タグ

ブックマーク / orebibou.com (3)

  • 自作ルーターの構築に最適な小型コンピュータボード7選 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    2017/06/05 追記 以前記事を書いた際にはなかったのだが、Amazonで東雲社(しののめしゃ)という会社の販売しているベアボーンキットなのだが、LANポートが4個とか付与されてて、もうルーターとして使ってくれと言わんばかりものが販売されている。x86/x64系のOSもインストールできるので、VyOSやpfSenseなども簡単にインストールできる。今から構築するなら、この辺を購入することを検討したほうが良いだろう(もしくは、個人的なおすすめとしてPC Engineの出してるAPU系)。 ~以下、元記事~ 自作PC趣味を持つ人は一定数いると思うが、さすがにルーターまで自作している人間は限られるだろう。 通常であれば、自宅用のルーターであればその辺のBuffalo製、もしくはより安定しているNEC製のルーターを使えばいい。 しかし、そういった家庭用ルーターだと、業務用の機器に比べて機能

    longroof
    longroof 2015/08/13
    こういうコンピュータボード上の無線LANモジュールとVyattaによるアクセスポイントったら技適的にはどうなのかなぁって(´・ω・`) ローカルルータはいくつでも作りたいなぁ
  • 「motd」「.bashrc」…LinuxにSSH接続した時のメッセージを動的に変化させる方法 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    Linux(およびUNIX系のOS)には、SSH接続でログインした際にあらかじめ設定したメッセージを表示させる機能がある。 基的には「/etc/motd」にそのメッセージを記述しておくのだが、個人的な趣味嗜好(派手なの大好き!)より、このメッセージにコマンドの実行結果を表示させたくなった。 俺はSSHでサーバにログインした時、色付きのアスキーアートとか表示させたいんだ!派手な感じの見た目がいいんだ!なんかメモリとかの値を色々表示させたいんだー!! というわけで、その方法を調べてみることにした。 なお、ここで扱うLinuxには、「screenFetch」および「ARCHEY」をインストールしているので、基的にそれを用いて動的に変化させていく。 1.「.bashrc」に記述する方法 最もお手軽な方法としては、「.bashrc」に実行させるコマンドを記述させることで、ターミナルに入るごとにそ

    longroof
    longroof 2014/07/10
    お、おう(´・ω・`)
  • インフラ担当者がインストールしておくべきソフトウェアまとめ | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    インフラ系のSEをしていると、作業に使うPCってプロジェクトごとに変わる場合が多いと思う。 そこで、自分自身キャリアが長いわけではないが、個人的に入れておいた方がいいソフトをリスト化してみた。 使用するクライアントOSは大体Windows系なので、当然Windows系を前提に記述する。また、基的にはシェアウェアは入れないものとしている(一部入れている)。また、外部との連携が行われるようなソフトウェアは許されない(入れさせてくれない…)ので、入れていない。DropboxとかEvernoteとかUbuntu Oneとか… 以下にあげているソフト以外にあった方がいいものがありましたら、どなたでも構いませんので教えて下さい。 ターミナルクライアントソフトウェア これなしでは仕事ができない。今回は超有名どころである「Teraterm」と個人的な好みで「Poderosa」の2つを紹介する。 ●Ter

    インフラ担当者がインストールしておくべきソフトウェアまとめ | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜
    longroof
    longroof 2014/06/26
    vimとは”テキストエディタ「vi」のWindows版”あかん(;´Д`)
  • 1