タグ

2022年12月9日のブックマーク (10件)

  • 「わざと間違ったことを言うと訂正する人が湧いてくる」というライフハックがあるが、アルキメデスもわざと間違った命題を公開するという悪癖があった

    古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano ツイッターでは分からないことを「教えて下さい」と言っても無視されるが,わざと間違ったことを言えば,頼んでもいないのに引用RTで訂正してくれるというライフハックがあるらしいのですが,古代最大の数学者アルキメデスにもわざと間違った命題を公開して相手の反応を試すという悪癖がありました😂 2022-12-06 22:41:23 古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano どうやらアルキメデスの時代には,彼が熱心に研究して発表して命題を公表すると「それは自分も既に証明していた」と(根拠なく)言い張る人がいたらしく,証明できない(つまり偽の)命題をわざと公表することで相手に恥をかかせようという魂胆だったようです.書簡文化とツイッターは似ています😂 2022-12-06 22:42:12 古代ギリシャのヘルメス @kodaigiri

    「わざと間違ったことを言うと訂正する人が湧いてくる」というライフハックがあるが、アルキメデスもわざと間違った命題を公開するという悪癖があった
  • 17歳でレイプされた女性、バックストリート・ボーイズのメンバー提訴

    米バックストリート・ボーイズのニック・カーターさん。カリフォルニア州ハリウッドで(2015年1月29日撮影)。(c)Alberto E. Rodriguez / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【12月9日 AFP】米バンド、バックストリート・ボーイズ(Backstreet Boys)のメンバー、ニック・カーター(Nick Carter)さん(42)が8日、39歳の女性から、17歳の時にレイプされたとして慰謝料を求める訴訟を起こされた。 提訴したのは、脳性まひを患い自閉症でもあるシャノン・ルース(Shannon Ruth)さん。2001年にワシントン州タコマ(Tacoma)でのショーの後、ツアーバスの中でオーラルセックスを強要された後、レイプされたとしている。 ルースさんの弁護士はオンライン記者会見で、当時17歳だったルースさんは、サインをもらおうと並んで

    17歳でレイプされた女性、バックストリート・ボーイズのメンバー提訴
  • ヤンキーの女子中学生の事件から、幼い女性の加害の問題の難しさを考える。

    この事件を見て思った。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013916511000.html もちろん女性が被害者の側面もあるんだけれども、所謂不良の女性の問題というのは案外扱いが難しく、大人からはとても見えづらい上に対処が場合によっては男性のよりも難しい。 というのは、非行行為が、大人と繋がりやすく、その影響のため大人びてしまう上に、子供であるという事を自覚して利用することができてしまうので。 そのうえ、場合によっては親の収入よりも多い月収を持っていたりして、その面でも大人への対処法と、そして自立しているという自覚を持ってしまう場合があったりで、プライドなども子供のそれとはちょっと違ったりする。 それでいて、子供であるので、依存しがちだし、それらを自分の選択と思っていたりするので、なおさら厄介。 ついでに言うと、犯罪発覚時は、結構幼

    ヤンキーの女子中学生の事件から、幼い女性の加害の問題の難しさを考える。
  • 1軒の家の苦情きっかけに公園閉鎖 長野市長「苦しい判断」 | NHK

    長野市が1軒の家からの苦情をきっかけに公園の閉鎖を決めたことについて、荻原健司市長は9日の市議会で「子育て支援に力を入れる一方、住民の声に耳を傾けるのが行政の役割だ。非常に苦しい判断だった」と述べ、閉鎖する方針に変わりはないという考えを示しました。 長野市の公園「青木島遊園地」は18年前、市が地区からの要望を受けて民有地を借り上げる形で整備しましたが、1軒の家から「子どもの声がうるさい」などと訴えが続いていました。 その後、公園の利用者は減り、地元からも廃止の要望書が出たことから、市は今月末で閉鎖することを決めました。 9日の市議会の一般質問で、議員から公園の存続を求める意見が出たのに対して、荻原市長は「18年間という長い期間は、多くの住民の子どもの居場所を確保したいという思いの表れだ。地域の話し合いの結果、廃止の要望が出され、非常に苦しい判断だったがこのまま手続きを進める。子育て支援に力

    1軒の家の苦情きっかけに公園閉鎖 長野市長「苦しい判断」 | NHK
  • 配車アプリ時代の意外な需要 コロナ禍でタクシーはどう変化したのか【鈴木淳也のPay Attention】

    配車アプリ時代の意外な需要 コロナ禍でタクシーはどう変化したのか【鈴木淳也のPay Attention】
  • 【韓国】5%の物価上昇続く見込み、利上げ基調継続(NNA) - Yahoo!ニュース

    韓国銀行(中央銀行)は8日、国会に提出した「通貨信用政策報告書」を通じて、国内経済の成長率が下落しても物価は目標水準を大幅に上回る上昇傾向が続くと予想されることから、当面は利上げ基調を続ける必要があるとの見解を示した。 消費者物価について韓国銀行は、「国内外の景気の下押し圧力などで上昇幅は下落するだろうが、当面は5%水準が続く」と見通した。原油価格の下落やグローバルサプライチェーン(調達・供給網)の混乱緩和などにより供給面での物価上昇圧力は薄れるが、民間消費の回復が物価を押し上げると予測した。 ただ、利上げや世界景気の停滞、不動産景気の不振などにより民間消費が急速に萎縮した場合は、物価上昇圧力が弱まる可能性もあるとみている。 ■成長の勢いが鈍化 経済成長に関しては、民間消費の回復により潜在レベルを上回る成長が続いていたものの、輸出増加幅が鈍化するなど成長の勢いは弱まっているとした。米国など

    【韓国】5%の物価上昇続く見込み、利上げ基調継続(NNA) - Yahoo!ニュース
  • ロシアを負かすウクライナ情報戦 31歳フェドロフ大臣に聞いた強み:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ロシアを負かすウクライナ情報戦 31歳フェドロフ大臣に聞いた強み:朝日新聞デジタル
  • 巨人がオコエ瑠偉を獲得 戸根は広島へ 阪神・陽川は西武へ 現役ドラフト発表【一覧】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    野球機構(NPB)は9日、出場機会に恵まれない選手救済の「現役ドラフト」を行い、移籍が決まった選手を発表した。 【写真】残したファンへの思い もう見られない楽天ユニ姿 巨人が楽天からオコエ瑠偉外野手を獲得。2015年ドラフト1位で関東一高から楽天に入団。プロ通算236試合で9塁打44打点、打率・219の成績を残している。近年はケガで苦しみ、6年目の今季は1軍で6試合の出場にとどまっていた。 巨人・戸根千明投手が広島へ、阪神からは陽川尚将外野手が西武へ移籍となった。中日はDeNAから細川成也外野手を獲得した。2巡目指名はされなかった。 各球団の獲得選手一覧は以下の通り。()は前所属 オリックス 渡辺大樹(ヤクルト) ソフトバンク 古川侑利(日ハム) 西武 陽川尚将(阪神) 楽天 正隨優弥(広島) ロッテ 大下誠一郎(オリックス) 日ハム 松岡洸希(西武) ヤクルト 成田翔(ロッテ)

    巨人がオコエ瑠偉を獲得 戸根は広島へ 阪神・陽川は西武へ 現役ドラフト発表【一覧】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    lovelove4592
    lovelove4592 2022/12/09
    現役ドラフト知らなかった
  • 鈴木財務相、防衛増税「お願いしなければならない」 国債には否定的(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    鈴木俊一財務相は9日の閣議後の記者会見で、防衛費の財源について岸田文雄首相が増税の検討を与党に指示したことについて、「財源の確保に向けて、税制でお願いしなければならないと考えている。国民のみなさんにしっかりご理解いただけるように丁寧に説明していく必要がある」と述べた。 【インフォ】「当初案は令和の戦艦大和」 イージス・システム搭載艦の小型化、防衛省が検討 岸田首相は8日の与党幹部との政策懇談会で、増税の検討を表明。「約1兆円強については国民の税制で協力をお願いしなければならない」と述べた。与党からは国債(借金)でまかなえばいいとの声があがるが、鈴木氏は一般論と前置きしたうえで「国債を防衛費の安定財源と位置づけるのは難しい」と否定的な見方を示した。 防衛費は2027年度までの5年間で総額43兆円になる見通し。財政健全化への影響も避けられないが、鈴木氏は、財政健全化の指標となる国と地方の基礎的

    鈴木財務相、防衛増税「お願いしなければならない」 国債には否定的(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 世界が注目する若手研究者集団を率いるウイルス学者に聞く「第8波」と新型コロナの正体 - 社会 - ニュース

    新型コロナウイルスの研究で熱い視線を浴びる、日の若手研究者集団「G2P-Japan」の佐藤教授 新型コロナの流行が始まってからもうすぐ3年。最初の武漢株の出現から現在流行中のオミクロン株までウイルスは次々と変異を重ね、世界各地で感染爆発と収束を幾度となく繰り返してきた。 これまでのウイルスとは次元の違う進化を遂げるという新型コロナウイルスの特徴とは......? 注目のウイルス学者に今わかっていることを聞く! * * * ■着実にケルベロスは増えている新型コロナウイルスの研究で熱い視線を浴びる日の若手研究者集団がある。その名は「G2P-Japan」。ウイルス学者で東京大学医科学研究所の佐藤 佳(さとう・けい)教授の呼びかけに応えた30~40代が中心の研究者が集まり、昨年1月に活動を開始。 ともすれば閉鎖的になりがちな大学や研究室の枠を超え、参加メンバーが自由に連携する新しい研究スタイル

    世界が注目する若手研究者集団を率いるウイルス学者に聞く「第8波」と新型コロナの正体 - 社会 - ニュース