タグ

2020年4月3日のブックマーク (3件)

  • 個人事業主に最大百万円の現金を給付 | 共同通信

    政府が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円の現金給付を検討していることが3日、分かった。

    個人事業主に最大百万円の現金を給付 | 共同通信
    lonestartx
    lonestartx 2020/04/03
    もし仮に本当だったら…とにかく早く飲食店の経営者へ渡してほしい。
  • BONZARTから奇抜なトイデジ「BONZART ZIEGEL」が登場!現在kickstarterで出資者募集中!

    ZIEGELはドイツ語で瓦を意味するそうです。正面から見ると分かりにくいのですが斜めから写した画像をチェックすると確かに「瓦っぽいデザイン」になっています。とにかく一般的なカメラとはひと味もふた味も違ったデザインが特徴的なカメラです。 カラーバリエーションはターコイズ、ブラック、ローズの3色展開。フロントパーツは取り外し可能で別カラーのフロントパーツを組み合わせる事が出来ます。またステッカーも付属しているので可愛くポップなデザインに仕上げるのもおすすめ。 カラフルでポップなカメラになっていますが…背面の操作スイッチ類も斬新なデザインになっています。 携帯ゲーム機のように配置されたスイッチ類、左サイドにはエフェクトを変化させるダイヤルが配置されています。これは面白いですね! ダイヤルをくるくると回す事でカラーエフェクトが変更されます。トイデジらしいVIVID、緑被りが強烈なEMERALDなど

    BONZARTから奇抜なトイデジ「BONZART ZIEGEL」が登場!現在kickstarterで出資者募集中!
    lonestartx
    lonestartx 2020/04/03
    チェック!
  • ネガフィルム風 Lightroomプリセットを作ってみた。〜クラシックネガに憧れて〜 - toshiboo's camera

    新型コロナの影響でなかなか撮影にも出かけられないこともあり、家でじっくりネガフィルム風のLightroomプリセットを作成しました。 よろしければぜひ使ってみてやってください。 近所の散歩でスナップ撮影したものを現像したり、過去の写真を再び現像して楽しんでいただければと思います。 クラシックネガに憧れて Lightroomプリセットを作ってみた プリセットのダウンロードはこちらからどうぞ。 プリセット読み込み方法 作例 クラシックネガに憧れて 最近、富士フイルムのカメラへの憧れが抑えきれずに背面液晶を隠してみたりしてしまっている筆者です😅 カメラへの憧れはもちろんあるのですが、一番使ってみたいのはやはりフィルムシミュレーションのクラシックネガだったりします。 パナソニックで言うところのクリエイティブコントロール、オリンパスでのアートフィルターだったりのいわゆるフィルター効果ですが、まあ、

    ネガフィルム風 Lightroomプリセットを作ってみた。〜クラシックネガに憧れて〜 - toshiboo's camera
    lonestartx
    lonestartx 2020/04/03
    おぉー!いいですね!