2014年3月10日のブックマーク (3件)

  • ネットからダウンロードしたファイルを「自動振り分け」。保存がはかどる『リダイレクト ファイル オーガナイザ』|タブロイド

    webサイトから音声ファイルや写真をダウンロードするとき、使っているブラウザの専用のフォルダに保存されることが多いです。 なので、状況に応じて複数のブラウザを使い分けている自分の場合、「あれ、あのファイル、どこのフォルダだっけ?」となることもよくあります。いや、その時点で使い分けられてないじゃんという議論はなしの方向で...。 操作方法は簡単です。画面中央の「New Simple Redirect」というところから新しく設定をしていきます。 動画、音声、ドキュメントなど選択肢のどれかを設定して、あとは「Choose Redirect Folder」から保存先を選ぶだけ。 「Create New folder:新しいフォルダの作成」というメニューも用意されているので、ドキュメントなら「ドキュメント」、音声なら「音声」など、新しく分かりやすいフォルダを設けて、そこを保存先に設定するといっそうは

    ネットからダウンロードしたファイルを「自動振り分け」。保存がはかどる『リダイレクト ファイル オーガナイザ』|タブロイド
    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/10
    webサイトから音声ファイルや写真をダウンロードするとき、使っているブラウザの... via TABROID http://www.tabroid.jp/
  • 【グルメ】キミは茨城のソウルフード「納豆とんかつ」を知っているか?

    茨城県には「ほしいも」や「メロン」など様々な特産品があるが、やはり納豆である。県民の納豆愛はハンパない。ペヤングに納豆を入れたり、納豆に蜂蜜を混ぜてご飯にかけてべるなど、納豆のポテンシャルを引き出しまくっている。 そんな茨城県には「納豆とんかつ」というソウルフードが存在するという。「『納豆とんかつ』を知らない県民はモグリ」と言う人もいるほどである。そこまで納豆ラブな県民の心を揺さぶる味とはどんなものなのか、早速べてみた。 ・アンテナショップの納豆とんかつ 納豆カツを求めて、行ってみたのは銀座にある茨城県のアンテナショップ『茨城マルシェ』だ。県がやっているお店なので、ここなら間違いないはず! ソウルフードというだけあり、茨城マルシェの看板メニューでもあるそうだ。 ・肉で納豆を挟む! 『茨城マルシェ』の納豆とんかつとは、厚めに切られたブランド豚「ローズポーク」のロースにひき割り納豆がサンド

    【グルメ】キミは茨城のソウルフード「納豆とんかつ」を知っているか?
    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/10
    茨城県には「ほしいも」や「メロン」など様々な特産品があるが、やはり納豆である。県民の納豆愛はハンパない。ペヤン […] via ロケットニュース24 http://rocketnews24.com
  • みんなに愛され続けるテトリスのテーマ・ソング「コロペイニキ」

    パズルゲームの決定版 1984年にテトリスが登場し、そこで採用されていたロシアの民謡「コロペイニキ」。ゲームをプレイしたことがあるなら高い確率で鼻歌で歌える、耳に残る曲ですよね。テトリスは発売されてから、現在も新作が登場し続けてますが、テーマ・ソングも変わらず、「コロペイニキ」が使われ続けているんです。 兄弟メディア「コタク・ジャパン」では1987年から2014年までの「コロペイニキ」を紹介しています。その中から初期の音楽を紹介しましょう。 ■1987年『Tetris』 (Spectrum HoloByte社のMac版) 2:45から「コロベイニキ」が流れます。 ■1989年『テトリス』(ゲームボーイ) この頃は、まだ大胆なアレンジがされてはいませんが、時代に進むに連れて、現代風のアレンジがなされていたりします。その他のアレンジを聞きたい方はコタクにアクセスしてみてください。 実はほぼ毎回

    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/10
    パズルゲームの決定版 1984年にテトリスが登場し、そこで採用されていたロシアの民謡「コロペイニキ」。ゲームをプレイしたことがあるなら高い確率で鼻歌で歌える、耳に残る曲ですよね。テトリスは発売されて... 続きを