タグ

2021年9月25日のブックマーク (3件)

  • お客さまがご利用されるデバイス(パソコン・スマートフォン)ごとに見やすい荷物問合せ画面デザインへリニューアルしました。 | 2021年09月 | ヤマト運輸

    お客さまの声からの改善事例 お客さまがご利用されるデバイス(パソコン・スマートフォン)ごとに見やすい荷物問合せ画面デザインへリニューアルしました。 2021/09/21

    longroof
    longroof 2021/09/25
    やるやんヽ(=´▽`=)ノ…
  • 経典の中の差別語、解決できるか | スラド

    真宗大谷派は宗会を開き、差別語とされてきた経典の文言「是旃陀羅(ぜせんだら)」について、経典の文言改善を誓う決議を行った。旃陀羅は、古代インドの被差別民を指す言葉で、同派では江戸時代から昭和初めごろまで日の被差別身分に例えて使用されたとしている。今回の決議では差別のない社会に向けて努力し続ける方針を決めた。その一方で、法要で「是旃陀羅」の文言を読まないといった提案は認められなかった。曰く「経典を読み飛ばすことは、書き換えることと変わらない」といった意見が出されたためだという(京都新聞)。

    longroof
    longroof 2021/09/25
    創作物に対してはその時代を反映してるもんだから修正はおかしい派なんだけど古典を現代でも業務として運用するのなら改定は必要なのかもなって(´・ω・`)…
  • みんなでつくる党 - Wikipedia

    みんなでつくる党(みんなでつくるとう)は、日政治団体。2013年に立花孝志によって設立された[9]。2023年3月に立花孝志のサプライズ戦略の一環で党首を大津綾香に交代したものの、やがて立花と大津が対立し党運営が混乱。2024年1月には立花派の国会議員2名、地方議員2名が離党し、政党助成法における国政政党要件を失効した[10]。また2024年3月14日には破産開始の決定がなされた[11]。かつては日放送協会 (NHK) のスクランブル放送化の実現を最大の公約に掲げる単一論点政党であった[12][13]。現在、国会議員、地方議員とも在籍なし。 公職選挙法上の略称はみんつく[14]。党部は東京都千代田区に置かれる[15]。 諸派党構想により、関連の政治団体がある。各団体については#諸派党構想の節を参照。 党名[編集] 「NHKから国民を守る党」時代のロゴ 「NHKから自国民を守る党」時

    みんなでつくる党 - Wikipedia
    longroof
    longroof 2021/09/25
    反NHK主義の政党なのに略称がNHK党なの一周回ってもうわからんね(´・ω・`)…