2017年4月29日のブックマーク (1件)

  • 傑作ワインの基準で、傑作アニメについて考えてみる - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp No.I don't think so. 私はid:orangestarさんから、このように言及されるとは思っていなかったので、驚いてしまいました。たとえるなら、「はてなシティの海辺で小魚を網で捕っていたら、突然、空から鯛のおかしらが降ってきた」ような驚きです。 さておき、私も自分の意見ってやつを書き並べて、インターネットディベートごっこをやりましょう。「違った意見」をぶつけあってホカホカできる相手って、あまり見つからないですからねえ。 「傑作の定義は人それぞれ」という原則論に立ったうえで まず、あらかじめ断っておきたいのは、「傑作」という言葉の定義は曖昧だ、ということです。リンク先の記事についたはてなブックマークにも、さまざまな「傑作」定義に基づいたコメントが並んでいますね。「傑作とはなにか」の定義は人それぞれであって構わないでしょう。

    傑作ワインの基準で、傑作アニメについて考えてみる - シロクマの屑籠
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2017/04/29
    知識や経験の乏しい人が傑作を無理に語ろうとしている印象。自分はこれが傑作だと思う、以上、でいいよ。何でセールスまで気にするかね? ラピュタが円満な作りとか笑ってしまう。