2018年9月2日のブックマーク (3件)

  • 驚く程の透明感☆車のフロントガラスを曇らせた「油膜」を徹底的に除去!! - WILDLIFE

    先日ふとした時に気づいたフロントガラスの汚れ。 夜になると対向車のヘッドライトが拡散してすごく視界が悪い。 拭いても全然取れない。新車が僅か6ヶ月でこんなになるとは…… まさかこいつが噂の「油膜」というやつか? 油膜とは一体? 油膜スゴとれキイロビン 除去開始 夜のドライブ 油膜とは一体? 全体的に白っぽい膜が張り、透明感がなくなり霞む。 特に夜間の明かりがぎらつき視界を妨げる。 油膜は、車のワックスの成分が流れ着いて固まったもの、ガラスコーティングの重ね掛けや排気ガスの汚れ、これらシリコン系の成分が積み重なり、太陽光で焼け付いて形成されていく。 こう固まってしまうとそう簡単には取れない。 ダメもとで洗浄力が強いといわれる家庭用器洗剤を試したが取れない。 次に油膜とりとデカデカと書いてある車用ガラスクリーナーを使ったがこれも全然ダメ。 もうこうなりゃ絶対にピカピカクリアにしてやる。 油膜

    驚く程の透明感☆車のフロントガラスを曇らせた「油膜」を徹底的に除去!! - WILDLIFE
    lovely088
    lovely088 2018/09/02
    油膜ってホントひつこいですよね^^; それいいですね♪
  • わだかまりがようやく消えて反抗期が今頃終わったのかと思った - 明日は明日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。人生も後半戦となり、親の介護(今のところはまだですが)や家や墓やといった諸問題についてもどうするかは考える準備をしなければならない年代に入ってきました。皆さんはどのようになさっているのでしょうか。それぞれの方針があるのだろうと想像します。 根深かった先祖嫌い こういうことを言うのもどうかと思いますが、私は自分の先祖が大嫌いでした。憎悪ではなく、嫌悪ですね。父方のほうですが、性格・考え方・エピソード・遺伝的形質どうにも受け入れがたかったのです。私の価値基準では好ましいとか、尊敬できるとかよりも嫌だという部分の方がはるかに多かった。そして、自分の中に確実にそれが受け継がれていることがさらに根深くしていました。 系譜 祖母(故人)ーーーー父 |-叔母1(絶縁状態) |-叔母2 祖母は戦争後に夫を結核で亡くし、女で一つで私の父と2人の娘を育てました。偉いです。頭ではわか

    わだかまりがようやく消えて反抗期が今頃終わったのかと思った - 明日は明日の風が吹く
    lovely088
    lovely088 2018/09/02
    正直に言えば毒のあるブログを読むのは自分にマイナス影響があると思い避けていますが、何故か引き込まれるよう読んでしまいました^^; 正直な感情の内容って人を惹きつけると思います。
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    lovely088
    lovely088 2018/09/02