2022年12月29日のブックマーク (1件)

  • 凡庸な脇役だと思ってたキャラが突如覚醒して株がストップ高になる展開【ネタバレ】

    すごい好きなんだけど、みんな教えて? 俺がぱっと思い出せるのは ・真田丸の大野治長(これ一番好き。唯一の懸念点が解消されたので今年こそ豊臣方が勝つと確信) ・ハイパーインフレーションのクルツさん(この漫画の脇役は全員突如覚醒するのだが、一番印象的なので) ・ゴールデンカムイの鯉登少尉(脇役というかメインキャラに近いけど、覚醒によって当にメインキャラ化した) 読者や視聴者に 「どうせこうなるんだろうなー」 「こいつ噛ませ犬なんだろうなー」 と思わせておいて、その予想を派手に裏切る展開が大好き 「キャラデザ的には瞬殺される雑魚だと思われていたモブメンバーが、戦ってみたら超強かった」 みたいなのいっぱい欲しいです 追記:覚醒ってほどじゃないけど「新選組!」の源さん、まったく武闘派のイメージがなかったけど、チンピラ2人をニコニコしながらあしらって「普通に強いやん!」ってなったよね

    凡庸な脇役だと思ってたキャラが突如覚醒して株がストップ高になる展開【ネタバレ】
    locust0138
    locust0138 2022/12/29
    ウルトラマンネクサスでは主人公の防衛組織の同僚がラスボスだった。伏線はあった。不人気による打ち切りだったので少々説明不足ではあった。