タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

考察に関するlogic3codeのブックマーク (1)

  • [考察]こどものテストから学ぶ事。誤解の無い表現について。 - へんもぶろぐ

    こんにちは、3児のパパブロガーのへんも(@henmority)です。 こどもの算数のテストの問題の中に「表現」と「発想」について考えさせられる問題があったので、ちょっと取り上げたいと思います。 小学校1年生の足し算引き算のテスト問題 先日、こどもが持ち帰った算数のテストにこんな問題がありました。 ▼(1)は7つの●から2の分岐線がでていて左側の空欄に数字をあてはめるという問題です。 見事にピンされてますけど、皆さんこの問題の答えどう思いますか? 大人はこういう図をパッと見て、常識的に「わけるもの」として、(1)は7を▢と4に分けるという問題だと認識しますよね。 ですから、あてはまる数字は(1)の答えは”3″で、(2)の答えは”7”になる。 普通に考えたらそうなりますよね。 しかし、うちの子は(1)を”11″、(2)も”11″と書いてピンされています。 よくよく考えて見ると、この答えは間違

    [考察]こどものテストから学ぶ事。誤解の無い表現について。 - へんもぶろぐ
  • 1