タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田に関するlocaldiskのブックマーク (10)

  • クリスマスに相応しくない映画を教えてほしい

    去年のクリスマス、好きな人を映画に誘ったが玉砕した。 落ち込んだがいっそのこと、とことん落ち込んでやろうと思いクリスマスに相応しくない映画を探し「マーターズ」を観た。 我ながら良いチョイスだった。とてもクリスマスに相応しくない一だった。 繰り返しになってしまうが去年は玉砕した。だが玉砕と言っても映画に断れれただけだ。 …と思っていたが最近、その彼女が結婚しトドメを刺された。 今思えば去年のクリスマス、既に今の旦那と付き合っていたんだろう (題とは関係ないがその結婚を純粋に祝福できない自分が嫌で嫌で仕方ない)。 そんなこんなで今年は去年以上に落ち込んでいる。 そして去年以上に落ち込んでやろうと思っている。 が、いい作品が思い浮かばないので候補を教えてほしい 以下の作品は鑑賞済みなので他の映画でお願いしたい。 ・マーターズ ・ミスト ・ダンサー・イン・ザ・ダーク ・ファニーゲーム ・セブン

    クリスマスに相応しくない映画を教えてほしい
    localdisk
    localdisk 2016/12/19
    戦場のメリークリスマス
  • 備忘録としての怪談リスト

    ネット上に転がる怖い話、不思議な話が大好きだけど、いつも「あの話なんだっけ」と忘れてしまうのでリスト化。 個人的な趣味として心霊モノは少なめ。少しマイナーな話を中心に。常時アップデート予定。 『鼠の天麩羅』(http://nazolog.com/blog-entry-3561.html)怪談というよりもエロ童話。キツネ萌え。 『地下の世界と魔女のお姉さん』(http://www.enigmarvel.com/blog-entry-1026.html)ちびっこ異世界モノ。 『切腹ショー』(http://syarecowa.moo.jp/115/33.htm)描写とシチュエーションの不思議さが好き。割と有名。 『見たことの無い風景』(http://enigma2.ahoseek.com/thread/part28/629/)こんな体験したこと無いのになぜか共感してしまう話。 『須磨海岸にて』(

    備忘録としての怪談リスト
    localdisk
    localdisk 2015/01/05
    洒落怖をけっこう読んでるほうだと思っていたが知らない話がたくさんあった
  • 俺の誕生日を誰か祝ってくれ

    今日で28歳になった。 朝母親からメールがきてた以外、この歳になって特別なことなんて何もない。 夜はがんばって焼きそばを作った。一人で今べてる。うまい。 プレゼントどころかケーキすらない。 別に寂しくないけど誰か祝ってくれ。

    俺の誕生日を誰か祝ってくれ
    localdisk
    localdisk 2014/05/21
    おめでとう!
  • 産まない女の本音

    最近少子化の話がやたら出てきてるので 33歳未婚彼氏なしの女の話をちょっとする。 年齢的に出産はややあきらめ気味。 今までお付き合いさせていただいた男性がいなくもなかったけど、 結婚までは踏み切れなかった。 でも音でいえば子どもは産みたい。 結婚は・・・いい人とご縁があれば。 何で結婚してないかというと、 結婚したいという人がいなかったから。 働いてそこそこのお金が自由になって未婚でも自分と両親ぐらいなら何とか面倒見れるようになると 一生を共に歩いていく予定の人なんだからとハードルがとても上がる。 ネットの人々が大騒ぎするほど見た目や年収は重要視しないけど(友達の旦那とか見てもそんな感じ) 性格や習慣の違いがすごく気になって中々妥協できない。 私は、好きな子いじめなのか何なのか知らないけど平気で恋人を馬鹿にする人が許せなくて だいたいそれが原因で別れてしまう。 そこを妥協できれば結婚でき

    産まない女の本音
    localdisk
    localdisk 2014/05/06
    こんなん見ると精子バンクとかあったほうがいいんかなと思う。
  • 中高生向けアスペルガーTIPS

    自分はアスペルガーです。社会に挫折してになって自殺一歩手前までいったんだけど、何とか復活して生きているのでアスペルガーとして生きていくための中高生向けTIPSを書きます。目的は情報のシェアーと備忘録です。 1.世の中は正義など存在せず、ちょっと悪い奴が勝つ。 世の中はテレビやマンガの世界のように正義など存在しません。正義感を元に行動していると厄介者扱いされたり、つまはじき物になります。かといって悪い事ばかりすると犯罪者としてさばかれる事になります。世の中はちょっとだけ悪い奴がうまく行くように出来ています。子供の頃に得た倫理観は中学校で捨てましょう。 2.人間関係もテクニックである事を知る。 人間関係も物理や数学と同じように、それなりの法則があります。色々試したり、考えたりしながら法則を発見しましょう。陥りやすい失敗ですが人間関係のを読んで学習しようとする事です。多くのアスペルガーは人間

    中高生向けアスペルガーTIPS
    localdisk
    localdisk 2014/04/19
    最後の2つをのぞけば、社会人として心掛ける7つのことみたいな感じになりそう。
  • ノイタミナの新作アニメ、見なきゃよかった

    アニメは割と好きだからよく見る。 ノイタミナ枠でピンポンやってたから、見た。 窪塚懐かしいな〜こんな話だっけ?全然覚えてないなーと思いつつ。 ピンポンが終わって、次に萌え系のアニメが始まった。 埋蔵金がどーのっていう。 新しいアニメだし、ノイタミナだから見るかってチャンネルそのままにした。 ノイタミナだしオリジナルアニメかな?って。 主人公が勘当されて一人暮らしのために新しい部屋にやってきた・・みたいな始まり方だった。 女の人が出てきたときに胸ばっか見てて、何こいつキモいなと思って見るのやめようかなって思った そこで視聴やめればよかった。後悔。 ノイタミナだから・・・と思ってそのまま見たんだよね そのあと主人公が、同じ部屋に住むことになった女の子とプロレス?を始める。 もうアングルが性的。 うわー・・・って見てたら、主人公の指が女の子の胸に触りそう、触りたい!みたいになっていってドン引き。

    ノイタミナの新作アニメ、見なきゃよかった
    localdisk
    localdisk 2014/04/19
    ノイタミナの設立の経緯を考えるとあながち間違いとも言い切れない。
  • 無能なプログラマの特徴

    2013 年にもなって語尾に w がついている

    無能なプログラマの特徴
    localdisk
    localdisk 2013/11/12
    www
  • 女性の誘い方、これはうまいなと思った方法

    定期的に飲みに行くグループの幹事役の人。 今回も次回のお誘いがあって、グループ内に向けて 「×日と◯日で考えてるんですが、ご都合どうですか?」 と連絡をもらう。 「どちらも大丈夫ですよ」と返す。 他の人からもちらほら返信があって、ではまた日付決めて連絡しますねーで終わり。 で、しばらくしてから 「今週末か×日、二人でゆっくり飲みに行きませんか?」 という別のお誘いをもらう。 うまいなーと思ったのは、 1.選択肢を2つ出して、どちらか選ばせるように持っていく (なんかそういう心理学の効果があったような?YesかNoを選ばせるのではなく、その先の選択肢を出すことでYesが前提になる…みたいな) 2.かつ、選択肢の片方である×日は、すでに予定がないと確認済み の2点。 そして今、どうやってお断り入れたらよいものかなぁと微妙に悩んでるわけです…

    女性の誘い方、これはうまいなと思った方法
    localdisk
    localdisk 2013/11/08
    どんなにうまくてもダメなときはダメとこのエントリは教えてくれる
  • Twitterで毒づく人が理解できない

    Twitterで何を書こうが個人の自由だ。 だが、どこに向けてでもない毒吐きを見るのは気分が悪い。街中で突然目の前でウンコされるようなものだ。 公衆の門前でウンコして何がしたいんだ。アーティスティックなウンコなら笑えるからまだ理解できる。 だが普通にウンコするやつは許されない。 距離が近い人ほどたちが悪い、いままで普通にしていたのに突然目の前でウンコだ。 そして、ケツを拭かずにまた歩き出す。お前はスッキリしたかもしれないが、こっちは気分が悪くなるんだよ。 なんなんだ。次の日どんな顔して会えばいいんだ。 そりゃ人間だからウンコしたくなるときがあるかも知れない。 だけど、頼むからウンコは増田2chみたいな指定の便所でしてくれ。 便所ならそういう場所だからまだ理解できるんだ。 こんなことを考えてしまうせいで、大抵のSNSを始めてすぐに辞めてしまう。 なんで皆何も言わずに耐えられるんだ。

    Twitterで毒づく人が理解できない
    localdisk
    localdisk 2013/11/07
    本日の「お魔が言うな」はこちらです
  • 40代独身の会社員です

    さっき久しぶりに泣いた。 悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。 両親は10年前に交通事故で他界。 妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。 親戚付き合いは無い。 はっきり言って天涯孤独。 今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。 見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。 小腹が空いたのでコンビニにおでんと日酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。 なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。 正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。 でもやっぱり無理かも。 こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。 結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。 そうしないと人類が滅びる。 そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない

    40代独身の会社員です
    localdisk
    localdisk 2013/10/25
    結婚したからといって、その虚無感が晴れる保証はない。それよりも夢中になれる趣味をもつほうが効果的だと思う。
  • 1