2014年10月15日のブックマーク (8件)

  • ヘキサ型タープとドーム型スクリーンメッシュタープ どちらが使い易いですか

    こんにちは! 家族でワイワイDAYキャンプは楽しいですね。 「タープは使用している状況を想像して選べば良いと思います」 たぶんDAYキャンプですから、目的は輝く太陽の下でバーベキューや水遊び等ではないでしょうか。 であればスクリーンタープの中ではやらないし、何か暑苦しいですよね。スクリーンの中から煙モクモク出てるのも不気味ですし、一発で焼肉の匂いと油ベトベトなんてことになりますからね。ということから風通しが良く、開放感が有るヘキサタイプというのが答えと思います。 ドームスクリーンは日が陰ってから虫を避けるため中に入り、テーブルとイスを並べ、ランタンの明かりのもとツーバーナーコンロで鍋調理をしている風景ですねぇ。こんな風景も味わい深いですねぇ。 夏、夕方から近所の河原に出かけ、アウトドアな夕を楽しんで帰る。なんてことも有るならちょっと考えますねぇ。 しかし、小さな子供は太陽の光の下で遊び、

    ヘキサ型タープとドーム型スクリーンメッシュタープ どちらが使い易いですか
  • メッシュタープ - Google 検索

    www.amazon.co.jp › タープテント-メッシュスクリーン › k=タープテント+メッ... Eioxosp 蚊帳 アウトドア タープテント 防虫ネット 大型 パラソル用メッシュシート キャンプ キャンプ メッシュスクリーン(最大の適合性 3 x 3 x 2.3 m 対応) ...

    メッシュタープ - Google 検索
  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 2014/10/15
    “キャプテンスタッグレジ-ナメッシュタープ”
  • キャンプ・バーベキューに安い日よけスクリーンタープ

    初心者向けキャンプ用品(タープやテント)・バーベキュー道具のおすすめ品やコールマン、ロゴス、スノーピークの新商品の情報など。 ↓こちらに引越ししました ↑このブログより更に画像をたくさん使い 超初心者の方でもわかりやすいよう 説明しています。 テントやタープ、ランタン、 いろんなジャンルの記事がありますので よろしければご覧ください キャンプ場の日よけ・雨除けタープにはスクリーンタープがおすすめとブログで書いていますが、 聞いた話だと、庭遊びとかでもワンタッチタープより虫がこなくていいと聞きました。 夏庭でプール遊びする時はもちろん水着です。 庭は、結構虫が多く、蚊に刺される事もよくあります。 でその時のタープにもスクリーン(メッシュ)がついていれば、 虫さされ予防になっていいみたいですね。 キャンプには虫よけにもちろんスクリーンはいいですが、 私はどちらかと言うとスクリーンタープにはキャ

    キャンプ・バーベキューに安い日よけスクリーンタープ
  • メインポール修復

    先日、キャンプで使用したテントを干す為組み立てようとしたその時、 バキッ! 嫌な音がして見てみると・・・ メインポールが真っ二つに割れてしまいました。(泣) キャプテンスタッグのテントの製造元であるパール金属名古屋支店に部品注文の問い合わせをした所、『 購入したお店を通して下さい。 』との事。 直接は売ってくれないらしい・・・ ネットで数年前に購入したからどこのお店で購入したのか忘れてしまい、ネットやオークションで部品を探しても売っておらず、どうしようか悩んだあげくダメ元でパール金属社に電話してみました。 『 テントのメインポールが破損してしまったので修理をお願いしたいのですが・・・ 』 パール『 こちらで部品をお送りしますのでご自分で修理するという形になりますが。 』 願っても無い返事。 『 それでいいです! 送っていただけますか? 』 パール『 かしこまりました。 それではテントの型

    メインポール修復
  • ☆化粧レンガ

    耐火煉瓦のお話をする前に、煉瓦の基的なことをおさえておきましょう。 煉瓦にはJIS規格(日工業規格)があります。まずこの統一規格の製品であるのか ないのかによって、寸法や、品質等に大きな違いが生じます。簡単に言えば 「寸法の違う煉瓦がある」ということを、まず覚えてください。例えば今でも若干流通 する、耐火煉瓦の東並という規格と、JIS並では寸法が違います。ドイツ等、海外から 輸入されるものも、各国の規格があります。 その上で、このホームページでは、以降、JIS規格を基に説明をしてまいります。 実は、大切な意味があります。JIS規格の認定を受けていない商品が流通している からです。規格認定を受けていないから、ただちに全ての用途で駄目という意味では ありません。が、いろんな意味で、製品の品質や性能に安定を求めるのなら、JIS規格 という、一つの物差しを使うことをお勧めしたいのです。 こん

    ☆化粧レンガ
  • Simplifysimplify.net

  • ゆったりまったりキャンプ道楽

    上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。 記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります ダラリと伸びてしまったポールのショックコードを自分で交換してみました。 すでにビギナーの域は脱していますので(笑)、いよいよヴィアゲイト(旧型)のポールに取り組みます。 作業に入る前にポール内部を覗いてみると、1のコードで繋がれたタイプでした。 どうやって両端のポールにコードが留められているのかを確認したいのですが、結び目が邪魔をして見えません・・・。 蛍光灯を向けたり、懐中電灯で照らしたり。 あれこれ動かしていた拍子に、ポールの中から金属音が聞こえました♪ もしやと思い、コードを切断してみると・・・。 ポールの中からこんなものが出て来ました。 平ワッシャー(平座金)です。 ポールとコード、固定されているた訳ではないのですね(汗) ポールの内径が狭まる部分で引っかかる原理のよ

    ゆったりまったりキャンプ道楽