タグ

映画と考察に関するlotusteaのブックマーク (7)

  • 映画『マトリックス』に出てくる「人間を生体バッテリーとして利用」は本来「人間の脳を生体パーツとして利用」するのが改変された結果だった?

    えいす @nijieith マトリックスのマシーンがやっていた「人間を生体バッテリーとして利用する」が子供の頃から意味不明だったんだけど 元々の設定は「人間の脳を生体ニューラルネットワークとして利用する」だったのが、観客には理解しにくいよねって変えたらしい 作品の根幹になる部分で妥協しちゃってる気がする・・・ 2021-12-21 18:16:33 えいす @nijieith 「人間をマトリックスという夢の世界に繋ぎ止めて、マシーンは人間から活動エネルギーを採取しているのだ」 子供ワイ「マトリックスを動かすエネルギーで活動しろやあああああああ」 2021-12-21 18:20:21 えいす @nijieith 未来世界はだいぶ気候変動してたから、太陽光や風力で発電できなくて人間が一番サステイナブルなエネルギー源だった? でも人間をバッテリーにする燃料になる炭水化物ってどうあがいても太陽光

    映画『マトリックス』に出てくる「人間を生体バッテリーとして利用」は本来「人間の脳を生体パーツとして利用」するのが改変された結果だった?
  • 『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話

    暖簾⋈日常用 @noren_tweet 遅れながら、新聞なう。 …といっても、普通紙じゃなくて地元紙の別売紙面から。 「君の名は。」ヒットの裏側。 制作会社の川口社長を取材してるんだけど、内容がエグい。 大々的に推したい。 2016-10-04 08:50:47 暖簾⋈日常用 @noren_tweet "「新海さんは天才。いずれ大ヒットを生む」とほれ込んだ。 ところが、第一作「ほしのこえ」(02年)を紹介してもらおうとテレビ局などを回ったが、「無名の新人の作品は受けられない」と断られた。 「嫌々引き受けてもらっても新海さんは幸せになれない」。 自社でDVDを製造した。" 2016-10-04 08:55:03 暖簾⋈日常用 @noren_tweet "大々的な宣伝はなかったのに、作品の予約は2万5千に達した。 最終的に12万を売り上げた。 その後、伊藤忠はアニメ事業から撤退。 川口氏は

    『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話
  • 映画「シン・ゴジラ」でゴジラにビルを破壊された三菱地所、損害額は1兆円超か。(多田稔 中小企業診断士) : シェアーズカフェ・オンライン

    庵野秀明総監督のゴジラシリーズ最新作『シン・ゴジラ』が7月29日に公開されました。『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野監督が手掛けるゴジラということで話題の作品でしたが、公開直後の評判も上々で、ゴジラシリーズ歴代最高の興行収入を見込める出足だそうです。 今回は、まったく個人的な興味から、ゴジラに自社ビルを破壊された三菱地所のBCP(事業継続計画。緊急事態に遭遇しても事業継続を図るための計画)を勝手に考えてみたいと思います。 ■特損計上は1兆5,000億円? まずは、被害想定とそれによる財務上のインパクトを試算しましょう。 三菱地所の有価証券報告書を見ると、前年度の営業収益(売上高)は、約1兆90億円で、そのうちビルの賃貸事業が42%、住宅販売事業が34%を占めます。そして、主な管理物件および販売物件の80%程度が、今回ゴジラが上陸した首都圏に集中しています。これらの物件は破壊されたか、無傷で

    映画「シン・ゴジラ」でゴジラにビルを破壊された三菱地所、損害額は1兆円超か。(多田稔 中小企業診断士) : シェアーズカフェ・オンライン
    lotustea
    lotustea 2016/08/06
    ※ネタバレあり
  • パシフィック・リム考察&小ネタツイートまとめ

    磨伸映一郎 @eiitirou パシフィック・リムは「これはガンダムの影響を受けた映画ですか!?」「マジンガーですよね!?」とか聞かれた監督が 『え?いや、「機動警察パトレイバー」』 とか素で答えた業の深……じゃない、MIDNIGHT BLUEを抱きしめんがばかりの映画だから未見の人は見ると良いですよ! ドラゴン士 @eigarunner 『パシフィックリム』 この映画のオリジナルアイデアはロボットアニメではない。この映画の脚家が霧深い朝に海岸線を散歩していると、桟橋の形が"何かが海からやってくる"ように見えて、"闘いに向かおうとするロボット"が頭に浮かんだという。 pic.twitter.com/G7ePBtjtPR

    パシフィック・リム考察&小ネタツイートまとめ
  • 黒澤明の凄さを実感する8分半! なぜ伝説の映画監督なのか一発でわかる動画がコレだ!!

    黒澤明の凄さを実感する8分半! なぜ伝説の映画監督なのか一発でわかる動画がコレだ!! 中澤星児 2015年11月19日 日が世界に誇る映画監督として、今でも名前が挙がる黒澤明。事実、スティーヴン・スピルバーグやジョージ・ルーカス、クリント・イーストウッドなど、世界の名だたる監督や俳優がファンを公言している。まさに「世界のクロサワ」だ。 実をいうと、私(中澤)は黒澤映画をほとんど観たことがない。昔の作品であることにハードルの高さを感じてしまうのだ。しかし、私と同じように距離を感じているあなたにこそ、今回紹介する動画を見てもらいたい。8分半に凝縮されたわかりやすい分析に、黒澤映画の凄さを感じずにはいられないぞ! 見ないと損だ! ・映画制作関係者が分析 黒澤映画を分析したのは、サンフランシスコを拠点に映画製作などをしているというトニー・シュウ氏。他にジャッキー・チェンやアニメ映画監督・今敏(こ

    黒澤明の凄さを実感する8分半! なぜ伝説の映画監督なのか一発でわかる動画がコレだ!!
  • 『『キングスマン』お酒を解説。スパイはマティーニか?』

    想像以上に見事な映画だった。リアル路線ではなく、スパイは英国紳士であるという原点に立ち返り、過去のスパイ映画にオマージュを捧げつつ、ワクワクするようなアクションが炸裂する。文字通り頭がブッ飛ぶような爽快感が得られる見事な作品であった。『キック・アス』で実証済みの、いちいちカッコイイ音楽も抜群で、思わず熱くなる。英国の第二国歌と言われるエルガーの「威風堂々」は今後、耳にする度にこの映画を思い出してしまうだろう。スパイグッズの活躍も見所だが、洗練されたデザインの英国ブランド品の数々も見逃せない。そしてもう一つ、スパイ映画に欠かせないもの…それは酒である。 「スパイはマティーニか?」「いやスコッチだ。12年物以上に限る」と、彼は18年物のグレンリベットをグラスに注いだ。 これは、トニー・スコット監督のスパイの師弟関係を描いた『スパイ・ゲーム』の中に出てくる、ブラッド・ピットとロバート・レッドフォ

    『『キングスマン』お酒を解説。スパイはマティーニか?』
    lotustea
    lotustea 2015/09/29
    作中のお酒についての解説
  • ヱヴァQ冒頭6分38秒の宇宙での「強奪作戦」シーンは宇宙工学立場から見てガチだったことを首都大学東京の宇宙システム研究室が解説したページがスゴイ

    11月16日(金)の金曜ロードSHOW!ラストでも公開されていた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭6分38秒のあのとんでもない宇宙空間での強奪作戦シーンについて、首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース・宇宙システム研究室がマジで宇宙考証の解説を行っており、あのシーンがかなりガチなものであることが判明、改めて「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のすごさがわかるようになっており、「サイトの内容がみなさまの軌道力学へのご興味の一端に触れることが出来,そして再度エヴァQを見直されましたときにみなさまに新たな発見をご提供することが出来ましたら至極幸いに存じます」という感じの内容になっています。 首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース・宇宙システム研究室 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q_冒頭6分38秒_宇宙考証の解説 http://www.sd.tmu.ac.j

    ヱヴァQ冒頭6分38秒の宇宙での「強奪作戦」シーンは宇宙工学立場から見てガチだったことを首都大学東京の宇宙システム研究室が解説したページがスゴイ
  • 1