2024年7月14日のブックマーク (2件)

  • 練馬、世田谷、杉並もじつは「安心できない」…首都直下地震で「ホントはヤバい」東京・神奈川・埼玉の「街の実名」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    今年の元日に発生した能登半島地震では、半島の先端に位置する石川県珠洲市の沿岸全域を津波が襲った。だが、市の南部では海岸から300~400mもの広範囲が浸水したのに対し、北部ではほとんど津波の被害がなかった。 【写真】専門家警告、M9・5「ダブルトラフ地震」が来る…! 両者の違いは「海抜」の差だ。能登半島北岸地域は、南岸よりも標高が高い。さらに北岸が地震動で隆起したため、津波が到達しなかった。 能登半島地震を上回る規模の首都直下地震と、南海トラフ地震が向こう30年で起きる確率は、どちらも70~80%とされる。そのとき、この海抜こそが街の運命を分けることになる。 「どちらの地震でも津波が直撃する危険が高い街は、神奈川県鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市です。これらの市街地は太平洋沿岸部にあり、海抜10mを下回るエリアが多い。特に鎌倉は、川に沿って形成された狭い扇状地に街が広がっているため、波が侵入したと

    練馬、世田谷、杉並もじつは「安心できない」…首都直下地震で「ホントはヤバい」東京・神奈川・埼玉の「街の実名」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 選挙権を持つ最大派閥は「中年」である

    選挙の話題になると、なぜか「若者」と「老人」でカテゴリしか登場せず、俺らの世代である「中年」はいつも出てこない。 そもそも何歳までが若者か?何歳が老人か?選挙では中年は出てこないなら、50歳辺りで線引きされているのか? でも一般論として、若者って20歳代までだと思う。そして老人は60歳以上だと思う。 そして30~50歳代までが中年だな。 年齢別の現在の人口はどんなものなのかとググると、総務省のサイトに推計があり、結果は以下のとおりである。 総務省の人口推計の2024年(令和6年)6月報を見ると、以下の通り。 元データは5歳単位なので、10歳単位にこちらで加工している。 https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202406.pdf 10歳未満:875万人 10代:1,068万人 20代:1,274万人 30代:1,329万人 40代:1,652万人 50

    選挙権を持つ最大派閥は「中年」である
    lotus-sutra
    lotus-sutra 2024/07/14
    高齢化進みすぎて三十代は余裕で若者のイメージある