2016年2月14日のブックマーク (3件)

  • いわゆるファンタジーが難しいので

    http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20160212/1455256800 90年代にオタクコンテンツからいわゆるファンタジーが消えた、というのが異世界転生ファンタジーブームの遠因の一つになっている気がする。 そもそも80年代後半から90年代にかけてファンタジーブームだっただけという説もあるらしいが、その後にわざわざハイ・ファンタジーなのかロー・ファンタジーなのかよくわからない、 現実世界から異世界へ移動するファンタジーが勃興した背景には、「自分ではない別の人物・別の世界」への志向から、自己投影しやすい物語に需要が変わったからではないかと思う。 「現実世界と接点がある」という強みだったものが、最近は逆にうざくなってきたんじゃないだろうか。ルイズが現実世界にやってくる描写には首をひねりたくなるし、 オーバーロードは大変物悲しい。自己を消すという点

    いわゆるファンタジーが難しいので
    longlow
    longlow 2016/02/14
  • マイナス金利って意味ないと思うんだよね | 今日も8時間睡眠

    マイナス金利とか金融緩和って、今の時代には意味がないと思うんだよね。 今やっていることって、小な人に大量のご飯を出しているような状況だと思う。ご飯を出しているのが日銀、べるのが日経済っていう意味で。「いっぱいご飯を出してるのに、全然べてくれないなー。量が少ないからかな? もっと出せばきっとたくさんべてくれるよね!」みたいな発想で、ガンガンご飯を出してるんだけど、まー、そんなことをやってもべるようにはならないよね。 おなかがへっててたくさんべたがっている人には、「大量のご飯を出す」という作戦は意味があるし、効果もある。でも、大量のご飯を出せばいつでも問題が解決するというわけではないんですよね。 必要なのは、ご飯にいろんな味をつけたり、運動や筋トレをさせてたりして、ご飯が必要な体に変えさせることだと思う。実体経済の言葉で言うと、「社員の給料を増やしたら税金を安くするよ」と経営者に

    マイナス金利って意味ないと思うんだよね | 今日も8時間睡眠
    longlow
    longlow 2016/02/14
  • 「この素晴らしい世界に祝福を!」はコンプレックスまみれの視聴者を徹底的にいたわった作品? - Togetterまとめ

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h SF作家 / Maker 野尻抱介 ニコニコ動画では「尻P」。メール:nojirihs(あっと)gmail.com 。VRChat nozirin 引用RTは原則無視。リプライの「~かと。」は無視。 nojiri-h.hatenablog.com/archive 尻P(野尻抱介) @nojiri_h トラック転生して異世界という名の想像力のかけらもないゲーム世界に行って、なんの苦労もせず女の子がいっしょにいてくれるアニメを見たけど、コンプレックスまみれの視聴者をかくも徹底的にいたわった作品を摂取して喜んでたら自滅だよ。少しは向上心持とうよ。 トラック転生=トラックに轢かれて異世界に転生するという導入のこと。現在放送中のアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」のことだと思われる。ただし「このすば」の場合は、トラクターに轢かれそうになってショック死しただけ、

    「この素晴らしい世界に祝福を!」はコンプレックスまみれの視聴者を徹底的にいたわった作品? - Togetterまとめ
    longlow
    longlow 2016/02/14