タグ

2015年10月26日のブックマーク (7件)

  • 新型THETA S(シータ S)が従来品と比べて絶対に買うべき4つの理由 - あなたのスイッチを押すブログ

    イメージセンサー × レンズ = 画質が劇的向上 まず最初の大きな変化は、画質の劇的な向上です!私は当にこの時を待っていました。 私が前のモデルを購入しなかったのは、画質にちょっと不満があったから。どうしても "楽しめるレベルではない" としか思えなかったんです。 その弱点が今回の「THETA S」では解決されています。 イメージセンサーは大型化して1/2.3型の。レンズは6群7枚の開放値F2。暗い場所でも多くの光を取り込めるようになりました。 従来品の「THETA m15」では詳細な情報が開示されていないので、スペック的な比較は難しい。しかし、実際に物を見比べてみればわかります。 THETA Sと従来品の画質比較 「THETA S」のギャラリーを見てください。「THETA S」は全天球カメラというちょっと色物系カメラですが、普通のデジカメとして考えても決して画質の悪いものではないと思え

    新型THETA S(シータ S)が従来品と比べて絶対に買うべき4つの理由 - あなたのスイッチを押すブログ
    longroof
    longroof 2015/10/26
    初代THETA売れない(;´Д`)…S欲しいぃ…
  • 使ってない人は損してる!Macのクリップボード拡張アプリ「Clipy」は便利だぞ!|男子ハック

    @JUNP_Nです。Macのクリップボード拡張アプリの定番といえば「ClipMenu」でしたが既に開発が止まっています、現在は「ClipMenu」をベースとしたクリップボード拡張アプリ「Clipy」を@econa77さんが開発、しばらく使ってみましたがコレはオススメできるアプリ! OS X El Capitan対応、クリップボード拡張とスニペット機能が便利な「Clipy」クリップボード拡張アプリは使っていますか?クリップボードにコピーした履歴を管理して便利に使うことができるという超便利なアプリなので、使ったことがない人は損してますよ! 今までMacアプリでクリップボード拡張といえば「ClipMenu」が定番として紹介されてきましたが、既に開発が止まっていること等もあり、ClipMenuをベースに開発されたのが「Clipy」というアプリ。 ClipMenuにあった「スニペット機能」も搭載され

    使ってない人は損してる!Macのクリップボード拡張アプリ「Clipy」は便利だぞ!|男子ハック
    longroof
    longroof 2015/10/26
    だから○○ハック名乗ったら○○ハッカーたれとあれほど(´・ω・`)…
  • Login • Instagram

    longroof
    longroof 2015/10/26
    誰か #Moments やってんの?
  • Microsoft Word - 02_【確定版】20140416 三省合意

    1 インターンシップの推進に当たっての基的考え方 平成9年9月18日 平成26年4月8日一部改正 文 部 科 学 省 厚 生 労 働 省 経 済 産 業 省 1 大学等におけるインターンシップとは何か 大学等におけるインターンシップ(以下、 「インターンシップ」という。 )とは、一般的には、 学生が企業等において実習・研修的な就業体験をする制度のことであるが、インターンシップが 活発に行われているアメリカにおいては、大学のイニシアチブの有無、実施期間、実施形態等に よってインターンシップと称するかどうかを区分する場合もあるとされている。 一方、我が国においては、インターンシップについては、 「学生が在学中に自らの専攻、将来 のキャリアに関連した就業体験を行うこと」として幅広くとらえられている。 2 インターンシップの意義 インターンシップは、学生を送り出す大学等、これを体験する学生、学生

    longroof
    longroof 2015/10/26
    文科・厚労・経産「インターンシップっていうのはだな」…(´・ω・`)
  • ふだん笑わない高齢者ほど「健康状態悪い」 NHKニュース

    ふだんほとんど笑わない高齢者は、よく笑う高齢者と比べて、健康状態が悪いと感じる人が1.5倍以上に上ることが、千葉大学などの研究グループの調査で分かり、研究グループは「笑い」が健康に役立つ可能性を示すものだとしています。 日常生活で声を出して笑う頻度を尋ねたところ、「ほぼ毎日」と答えた人は男性で38%、女性が49%で、「ほとんどない」と答えた人は男性で10%、女性で5%でした。 次に、笑いの頻度に応じて健康状態を分析すると、「ほとんど笑わない」人が「健康状態が悪い」と答えた割合は、「ほぼ毎日笑う」場合と比べ男性で1.54倍、女性で1.78倍になりました。 従来の調査で、「健康状態が悪い」と答える人はその後寝たきりとなる割合や死亡率が高くなることが分かっていて、研究グループは「笑い」が健康に役立つ可能性を示すものだとしています。 千葉大学予防医学センターの近藤克則教授は「笑いと健康の密接な関係

    longroof
    longroof 2015/10/26
    …健康状態が悪い方に「最近笑ってる?」って聞いたんか…よく笑う人に「健康ですね」って言うようなもんだろ…相関関係が…!?
  • 震える - まじろ帖

    トイレのタイルに自分で柄をつけてみたいと思って絵の具を買ってきた。 いきなり壁に描くのはいくらなんでも緊張するので、タイル屋さんにもらったサンプルでまずは練習。 手が震える!! 4つ作ったのでユークが帰ってきたら、どれがいいか考えてもらう。 さて、キッチンの棚でも組み立てようかな。

    震える - まじろ帖
    longroof
    longroof 2015/10/26
    いいよいいよーヽ(=´▽`=)ノ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    longroof
    longroof 2015/10/26
    Apple製のAndroidアプリ、楽しみな