タグ

2019年6月18日のブックマーク (3件)

  • 酷暑の岐阜 豚コレラ防疫措置の作業員、敵は熱中症:朝日新聞デジタル

    全国屈指の夏の暑さで知られる岐阜県で、家畜伝染病「豚(とん)コレラ」の防疫措置にあたる作業員の熱中症対策が課題になっている。県は、高温の中での重労働を減らしたり、1回の作業時間を短くしたりするなどの対応を始めている。 5月下旬、豚コレラの感染が確認された岐阜県山県市の養豚場で、防護服姿の作業員らが豚の殺処分を進めていた。感染拡大を防ぐため施設から少し離れていた報道陣の取材場所からも、埋却にあたる作業員がペットボトルを手にしている姿を確認できた。 この日、山県市に近い岐阜市の最高気温は33・5度。午後5時でも31度を超えていた。県によると養豚場内では、作業員らが熱中症指数計を確かめながら作業したという。 岐阜県は国内歴代最高気温の上位五つのうち三つを占め、昨夏は下呂市金山町と美濃市で国内歴代最高気温まであと0・1度に迫る41・0度を記録した。 国内で26年ぶりとなる豚コレラが岐阜市で発生した

    酷暑の岐阜 豚コレラ防疫措置の作業員、敵は熱中症:朝日新聞デジタル
    longroof
    longroof 2019/06/18
    うぅ( ;´Д`)…岐阜の豚コレラ終息しとらんのかな…
  • 男生徒が下着脱がされる動画拡散 岐阜県立高の教室か(共同通信) - Yahoo!ニュース

    longroof
    longroof 2019/06/18
    おい岐阜(´;ω;`)… #あかんぞ
  • AirPodsをつけながら交わる人たちが17%もいる

    「君は何を言っているんだ」 Mashableがとんでもないニュースを報じています。性に関する調査をした結果、世界にはAirPodsを装着したまま性行為する人が複数、複数人(←大事なので2回言った)いるそうです。 一体どこの誰が調べたのかというと、チケット販売プラットフォームのTickPickです。同社は「音楽と性的嗜好の交差」という研究のもと、1010人を対象に音楽と性行為に関する調査を行いました。(ほとんどの調査内容はニュースにするほどでもない退屈なことばかり) しかし、その中にひときわ目を引く結果が…! なんと、AirPodsを所有すると答えた人のうち17パーセントが、AirPodsをつけたまま性行為をしたと答えたのです。 最中に音楽を聴いているのかまではわかりません。しかし、理由がどうであれ「全裸下」に匹敵するダサさです。それでなくても、AirPodsはあのビロンと出た白いウドンが

    AirPodsをつけながら交わる人たちが17%もいる