都市生活の非人間性 フランスには「Metro-Boulot-Dodo」(地下鉄、労働、眠り)という表現があります。 これは地下鉄に乗って会社に行き、くたくたになって後は眠るだけの都市住民の生活を形容するものです。 フランス人は生来人生を楽しむ民族ですので、こんな非人間的な生活は耐えられないのです。 朝はゆっくり起きて、美味しい食事をワインと共に楽しみ、家族や友人とゆったりした時間を過ごすというのが彼らの理想とする生活スタイルです。 語学学校でこの表現を学んだ時、日本に似た表現があるかなと思いましたが、見つかりませんでした。 やはり日本とフランスではライフスタイルに大きな違いがありそうです。 そんなフランスでは、コロナ感染が拡大し、最近では第二波が襲っている様ですが、コロナ感染を契機に、都市住民の生活を見直そうとの動きが広がっている様です。 仏紙「Les Echos」が「La ville d
