ブックマーク / myjournal392.com (184)

  • アメリカ大統領選挙 不正投票!?

    アメリカ大統領選挙 不正投票!? アメリカ大統領選挙の真っ最中ですが、Twitterで不正投票を疑うツイートを記事にしようとしたら消えてしまいました。 初めてこんな表示が出て自動保存ができず、下書き保存もしましたが保存されていませんでした。 Twitterを埋め込んだからでしょうか… 触れてはいけなかったのかと思いますが、Twitterのスクショでもう一度書きます笑 何が不正を疑ったかというと、投票用紙です。 最初からバイデン候補にチェックが入ってる投票用紙で、他の候補にチェックを入れると無効票になります。 要するにバイデン候補にしか票が入らないということです。 頭良いなと思ってしまいました…笑 続けて見つけたツイートのスクショです。 こんなわかりやすい不正をするとは思えないのですが、一瞬でこんなに増えるのはどうみてもおかしいです。 他にもトランプ票を燃やしてる動画もあったり、探せばいくら

    アメリカ大統領選挙 不正投票!?
  • やっと入会!

    やっと入会! 3ヶ月ほど前から僕の行ってるジムに通いたいと言ってたお客さんがいます。 最近も言ってたので、僕のトレーニングついでに体験に誘いました。 いつもと違う時間帯だったので、僕も新鮮な気持ちでした。 ジムに着くと久しぶりの知り合いに会いました。 「全然合わないからやめたと思ってた」 と言いましたが、会わないのは僕が行く時間を変えたからですね。 体験を終えて疲れたと聞き、僕も最初は疲れて続けられるか不安だったのを思い出しました。 無理せず長く続けて欲しいです。 トレーニングプログラム

    やっと入会!
  • 毎日投稿するために考えてること

    毎日投稿するために考えてること このブログを見てくださった方に、記事数が多くてすごいと言ってもらえました。 何かしら良い反応があるのは当に嬉しいです。 ありがとうございます! 特に聞かれたわけではありませんが、どんな考え方で毎日投稿できているかを書きたいと思います。 このブログはほとんど日記とか独り言なので、大したことは書いてません。 というか書けません。 一時はブログで稼ごうとしてたことがありました。 そうなると一つのジャンルに特化したものを作り上げるイメージがあります。 何年も前に無料のブログをいくつか作りましたが、今は更新してませんしアクセスもあまりないでしょう。 そう思って管理画面を開いてみました。 思ったよりアクセスがあり、6年前の記事に今年に入ってからのコメントが承認待ちでした。 いただいたコメントの数以上の人のお役に立ってるはずなので嬉しいです。 アクセスあるのは嬉しいです

    毎日投稿するために考えてること
  • ジム仲間が増える

    ジム仲間が増える 毎週月曜夜に通ってるジムに今週は行けなかったので、今回は木曜の午前中に変更しました。 これまで通い始めて、何人か誘ってきました。 仕事など環境の変化で通えなくなった人もいますが、一緒に続けてる仲間もいて楽しんでトレーニングできています。 次回は木曜の午前中に行くことになり、以前から通いたいと言ってたお客さんも連れて行きます。 木曜はとりあえず無料体験ですが、人は通うと決めてるはずです。 僕自身はあまり行かない時間帯なので新鮮味がありますし、仲間が増えるのは嬉しいですね。 トレーニング自体は辛くても、一緒にやる仲間がいるだけで楽しんでやれます。 誘った手前、僕も頑張らないといけないと、モチベーションがアップしました。 女性だともっとアップしたでしょうが…笑 とにかくすぐ結果が出ると思わず長く続けられるように、辛いことも楽しみましょう。 他にも通いたいと言ってた人がいますが

    ジム仲間が増える
  • 筋トレで得られる筋肉以外の3つのこと

    筋トレで得られる筋肉以外の3つのこと 先日お客さんとトレーニングの話題になりました。 筋トレしてる人 ジムに通おうとしてる人 運動はウォーキングぐらいだけで、筋トレには興味ない人 こんなメンバーで話してました。 筋トレって得られるのは筋肉だけではないことを知ってました? 元々体育会系ではない僕が、筋トレを続けて筋肉以外に得られたものを書き残しておきます。 どれも魅力アップするものばかりですよ。 やる気の出し方を身につけた 過去にも何回か投稿してますが、これが一番やる気出ました。 やる気がない時に自分に言い聞かせること 「あまりやる気出ないからやめとく」 「やらないとマズい」 この2つを天秤にかけて、そこに「なぜやろうと思ったのか」をプラスします。 「やらない未来」 「やった未来」 どっちも未来につながります。 望ん... やる理由を忘れないこと。 そしてとりあえずやってみると、やる気の無さ

    筋トレで得られる筋肉以外の3つのこと
  • パソコンスタンドは折り畳みがおすすめ

    パソコンスタンドは折り畳みがおすすめ ZOOMでミーティングがあるため、パソコンスタンドを買ってみました。 机に置いたパソコンのカメラだと、相手の画面から見た自分は見下ろしてるように見えてしまうんです。 その見下ろし具合を解消させるために、高さを上げるのが目的です。 買ったのはこちら。

    パソコンスタンドは折り畳みがおすすめ
  • 自分らしく生きるための勇気と2020年11月の振り返り

    「アイラブミー」というアーティストが、↑の過去記事に貼ったTEDのリンクを見て作ったという曲が紹介されてました。 「自分らしく生きていく勇気」について歌われているそうです。 伝えたいメッセージは植松さんと同じということで共感されたのでしょう。 許す勇気。 認める勇気。 ちゃんとしない勇気。 かっこつけない勇気。 空気を読んで演技しない勇気。 自分を殺さない勇気。 etc・・・ これらを自分に向けてみました。 許してる? 認めてる? ちゃんとし過ぎてない? かっこつけてるでしょ? 空気を読んでるつもり? 自分を押し殺してない? 僕もよくありますが、意地を貼ったり、素直になりたくても変なプライドが邪魔をしたり… いろんな状況を思い出すと「自分を押し殺してるなー。」というのが一番思ったことでした。 この曲は、 大人の顔色をうかがってちゃんとしすぎないでいいよ。 自分の心を見失うほどがんばり過ぎな

    自分らしく生きるための勇気と2020年11月の振り返り
  • 音楽で気分をコントロールする

    音楽で気分をコントロールする 友人と時々音楽の話になります。 先日もお互いAmazonプライムミュージックを利用しているので、どんなプレイリストを聞いてるのかという話になりました。 最新J-POPだったり、ヒット曲だったり、いろんなテーマがあるので探すのも楽しいです。 洋楽ばかり聞いてますが、最近朝よく聞くのはテンションの上がる映画音楽というプレイリストです。 これは友人に教えてもらいました。 グレイテストショーマンとLALALANDが立て続けに流れます。 どちらもミュージカルなので、自然と体が動く人もいるはず… 朝起きてテンションの上がる曲を聞くと一気に目が覚め、やる気も湧いてくるのを感じます。 1日のスタートダッシュを切るにはちょうどいい曲ではないでしょうか。 最近は寝るときもイヤホンで穏やかな曲を聞きながら寝ています。 スピーカーで再生すると寝つきが良くない感じがしたのですが、なぜか

    音楽で気分をコントロールする
  • ハゲは美しい

    この辺りが聞いたことある人が多いと思います。 最近彼は普段からメイクアップしているそうです。 20年ちょっと前でも、一部の男性がメイクしていたことがありました。 最近でもメイクをする男性が知人にいるので、1周してまた男性メイクが流行り出したのかもしれません。 ジェンダーに関係なく、メイクアップは表現方法の1つで、気分を良くしてくれるもの。 自分にとっては、メイクは自らのジェンダーの表現方法となったんだ。 こう言われると、なんかわかる気がします。 実は彼は2年前に毛髪移植手術を受けていたことを公表しました。 見た目に大きな印象を与えますから、そりゃ表現者として印象を大きく左右する髪に気を使わないわけがありません。 ですが、 「ハゲは美しい」 そう言って受け入れていたそうです。 じゃあなんで手術したんだよ!笑 と言いたくなりますよね。 海外の人は「美しい」という言葉をよく使うイメージがあります

    ハゲは美しい
  • やる気を保つにはプランBでは足りない

    プランBでは足りない 副業が当たり前になってきましたが、コロナをきっかけに何か始めた人も多いのではないでしょうか? 特にメルカリなどのネット販売はとっつきやすく簡単に見えます。 その反面うまくいってない人も多いそうです。 実は僕も挑戦中です。 先日買った「なぜあの人はいつもやる気があるのか」、小玉歩さんの音声コンテンツ「ビジネス読書チャンネル」より、トラブルが起きても稼げる人、致命傷になる人【違いは枝分かれ思考】前編|vol.29-1でも共通して言ってることがありました。 プランBまでではなく、それ以上持っているかどうか。 これはこれから何か新しいことを始める人の心構えとして、この考え方を持ってるかどうかで、モチベーション(やる気)について大きく関わりそうです。 頑張りすぎてはいけない!? これって昨日読んだことと真逆に思えました。 今回共通していたことは、プランをたくさん考えておくこと

    やる気を保つにはプランBでは足りない
  • 徹底的にやるとやる気が湧いてくる

    徹底的にやるとやる気が湧いてくる 先日買った「なぜあの人はいつもやる気があるのか」を読み始め、最初から納得させられてしまいました。 1つの仕事を徹底的にやることで、次のアイディアが浮かんでいく。これは、呼吸と同じです。 息を吐ききってないとブレスで吸う量が少なくなって、吐けなくなるのです。 800冊以上を書いてきた著者は、最初からこんなに書くつもりはなかったと言います。 それでもこんなにたくさん書けたのは、一冊書き上げることで次のやる気が生まれたからだそうです。 呼吸に置き換えるとすれば、 徹底的にやる→息を吐く やる気が起きアイデアが浮かぶ→息を吸う こう言えると思います。 カラオケだと、こう例えられてました。 サビ前に大きく息を吸うには、吐き切ってないと吸えない。 セーブしていてはサビ前で大きく吸えないということです。 やる気を出すには、まずは精一杯やることだと言います。 1冊1冊

    徹底的にやるとやる気が湧いてくる
  • 読書再開

    読書再開 運動と読書を習慣化したいと思いながら、しばらく読書をしてなかったので、先日久しぶりにを買いました。 いつも見ているブログで紹介されてから気になり出したです。 11年前に発売されたですが、時々読み直してるというなら、今でも通用することが書いてあるはずです。 新品を買う前に、メルカリで見つけました。 僕は値下げしないつもりで出品しますが、買う時は値下げのお願いをします笑 こんな考えで出品してます。 仕事が激減して、今までなんとなく使っていたメルカリの使用頻度が増えました。 他にも同じような方がいらっしゃると思います。 僕は必要がなくなったものはそれなりに手放して来たので、売るものがあまりありません。 できれば売ってしまいたいのですが、...

    読書再開
  • TRX 余裕があったのは勘違いかもしれない

    ベンチプレスが3set目6回目ができないのはいつも通りです。 週一なのでしょうがないとは言え、なかなかこの先に進めずにいます。 続けてゴムバンドプルアップ。 3set目が2回だけしかできませんでした。 これは前回やった時より1回少ないですが、前回もそんなに上がってなかったと思います… 今回はできなかった回数分を、上がるのでは無く下がることでカウントしました。 ジャンプして上がり切った位置から、ゆっくーーーーーり腕を伸ばして降ります。 バンドを使ってるのでサポートがあったとしても、これはこれでかなり効きました。 それ以外は思ってたより余裕がありました。 特にTRXボディソウ。 こちらです。 アブローラー系の体幹トレーニングです。 この方、喋りながら余裕でやってますが、見た目以上に辛いんです。 もちろん後半の片足バージョンなんてできません! 今までに何回もやってるので慣れてきて余裕ができたのか

    TRX 余裕があったのは勘違いかもしれない
  • Apple Watch 左手Suica問題

    Apple Watch 左手Suica問題 先日福岡に行った時に地下鉄に乗るので、初めてSuicaに登録してみました。 田舎暮らしで車移動がメインなので、必要なかったんですよね。 飛行機の搭乗券もiPhoneApple Watchに入れました。 SuicaiPhoneApple Watchで、一つのアカウントを共有できません。 なので、それぞれカードを登録して、別々にチャージする必要があります。 両方登録してチャージ完了です。 飛行機に乗る時はApple WatchにQRコードを表示させて、ピッと読み取らせます。 地下鉄では改札で、Apple WatchにSuicaを表示させてピッと読み取らせて通過します。 いざ使ってみると思ってもいなかった煩わしさを感じました。 僕は右利きでApple Watchは左手にしていますが、読み取らせる機械は右側ばかり…笑 左手を右側に持ってきてピッとす

    Apple Watch 左手Suica問題
  • Googleマップが意外と見られてた

    「できます」と言っても条件がレベル5だけでなく、英語が喋れてビデオメッセージを作り(英語)、Google マップリストを作り、審査を通過することが条件です。 行ってみたいですが、英語はさっぱりですしコロナのこともあり、とても難しいので諦めました。 で、福岡の投稿をしてふと今まで投稿した写真を見てみました。 「投稿する」の下の目のマークが、写真全体で見られた数です。 270,633 まさかこんなにあるとは… もしかして多い方ではないかもしれませんが、このブログより遥かに上です。 ザックリ計算してみたら、写真1枚につき平均で約5400見られてることになります。 コレ全部がブログのアクセスならなーと願いながら、投稿した口コミにそっとURLを載せました。 リンクは貼れないので、コピペしてアクセスしてもらうしかありません。 日記しか書いてないのでアクセスは少ないのはしょうがありませんが、この数字を見

    Googleマップが意外と見られてた
  • お金は〇〇できる人に集まる

    お金は〇〇できる人に集まる よく読むブログ「黄金の金玉を知らないか?」の今回の記事は、お金はどんな人が好きかというテーマでした。 答えを言ってしまうと、最初の方に書かれていたコレ。 「幸せなお金持ち」と呼ばれる人たちは… いつ逢ってもおだやかな波動で気持ちが安定していました。 「安心できる人」っていうのは、気持ちが安定していて、おだやかな人。 信用のおける人。ウソのない人。かくしごとのない人。 思いやりのある人。自分を大切にしている人。感謝を忘れない人。 こんな人にお金が集まるそうです。 お金は いつも機嫌がよくて気持ちが安定している人が好き と、人間関係で例えていました。 そういう人のそばにいると心がほどけるように安心できます。 実は「お金さん」がずっとそばにいたいと思う人もそういう人なんです。 心がほどけるってステキな言い方。 こんな人と一緒にいたいですよね。 そう言えば、作家の田健

    お金は〇〇できる人に集まる
  • 音声メディアの影響力

    音声メディアの影響力 いつも聞いてるpodcast番組で紹介されたホテルが、コロナ騒動の最中にオープンを迎え、スタートから苦戦していたそうです。 話してた方の地元のようで、何回か前にこのホテルの話題になりました。 オーナーさんからの提案で、リスナーさんに1泊プレゼント企画がありました。 日にちが決まってたので、当選された方はすでに行かれたようです。 この日は満室だったようで、当選してないリスナーさんもいたようです。 きっと他にも「リスナーです」と言ってない人も、たくさんいたのではないでしょうか。 苦戦中のホテルが満室になるほどの影響力ってほんとすごいです。 僕が聞いてるpodcastアプリでは、この番組のフォロワーさんが13000人。 それ以外のプラットフォームではフォロワー数が分かりませんが、これ以上のフォロワーがいるのは間違いないです。 それだけの人に「キレイ」「美味しい」「スタッフさ

    音声メディアの影響力
  • 鬼滅の刃 楽しみ方を忘れてた

    鬼滅の刃 楽しみ方を忘れてた 映画鬼滅の刃 無限列車編、めちゃくちゃ人気ありますね。 僕はコミックで読んでますが、未だに面白さを感じません。 人気がありすぎるので、ひねくれ者の僕は素直に楽しんでないだけなのでしょうか? 淡々と話が進んでて、わかりやすすぎるというのが面白さを感じれない理由でしょうか。 原作でも今回の映画の話は読んでますが、ここまで読んだ感想は 「いつ面白くなるの?」 でした。 初回の2時間前の朝5時から並ぶ人がいた。 上映回数がありえないほど多い。 予約でいっぱい。 僕が面白さを感じないのはどうでもよく、楽しんでる人がたくさんいる。 ただそれだけのことです。 そこで見つけた、ロケットニュース24さんのこんな記事。

    鬼滅の刃 楽しみ方を忘れてた
  • 筋肉量が落ちてないか

    3.ベントオーバーロウ 苦手な引っ張り系です。 この重さで前からやってますが、今回は床にBOXを置いて、その上にバーベルを置き少し高い位置からスタートさせました。 フォームを1回1回確認しながらやるためです。 3set目はフォームが乱れるわ、上げ切ってないわで、さすが苦手な種目だなという感じです。 だからやるんです! 4.オーバーヘッドプレス バーベルを頭の上に上げるやつです。 結構前からやってますが、なかなかこれ以上重くできません! ずっと変わらず、3set目が5回しか上げれません。 ですがやるしかないですね。 この2種目以外は少しだけ余裕があったので、思ってるより筋肉量が落ちてないのでしょうか。 2週間空いてしまったので、落ちてないことはないと思うのですが、体が覚えてるのでしょうか。 とにかく、今回もやり切りました。 2週間ぶりの達成感を味わいました! 写真は1種目目のデッドリフトのイ

    筋肉量が落ちてないか
  • まずは自分が楽しむこと

    まずは自分が楽しむこと 女性のお客さんと話してて、人のこと言えないなと思った話です。 Aさんはあまりはしゃぐような性格ではなく、めちゃくちゃ真面目な女性です。 仕事でも無茶振りされて、不満を抱えながらなんとかやり切ってる感じです。 たまに胸にしまってた言葉が、口から溢れてグチになったり…笑 見ててもちょっとかわいそうなぐらいです。 その優しさに感動 夜も遅い時間になり、他のお客さんも混じって趣味の話になりました。 みんな何かしら趣味があるのですが、Aさんは特にないとのこと。 先日遠出したので行きたい場所を聞いてみると、色々行ってみたい場所はあると話してくれました。 それが、自分のためではなかったんですよ。 うつ病の友人を連れてってあげたいと、自分より相手のことを考えてることに感動しました。 友人が喜んでくれればAさんも嬉しいのでしょう。 僕は「人のため」と頭では思ってても、自分中心になって

    まずは自分が楽しむこと