タグ

2007年3月2日のブックマーク (3件)

  • バーチャルワールド「Second Life」で テロリストが蜂起 - 米国 国際ニュース : AFPBB News

    写真は1月23日、Linden Labsのオフィスで腕組みする「Second Life」の製作者Philip Rosedale氏。(c)AFP/HO/LINDEN LABS 【サンフランシスコ/米国 25日 AFP】現実社会の脅威が、いまやオンラインのバーチャルワールド「Second Life」で起きている。テロリストによる破壊工作が進行しているのだ。 SLLA(Second Life Liberation Army)と名乗る組織が自由解放を訴える声明文を発表。、この6か月間で、仮想原子爆弾を使って商店などを攻撃している。 「Second Life」は、サンフランシスコに社を構えるLinden Labsが提供する3D オンライン スペース。SLLAは「バーチャルワールドにおける自由解放運動の軍事組織」を語り、約400万人の住民を代表してLinden Labsが定めた法に代る新たな民主

  • 「ニコニコ動画(β)」とは結局何だったのか – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    こうした一連の経緯を受けて、ブログ界隈でもこの話題で盛り上った。 特に注目を集めたのは、「ニコニコ動画はYouTubeにとって脅威だった」「アクセス遮断はYouTubeにとって失敗だった」といった論調の記事で、代表的なものは以下のエントリ。 ニコニコ動画とYoutubeとWeb2.0時代の終焉 Mind Clip ニコニコ動画がYouTubeに嫌われた当の理由。 これらの記事に対するカウンタとして、昨日あたりからはてなブックマークでも人気になっているのが「最速インターフェース研究会」のエントリー 「ニコニコ動画はYouTubeにとって脅威になったのでアクセス拒否された」みたいな論調に話を持って行きたがる人たちについて 紹介は省くが他のブログにも興味深いエントリーが多数あった。 以上がこれまでの大まかな流れ。さてここからがこのエントリーの題。 ニコニコ動画βの技術的考察 冒頭にも書いた様

  • ウェブ上でリアルタイムに落書きなどを共有『skrbl』 | 100SHIKI.COM

    なんだかちょっと不安定だけどかなり使えそうなのでご紹介。 skrblはいわゆるブラウザ上のホワイトボード。しかもほぼリアルタイムに内容を共有できます。 共有するにはURLを相手に送るだけ、というシンプルさ。セキュリティが心配だったらパスワードもかけられます。 同様のツールはいままであったような気がしないでもないですが、Flashを使わないで実現しているところにブラウザの可能性を感じます。 会員登録は必要ですが、「ちょっとこれ見てよ」というときにかなり使えるっぽいので是非お試しあれ。 こういうのが出来てくると確かにPhotoshopのオンライン版と言われても納得してしまいますね・・・。

    ウェブ上でリアルタイムに落書きなどを共有『skrbl』 | 100SHIKI.COM