タグ

2016年6月19日のブックマーク (4件)

  • 業務委託で開発をお手伝いいただく時に思うこと | F's Garage

    開発内製をしている組織が、業務委託で外部の方の力を借りて開発をお願いするというケースにおいて、発注者側が業務委託で仕事をお願いする時に思ってることを書いてみようと思う。 エンジニアで独立心が高い人であれば、技術顧問だけじゃなくても、部分的な工数を切り売りして複数のプロジェクトに関わりあいたい気持ちもあったりと思うので、そういう人に向けても一助になれば幸いです。 前提条件 ここ背景的な追記事項なんですが、基的な対象者は、「社員になってもらえたら超ラッキーみたいな人が、すでにフリーランスだったり、自分の会社を持っていて、別の仕事もやっている」という先方都合が上位なケースにおいて、業務委託でのみ契約に至る時に考えたりしたこと、という前提条件を追加しておきます。 ちょっと一般化して書いてみたら、もっと世界が広かったようで、そちらの世界の方で誤解を生んでいるケースもあるように思えました。それは純粋

    業務委託で開発をお手伝いいただく時に思うこと | F's Garage
    longroof
    longroof 2016/06/19
    あれ(;´Д`)?それ請負じゃね?
  • Login • Instagram

    longroof
    longroof 2016/06/19
    1:30から畳み掛けてくる「ナゲット割って父ちゃん」
  • 「性行為が嫌い、子供が嫌い」と発言してきた古市憲寿氏に、「少子化問題を語るのは矛盾している」と指摘 - ライブドアニュース

    2016年6月18日 21時29分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 古市憲寿氏が18日のイベントで、匿名女性から発言の矛盾を指摘された 「性行為嫌い」な古市氏が少子化問題を語るのは矛盾していないかというもの 古市氏は「個人のことより、社会の役割分担かなって思います」と説明した 社会学者の氏が18日、都内で行われた、働く女性を応援するイベント「ELLE Women in Society(エル・ウーマン・イン・ソサイエティ)」に出席。トークセッションに臨んだところで、匿名女性から「古市さんは『性行為が嫌い』『子供が嫌い』との発言をしてきた。少子化問題を語るのは矛盾していないか?」との問いかけを受けた。 古市氏は、キッパリ「矛盾していない」と即答。会場からクスクス笑いが起こる中で、「全然、矛盾はしていなくて…何故かというと…」と丁寧に答えていった。 「どんなにセックス好きの人も、

    「性行為が嫌い、子供が嫌い」と発言してきた古市憲寿氏に、「少子化問題を語るのは矛盾している」と指摘 - ライブドアニュース
    longroof
    longroof 2016/06/19
    「働く女性を応援するイベント」のトークセッションで質問しようと思う女性でさえこういう見識なんだなぁ(´;ω;`) 個人の嗜好に言及する事はあまねく禁忌になりつつある感
  • 百田尚樹(@hyakutanaoki)さん | Twitter

    かつては小説家でしたが、最近はYouTuberになりました (https://t.co/VXvxaLcvwj ) 。ただ、YouTubeは規制や制限が多く、ニコ生の「百田尚樹チャンネル」が場所です(https://t.co/gggHvQaFqc)

    百田尚樹(@hyakutanaoki)さん | Twitter
    longroof
    longroof 2016/06/19
    そうそう俺ブロックされてたんだわヽ(=´▽`=)ノ / “百田尚樹(@hyakutanaoki)さん | Twitter”