タグ

2019年6月30日のブックマーク (3件)

  • けもフレ小説「2年半待たされた」末お蔵入り 表紙依頼のイラストレーター、KADOKAWAへの不満訴える(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    けもフレ小説「2年半待たされた」末お蔵入り 表紙依頼のイラストレーター、KADOKAWAへの不満訴える 「2年半も作業料未払いで待たされた」――。人気アニメ「けものフレンズ」の関連作品をめぐるツイートが、インターネット上で注目を集めている。 同アニメの小説化に向けてイラストの制作を依頼されたが、ラフ納品後に連絡が途切れがちになり、結局依頼から2年以上も経って、急きょ中止を告げられたという。イラストレーターと依頼主のKADOKAWAに事情を聞いた。 ■ツイッターでメール公開 イラストレーターのねこたススムさんが2019年6月26日、ツイッターで「2年半も作業料未払いで待たされた」などの書き込みとともに、メールのキャプチャー4枚を投稿した。 キャプチャーでは、KADOKAWA小説レーベル「カドカワBOOKS」担当者とのメールのやりとりの一部が確認できる。 1通目はKADOKAWAが17年2月

    けもフレ小説「2年半待たされた」末お蔵入り 表紙依頼のイラストレーター、KADOKAWAへの不満訴える(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    lostnamer
    lostnamer 2019/06/30
    本件で絵師と角川どちらを擁護するかで立ち位置が分かってしまうリトマス試験紙記事。「(偏向まみれの)棘コメの方が参考になる」なんて底無しのアホがこの様に釣れる https://b.hatena.ne.jp/entry/4670889963446246722/comment/tikuwa_ore
  • けもフレ小説「2年半待たされた」末お蔵入り 表紙依頼のイラストレーター、KADOKAWAへの不満訴える

    「2年半も作業料未払いで待たされた」――。人気アニメ「けものフレンズ」の関連作品をめぐるツイートが、インターネット上で注目を集めている。 同アニメの小説化に向けてイラストの制作を依頼されたが、ラフ納品後に連絡が途切れがちになり、結局依頼から2年以上も経って、急きょ中止を告げられたという。イラストレーターと依頼主のKADOKAWAに事情を聞いた。 ツイッターでメール公開 イラストレーターのねこたススムさんが2019年6月26日、ツイッターで「2年半も作業料未払いで待たされた」などの書き込みとともに、メールのキャプチャー4枚を投稿した。 キャプチャーでは、KADOKAWA小説レーベル「カドカワBOOKS」担当者とのメールのやりとりの一部が確認できる。 1通目はKADOKAWAが17年2月にねこたススムさんに送ったもので、けものフレンズの小説化に向け、カバーイラストの制作を依頼する内容だ。 2

    けもフレ小説「2年半待たされた」末お蔵入り 表紙依頼のイラストレーター、KADOKAWAへの不満訴える
    lostnamer
    lostnamer 2019/06/30
    またKADOKAWAの契約作家いびり。なお本件で被害者・ねこたススム氏に同情的か否定的かで、イラストレーターとしての仕事観ポジションが割れてしまうリトマス試験紙記事なので、絵師界隈の人がブクマするときは注意で
  • なるべく切れない回線のつくりかた(物理) - Qiita

    ◆なるべく切れない回線とはなんですか? 「落ちないシステムなんてない」 「切れない回線なんてない」 エンジニアの方なら理解してくれると思います。 しかし、理解はしつつも回線断を体験したことがある人はあまりいないのではないでしょうか。 じつはその「あまり」中にあなたが含まれないのは、わりと運が良いだけなのかもしれません。 今日もたくさんの回線が切れています。今もどこかで切れています。月額5000円のベストエフォート回線でも、月額1000万円の10G専有回線でも、切れるときはいつでも切れます。明日もたくさん切れるでしょう。明後日も。来年も。10年後も。古来電信回線から今後5Gになっても、人類が通信をし続ける限りは切れ続けます。その時に切れるのは、もしかするとあなたに関係があるネットワークかもしれませんし、運良くそんな事態には遭遇しないのかもしれませんし、気づかないうちに復旧しているかもしれませ

    なるべく切れない回線のつくりかた(物理) - Qiita
    lostnamer
    lostnamer 2019/06/30
    都会生物による物理アタックは手強いよなあ…クマゼミ、クマネズミ、カラス、ゴキブリ(断線系) 黒いバグ多いな! 害虫害獣ならともかく、タンチョウやクマタカなど天然記念物相手だと排除すら出来ない珍事