グーグルは16日、商品を検索する「Googleショッピング」に新機能を追加した。欲しいものを検索すると、実際にあるお店(リアル店舗)での販売価格と、在庫、お店の地図などを表示してくれる。その名も「Googleローカルショッピング」だ。 欲しい商品名と、「東京都港区」など、自分が今どこにいるのかを入力して検索すれば、在庫があって、近くにあるお店をGoogleマップ付きで探してくれる。在庫は24時間に1回は必ず更新されるそうなので、「行ったけどなかった……」というガッカリ感は少なそうだ。 検索できるのは、ヨドバシカメラ、無印良品、ブックファースト、東急ハンズ、マツモトキヨシ、ローソン、HMV、にしてつストアの8チェーン、合計約1200店舗。検索結果は、ネット上にあるECストアとあわせて表示する。