を投稿している…だと!? クリスマスと言えば皆さんお楽しみのはずでは? いや、クリスマスの夜にむしろ投稿数が増加しているような気が…? という疑惑を抱いたので、実際データを色々眺めてみましょう。 データの説明 データはpixivから下記タイトルで検索した結果を12/26の午前中時点で 各々1

    クリスマス暇過ぎて腐女子人気作品の探索的データ解析を行うしかなかった - あんちべ!
  • kaze.tokyo

    kaze.tokyo 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • pivivのタグ巡回を快適にするChrome拡張を紹介します - oui-log

    最大のイラストSNSpixivには1000万単位の作品が投稿されています。その中から好みの作品を探すのは、簡単なようで案外むずかしいものです。Firefoxを使っていた時には、以下のGreasemonkeyにとてもお世話になっていました。 pixivのタグ巡回を快適にするGreasemonkeyスクリプト:Wazly.blog お絵かきを趣味にしよう! このスクリプトはタグ検索キーワードをローカルに保存し、pixiv内にリンク一覧を表示してクリックひとつで検索できるようにしてくれるすぐれものです。詳しくはリンク先の記事をごらんください。 このスクリプトをChrome拡張に移植している方がいらっしゃいました。Githubにてソースコードが公開されており、わたしもわずかながら開発をお手伝いしています。 sato1043/PixivTagCollectorChrome オリジナル版のタグ一

    pivivのタグ巡回を快適にするChrome拡張を紹介します - oui-log
  • Augenblicke : 雨の日に走るということ(劇場版ネタバレ有です)

    2014年01月27日10:36 カテゴリよしなしごと 雨の日に走るということ(劇場版ネタバレ有です) アニマス映画のね、反応ですが。私は情弱なんで、ブロガーの癖にそういうのには疎いんですけど。 実はデレマス勢のファンがどう思ったかは特に心配してない。あのゲームは修羅でなければ生き残れないですからね。多少のことでは動じないと認識してる。むしろ下手にアニメ化した方が問題続出でめんどくさいことになる、って認識が出来てるんじゃないかな。 ミリマス勢もね、もっと、動揺があると思ったんですけど、むしろ、矢吹ちゃんが好きになった、って感想が圧倒的でした。 問題は、モバもグリもしらねー、というか課金ゲーのキャラなんか出すな。という層ですね。この層の温度差が、なんか酷いことになってる。この機会にミリマスやってみよう、という人も見かけたけども、大半は、俺が見たかったのはアニマスであってミリマスじゃない、とい

  • 【モーニング娘。】道重さゆみ&田中れいなのデビュー前のプリクラが発掘されたぞ!!!! : ハロプロキャンバス

    ○○○に会った 見て見て~ 部屋で見つけたっ!!! 「つんくに会った」笑 呼び捨てウケる(´ψψ`) これまだモーニング娘。入ってなくて 合宿前の 東京審査の帰りに 羽田空港で さゆと初めて撮った これ13歳のとき(´ψψ`)

    【モーニング娘。】道重さゆみ&田中れいなのデビュー前のプリクラが発掘されたぞ!!!! : ハロプロキャンバス
  • 少女達の不安と後悔 -劇場版アイドルマスター輝きの向こう側へ 感想その1 | 内科部長室

    内科部長(循環器)です。 『劇場版アイドルマスター -輝きの向こう側へ』を観てきました。 今日まで合計4回(!)観たのですが、正直言って初見時の印象はあまり良くありませんでした。物語の焦点がはっきりせず、テンポが悪くて、散漫と言うか何と言うか。とにもかくにも未完成な感じの映画だなぁというのが率直な印象でした。 ところが、2回目以降よく観てみると、この映画はかなり複雑な構造を持ち、細部までよく作り込まれた作品であるという印象が強くなってきました。それでもなお残るいくつかの構造的な問題は、この映画のせいというよりはむしろ『アイドルマスター』という世界自体の構造に起因するものであろうと考えるに至ったのです。 というわけで、いま現在ではこの映画に対しては初見時よりもポジティブな評価を下しております。1回観て「ん?」と思ったあなた。そうそこのオヤジあなたですよ。だまされたと思ってもう1回観てください

  • <1>10年以上ジャニヲタの私が洗脳努力を続けても一切揺らぐことのなかった幼馴染みが、20代半ばにしてKis-My-Ft2を通して突然ジャニヲタになってしまった問題 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    それは私が東京ドームでのNEWS10周年コンサートを終えてホテルに戻り寛いでいる時に起った。ピコン。iPhoneLINEにメッセージが到着したことを知らせる通知音。送信元は幼なじみ。 「ねぇ、キスマイってMV集みたいなDVDある?」 頭の中が疑問符でいっぱいである。彼女はジャニヲタの私の幼なじみでありながら、ジャニーズにほとんど興味が無かった。何の前置きもなく飛ばされたそのメッセージは、恐らく彼女自身が知りたい内容ではないのだろう、彼女の友人がキスマイに興味があるのだろうか、と自然に考えが発展した。私は知り得る限りの知識でそれにすぐ返答した。彼女からの返信はこうだった。 「ハマりこむ自分が怖くて言えなかったけど、私キスマイの虜になりそうです…」 お前かよ!!!!!!!!!!!!!!(笑)まさかの展開だった。だってだってあんなに私が普段からジャニーズの話をしても響くことのなかった彼女が、自

    <1>10年以上ジャニヲタの私が洗脳努力を続けても一切揺らぐことのなかった幼馴染みが、20代半ばにしてKis-My-Ft2を通して突然ジャニヲタになってしまった問題 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    lo8410
    lo8410 2014/02/07
    読み物
  • M@STERPIECEのパート分けを調べてみました: けまり部Pの覚え書き

    ニコニコ動画でアイマスMADを扱っている けまり部 という変なP名の人が 自分の記憶力の無さをカバーするために開いたブログ ※リンクフリーです ご連絡は kemaribu あっと gmail.com まで。 TOP ※最新記事は一つ下にあります 近作 2022年11月19日 new! 2021年8月27日 2020年5月3日 2019年1月12日 合作参加(ラストの Thank you! 担当) 2017年6月18日 日発売! (商習慣により昨晩から入手可能ですが) 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE 劇場版アイドルマスターも2回観てがっつり涙しまして(笑)、 数日ですがCDが待ち遠しかったです。 昨日店頭で買ってきまして、ヘビーローテーションで聴いています。 このCDのメイン、主題歌の『M@STERPIECE』ですが、

    M@STERPIECEのパート分けを調べてみました: けまり部Pの覚え書き
    lo8410
    lo8410 2014/02/07
    アイマス
  • 私も経験がある《自分に自信が無い人》の言動をいくつか - 能面ヅラ美

    先日ラジオでオードリー若林さんがこんな事を言っていた。 (俺は)相談されたら「よし!一肌脱ぐか」って思うタイプかもしれないね。「相談に乗る!」って奴は自分に自信が無い奴だからね。自分に自信が無い奴が相談受けてちょっと優越感に浸るっていうのが相談の魔力ですから。先輩でも「何でも言ってくれよ!」って言う人は危ないんですよ。何か手応えが欲しい人達ですからw さすがP高J低(若林さんはラジオで、プライドが高く自信が低い自分の事を"ぴーだかじぇいてい"と呼んでいる)分かり過ぎる。私もそうだ。私は人から相談された時に「それはさぁ~違うと思うんだよねぇ~」などと調子に乗って答えていた。そう言っている時は気持ちがいい。「私、頼られてる!」みたいな。そして「なかなか良いアドバイスが出来たな、フフン」なんて思いながら相手に目を向けると、大抵「う~ん…」と少し首を傾げられ「でも…」と言い返される。アドバイスは私

    私も経験がある《自分に自信が無い人》の言動をいくつか - 能面ヅラ美
    lo8410
    lo8410 2014/02/07
    読み物