タグ

KDDIと起業に関するlocked_dogのブックマーク (2)

  • なぜ僕は、nanapiをKDDIに売ったのか

    2014/10/16 10月16日にKDDIによって発表されたネットサービス連合「Syn.(シンドット)」。16日の会見では、12社、13サービスを束ねる巨大な構想が明らかになった。中でも最大の目玉が生活に関するハウトゥーサイトを運営するnanapiを子会社化したことだ。その評価額は77億円、買収額は40億円とも言われている。2007年の創業から7年、なぜ、このタイミングでの売却に踏み切ったのか。水面下で、KDDIとどのようなやり取りがあったのかーー。 買収の裏側を聞くとともに、めまぐるしく変化するウェブメディアの未来について、nanapiの創業者であり、代表取締役を務める古川健介氏に緊急インタビューを行った。 nanapiから持ちかけた売却案 ——買収の経緯は 実は3月からKDDIと増資や事業提携レベルでの話は持ち上がっていた。だが、中途半端に組むくらいくらいなら気でやりたい、と5月に

    なぜ僕は、nanapiをKDDIに売ったのか
  • 【企画】「スタートアップとだけ付き合っても意味はない」ーーノボット小林清剛氏が語る創業に大切な8つのヒント | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    たった一度の起業でも労力や時間は相当なものだ。そういう状況において、連続して新しい起業を試みる「シリアルアントレプレナー」と呼ばれる人物は、次世代の起業家にとっても様々なアイディアやアドバイスを与える存在だ。 アドネットワーク事業を手がけるノボットを2009年4月に創業し、2011年7月にKDDI子会社medibaへの売却を発表した小林清剛氏は、若手シリアルアントレプレナーとして注目を浴びている。 同氏がMOVIDA JAPANの主催する起業家向けスクール「MOVIDA SCHOOL」でスタートアップに向けて、次の起業家候補に向けて語ったアドバイスを8つのヒントにまとめた。 3年後を予測し、常に仮説検証を心がける ノボット創業時、まだスマートフォンの広告事業の分野は市場が少なく、前職もITとかけ離れた立場のツテもコネもない状態から、代理店などに対してヒアリングを徹底的におこない、次に何がく

  • 1