macに関するlouistのブックマーク (8)

  • Macをスピードアップさせる5つの簡単テクニック | ライフハッカー・ジャパン

    デジタル機器を使っていれば、処理スピードの低下は避けられません。好きなようにあれこれ使っていれば、データやあらゆる情報がどんどん溜まっていきます。人間が生きるためにべ物を必要とするように、Macがきちんと仕事をするためにはデータが必要です。しかし、困ったことに、データが溜りすぎて、Macの処理能力を超える時がいずれはやってきます。そうなったら最後、スピードは徐々に落ち始めます。 そのような状態になってしまったら、日常的な処理をいったんやめたほうが良いでしょう。Macは休息を必要としているので、ひと息つかせてあげましょう。(あえて言うなら)「格的な休暇」をあげてください。一気に生き返るはずです。 では、Macの処理スピードをアップさせる簡単な方法を5つご紹介しましょう。 1. メモリの空き容量を10%以上に保つ 何はともあれ、メモリの空き容量が10%以下にならないよう気をつけます。使用可

    Macをスピードアップさせる5つの簡単テクニック | ライフハッカー・ジャパン
    louist
    louist 2014/06/27
    MacSPEEDUP
  • 新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達 ベーシック エンジニアブログ Basic::Engineer.deploy(blog)

    新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達2014年新卒エンジニア向けに、最初から知っておくと便利になるであろうアプリなどを紹介する機会があったので、ついでにブログ記事としてまとめておく。Boxenとかもあるけど、正直手軽さにかける印象なので、普通にHomeBrewと手作業。 下記で説明しているHomeBrew Caskを使えば、ほぼ一発で必要なアプリケーションが手に入るのでオススメ。 正直、iOS/Androidエンジニア向けのものは、あんまりない…。すまそん。 前提 Mac OSX 10.9〜(多少、古くても出来ると思うけど) WebエンジニアPHPメイン)/iOS,Androidエンジニア対象 なにがなんでも最初に入れるべきアプリ Xcode HomeBrew HomeBrewを通じてインストールすべきもの Brew Cask zsh vim jq | JSONパーサー

    新卒エンジニア向け:Macにインストールすべきアプリ達 ベーシック エンジニアブログ Basic::Engineer.deploy(blog)
    louist
    louist 2014/04/21
    Macアプリ
  • 新しいパソコンを購入したら忘れずにやっておきたいこと(ハードウェア関連編) | ライフハッカー・ジャパン

    新しいパソコンを購入する。それは現代人である我々にとって至福の時のひとつといえるかもしれません。箱を開けていざセットアップ開始!というのはエキサイティングなことでもありますが、中には退屈な作業であると知りつつ、後々の自分のために、そして後々のお財布を守っておくべきために、新しいパソコンを購入した際にやっておくべきことがいくつかあります。 シリアル番号を保存 パソコンの裏側にはシリアル番号が書いてあります。いつか必要になるかもしれませんので控えておきましょう(放っておくと、いつか消えてしまったりするのです)。箱からパソコンを取り出す際に、シリアル番号の写真を撮影し、Evernoteなどのクラウドストレージサービスに保存しておくといいでしょう。 番号はおそらく箱にも表示されていて、パソコン体から読み取るよりもわかりやすいはずです。Windowsの場合、いつか来るかもしれない再インストールとい

    新しいパソコンを購入したら忘れずにやっておきたいこと(ハードウェア関連編) | ライフハッカー・ジャパン
    louist
    louist 2014/04/20
    パソコンセットアップ
  • プログラマ向けMacの不要なファイルを削除するためのコマンド - 科学と非科学の迷宮

    git や homebrew などに言及しているので「プログラマ向け」と書いてますが、別にプログラマじゃなくても人によっては有用と思います。 現在のドライブ使用量の確認 コマンドじゃないけど、グラフィカルに全体の使用量とその内訳をみたい場合はGrandPerspectiveというソフトが便利。 ドライブ全体 $ df -h 現在のディレクトリ以下の合計サイズ $ du -sh 現在のパス以下の全ディレクトリを容量順にソート ファイル数が多いとそこそこ時間がかかる。 $ du | sort -n 現在のディレクトリの全ファイルを容量順にソート $ ls -lShr ファイルの圧縮 現在のディレクトリの全ログファイルを gzip 圧縮 $ for file in `ls *.log*`; do gzip -c ${file} > ${file}.gz done キャッシュや古いファイルなどの削

    プログラマ向けMacの不要なファイルを削除するためのコマンド - 科学と非科学の迷宮
    louist
    louist 2014/04/09
    不要のファイル削除
  • CLIから1Passwordのように自動ログインする方法 - Qiita

    はじめに 1PasswordというMacのアプリがあります。 このアプリは、保存されたパスワードの強度な暗号化と自動ログインを補助するものです。 ここで、CLIユーザーの方は、KeepassというOSSのツールを使っている人が多いと思います。 私も、Keepassの方を使っています。 よって、Keepassで作られたデータベースファイルを使って、自動ログインを補助するツールを作ってみました。 airkeepass airkeepass インストールと実行 必要なツールはいくつかありますが、自動ダウンロードされるようにしておきました。 自動ダウンロードされるのは、以下のツールです。ダウンロードされる場所は、airkeepass/tool/です。 percol https://github.com/mooz/percol kptool https://github.com/shirou/kpt

    CLIから1Passwordのように自動ログインする方法 - Qiita
    louist
    louist 2014/04/07
    AppleScript自動ログイン
  • MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita

    はじめに ここでは、MacBookAirで私が使っている便利ツールを紹介していきます。長文過ぎると、途中で表示できなくなってしまうことを学習したため、不要な解説は省略します。また、個人的な価値観から形成された表現を含むかもしれませんが、その点の説明も省略します。ご了承ください。 便利なアプリを知っていたら、是非コメントをお願いします。 MacBookAirにインストールしたアプリ BetterTouchTool //トラックパッド拡張、ショートカットキー拡張 Google Chrome //インターネットブラウザ Growl //通知を拡張するアプリ Kopypasta //クリップボードをバックアップ WindowFlow //ウィンドウ切り替え XtraFinder //Finderを拡張するアプリ Xcode //開発環境を提供するアプリ TinkerTool //Macの隠し機能を

    MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita
    louist
    louist 2014/04/03
    Macツール
  • iOS開発していて気がついたら一杯のハードディスクを20GB以上軽くする方法! - Qiita

    気がついたら121GBすべて使い切ってしまってた。 内訳を見ても、その他の項目がほとんど。。どこを削除すればいいのだろうという人は以下を試してみてください 削除してみたら20GB以上スペースができた!!! (問題ないと思いますが、心配な方は、いきなりrmせずにファイル名変更しながら試したほうがいいかもしれないです。。) iPhoneのバックアップを削除する -> MacBookAirのハードディスクに保存するのはないかな -> これは最初に昔に試していた -> バックアップをとらない設定も忘れずに -> これだけで20GBくらい軽くなった DeveloperのArchiveの履歴を削除する リリースやテストを何度もしていたら自然に溜まってくる。 いらないし、削除していいのでは! (追記) クラッシュログをシンボルつきのログに変換する.dSYMというファイルも消えるので、気をつけて削除してく

    iOS開発していて気がついたら一杯のハードディスクを20GB以上軽くする方法! - Qiita
    louist
    louist 2014/03/30
    Mac軽量化
  • Macbookの容量を64GB以上もアップできるクールなmicroSDカードスロット「NiftyMiniDrive」

    届いた!意外と早く届いた! 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です! 先日記事で書いて反響の大きかった、”Macbookの見た目を損なわずにストレージ容量を64GB以上もアップできてしまうmicroSDカードスロット「NiftyMiniDrive」”がAmazonで購入可能になったので早速注文してみました。 「Nifty MiniDrive」についての詳しい記事はこちら。 ・見た目そのまま!Macbook Airの容量を64GBも増やすことが出来る魔法のカード「Nifty MiniDrive」。 海外からの発注だったのでかなり時間がかかるかなーと思いきや10日と思ったより早めに到着。 最近の中では届くのを一番楽しみにしていたと言っても過言ではないアイテムなのですぐに開封、使用感を試してみました。 簡単にレビューをしてい

    Macbookの容量を64GB以上もアップできるクールなmicroSDカードスロット「NiftyMiniDrive」
    louist
    louist 2014/03/16
    ガジェット
  • 1