タグ

2015年1月27日のブックマーク (5件)

  • WordPressのウィジェットにPHPコードが記述できるPHP Code Widgetプラグインの使い方 - ラブグアバ

    ブログのデザインって結構頭を悩ますものですが、パソコンとスマホの表示をどう最適化するか?が最近特に重要だと思っています。 当ブログのアクセスはスマホからのアクセスが半数以上となっており、パソコン版のデザインだけ整えても効果が小さくなってきているからです。 デザイン最適化のためにパソコンとスマホで表示を切り替えていますが、その肝となるのはPHPコードによる条件分岐です。アクセスしてくる端末(パソコンなのかスマホなのか)を判定してくれる関数がWordPressには用意されています。 ただ、サイドバーで用いているウィジェットって、普通にやるとPHPコードを記述することができないんですよね。正確に言うと、記述してもブログ上ではPHPのコードが無視されて、処理を実行してくれません。 しかしそこは利用者の多いWordPress。そんな困った状態もプラグインを使えば解決できます。 今回は「PHP Cod

    WordPressのウィジェットにPHPコードが記述できるPHP Code Widgetプラグインの使い方 - ラブグアバ
    loveguava
    loveguava 2015/01/27
    PCとスマホの切り替えなどに使えます→WordPressのウィジェットにPHPコードが記述できるPHP Code Widgetプラグインの使い方 | ラブグアバ
  • Nexus 6の背面の窪みは当初は指紋リーダーだったらしい。Appleがらみで搭載不可になったと伝えられる | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    loveguava
    loveguava 2015/01/27
    欲しかったよ、これは。→Nexus 6の背面の窪みは当初は指紋リーダーだったらしい。Appleがらみで搭載不可になったと伝えられる
  • 外国人「もはや中国は手の負えない状況になっている…」環境汚染の写真にショックを受ける : らばQ

    外国人「もはや中国は手の負えない状況になっている…」環境汚染の写真にショックを受ける 中国の環境汚染はたびたびニュースになっていますが、改善されているどころか、ますますひどくなっているようです。 海外掲示板中国の汚染写真が紹介されると、「もはや手に負えないのでは…」と、多くの人がショックを受けていました。 以下は海外掲示板に紹介されていた中国の画像。 1. 生活圏でも、工場から垂れ流される真黒な煙。 2. まるで絵具をこぼしたような色の水。 3. どろどろに汚染された真っ黒な水。 4. もう何が浮いているのかわからない川。 5. 広範囲に収拾がつかない状況。 6. パイプから排出される液体が海を汚している。 7. まるで毒物によって煮えたぎった鍋のよう。 8. 勢いよく飛び出す黒煙。 9. いつも生活とゴミが隣り合わせ。 10. 被害を真っ先に受けるのは子供たち。 11. ゴミの浮いた水

    外国人「もはや中国は手の負えない状況になっている…」環境汚染の写真にショックを受ける : らばQ
    loveguava
    loveguava 2015/01/27
    これは本当なの…?→外国人「もはや中国は手の負えない状況になっている…」環境汚染の写真にショックを受ける:らばQ
  • 心が荒んだときは「アリクイ 威嚇」で画像検索するんだ。

    心の洗濯よ。

    心が荒んだときは「アリクイ 威嚇」で画像検索するんだ。
    loveguava
    loveguava 2015/01/27
  • ネタ探しをしてまで、ブログを書く必要があるのか?

    こんにちは、Webマーケッターのアラキです。 「ネタ探しをしてまで、ブログを書く必要があるのか?」 みたいな議論をちらほら見かけます。 これに対していろんな意見があると思いますが、私の答えは、ネタ探しをしてまでブログを書く必要はあると思います。 趣味のブログであれば、そこまでやる必要はありませんが、ブログで収益を上げようと思えば当然のことです。 それが、アドセンスであろうと、ASPアフィリエイトであろうと、セルフブランディングであろうと。 「ブログで収益を上げれない人」の大きな欠点とは? ネタが頭に思い浮かぶまでブログを書かないなんて思ってると、いつまでたっても書けないでしょう。 「ブログが続かない人」「ブログで収益を上げれない人」の大きな欠点はここにあります。 「ネタ探しをやってまで、ブログを書くなんてダサイ」「自分には才能があるから、ネタなんて天か降ってくる」 なんて自分があたかも、天

    ネタ探しをしてまで、ブログを書く必要があるのか?
    loveguava
    loveguava 2015/01/27
    ネタは常に探してます。→ネタ探しをしてまで、ブログを書く必要があるのか?