タグ

2015年9月7日のブックマーク (6件)

  • 「未来はここにある」「問題ない」など H&Mの日本語アイテムが話題

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    「未来はここにある」「問題ない」など H&Mの日本語アイテムが話題
    lone-dog
    lone-dog 2015/09/07
    日本のアパレル企業が海外でこういうの売ってる話見ないな。商機だと思うんだけど。
  • 【家庭にプロジェクト管理ツールを導入して1ヶ月】実感した5つの変化 - Mana Blog Next

    はじめに 結果 プラスに変わったこと Before (Backlog導入前) (1)寝不足と、モチベーション低下との闘い (2)やることが多すぎて日が暮れていた After (Backlog導入後の5つの変化) (1)期限を設定することにより気持ちが楽になった (2)情報共有による時間の節約ができた 引き継ぎしやすい (3)以前よりも子どもと向き合えるようになった BacklogのWikiは議事録としても秀逸 (4)育児以外のタスクに時間を掛けないようになった (5)夫婦の雑談が増えたことによって、新しいアイディアが生まれた プロジェクト管理ツールはこれからも継続使用します はじめに 我が家では1ヶ月ほど前にプロジェクト管理ツールを導入しました。 当初の宣言通り、まずは1ヶ月間 Backlogを導入し、家庭内のタスクが滞りなくスムーズに対応できるかどうか試してみることにしました。 今回は、

    【家庭にプロジェクト管理ツールを導入して1ヶ月】実感した5つの変化 - Mana Blog Next
    lone-dog
    lone-dog 2015/09/07
  • 女芸人への“ブスいじり”、どこまで許される? (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ハリセンボンやアジアン、ニッチェ、おかずクラブなど、日々テレビ番組を明るく賑わせている女芸人たち。共演者からの“イジり”に対して芸人ならではのユニークな切返しで応え、番組を盛り上げてくれている一方で、最近ではアジアン・隅田美保が「ブスいじりのせいで婚期を逃した」と週刊誌の取材で訴えたとされ、各方面で物議を醸している。芸人なんだからいじられて当たり前なのか。それとも、対女性としての最低限のラインは守るべきなのか。女芸人に対する“いじり”の線引きは非常に難しい。 【画像ギャラリー】耳、セクシードレス、セーラー服…ファッションでも楽しませてくれる女芸人たち ■テレビ界で活躍する上では“イジられてナンボ”な面も 女芸人への容姿に対するイジりは、今に始まったことではない。ストレートに“ブス”とは言わないまでも、容姿イジりは山田花子、オアシズ、森三中など、歴代の女芸人たちにとってはブレイク過程で必

    女芸人への“ブスいじり”、どこまで許される? (オリコン) - Yahoo!ニュース
    lone-dog
    lone-dog 2015/09/07
    "容姿イジり自体はエンタテインメントを面白くするうえで悪いものではない。" / はあ。
  • 放置11年、廃墟のタワー 京都・京丹後、異様な存在 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    今春に運営会社と名称を新たに開設した道の駅、丹後王国「のみやこ」(京都府京丹後市弥栄町)が、初年度の入場者数の目標20万人を4カ月足らずで達成する華やいだ雰囲気の中、2004年の台風被害の損傷で11年間も放置された市所有展望台「丹後王国タワー」が、一層に異様な存在でイメージを損なう。その現状をリポートし、市の活用策検討の状況を伝える。 ■台風被害、板壁吹き飛ぶ 丹後王国タワーは1998年に完成した高さ約30メートルの円筒形建物で進入路からも一望できる。道の駅の運営会社「丹後王国」の渡辺秀信営業担当マネジャーは「目立つので、見かけた客が上がりたいと訪れる」と誘客の効果を話す。 近づくと外観は最上階の4階にガラスの外壁が残るが、板壁が吹き飛んだ3階から下は風雨にさらされ損傷が進み鉄骨に赤さびが目立つ。渡辺さんは「一目で長年、放置されているのが分かる。施設案内に載っており、利用できると思

    放置11年、廃墟のタワー 京都・京丹後、異様な存在 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    lone-dog
    lone-dog 2015/09/07
  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lone-dog
    lone-dog 2015/09/07
  • 漫画・アニメ等での月の作画について

    漫画やアニメ、ゲームなどでの月の作画、結構いいかげんだよね、という話。 ここ数年ずっと月の写真を撮り続けていたせいで気になるようになってきました。 散発的に愚痴っていたのをまとめて放出します。

    漫画・アニメ等での月の作画について
    lone-dog
    lone-dog 2015/09/07
    月面警察だー!っていうとSF感ある。