ブックマーク / satsumahomeserver.com (3)

  • HP iLOのライセンスを認証する/iLO 4 日本語化パックの適用 | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸

    HP MicroServer Gen 8 では、従来のリモートアクセスカード(RAC)に代わり、標準でHP Integrated Lights-Out 4(iLO 4) が導入されています。 無償で利用出来る範囲は、以下の表にある「オンボード機能」の範囲に限られ、リモートアクセスカードで利用出来た「リモートコンソール(仮想KVM)」、「仮想メディア」については有償ライセンスを購入する必要があります。 HPのサイトからオプ特モデルを購入する際に一緒にライセンスを購入すると、10,500円で購入できますので、購入時に一緒に購入するのがお得です。 ライセンスはたまに楽天Yahoo!オークションで安く売られている場合もあるので、場合によってはそちらを利用するのも手かもしれません。 ライセンスを注文すると、注文番号が書かれた紙の入った封筒が送られてきます。 封筒内に入っている注文番号から、ライセン

    HP iLOのライセンスを認証する/iLO 4 日本語化パックの適用 | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 2021/06/24
    “無償で利用出来る範囲は「オンボード機能」の範囲に限られ、リモートアクセスカードで利用出来た「リモートコンソール(仮想KVM)」、「仮想メディア」については有償ライセンスを購入する必要があります”
  • Windows Server 2019ではStandardエディションでも記憶域レプリカ(Storage Replica)が利用可能に | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸

    記憶域レプリカとは? 記憶域レプリカは、Windows Server 2016以降で実現した、高価な専用のハードウェアを利用せず、OSの機能だけで実現できるストレージ同期技術です。具体的には、以下の3つの構成をとることができます。 参考:記憶域レプリカの概要 1.共有記憶域を使用したストレッチ クラスター レプリケーション 1つのクラスターを異なるサイト間に跨って展開することができます。一方のサイトの障害時にも、別のサイトのノードにフェールオーバーすることで、クラスターは継続稼働できます。 参考:共有記憶域を使用したストレッチ クラスター レプリケーション 2.クラスター間の記憶域のレプリケーション 異なる(物理/論理)サイトに存在する異なるクラスター間で、データを複製します。一方のサイトの障害時には、別のサイトのクラスターにフェールオーバーすることで、ワークロードを継続することができます

    Windows Server 2019ではStandardエディションでも記憶域レプリカ(Storage Replica)が利用可能に | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸
  • データ重複除去(Deduplication)が有効なドライブからRobocopyでファイルをコピーする際の注意点 | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸

    Windodws Server 2012 から搭載された記憶域の新機能、データ重複除去は一般のファイルサーバーやVDI用のVHDXを置くサーバー上などで、重複するブロック部分を既に保存してあるブロック(common chunk)にリンク(reparse point)化することで、重複するデータを効率よく統合し、サーバーのデータ使用領域を削減することができます。 このデータ重複除去を利用しているドライブから、Robocopy でファイルをコピーする場合、気を付けなければならないことがあります。それは、common chunk はユーザーのアクセス権がないため、ただ普通にRobocopyを実行するとcommon chunkがコピーされず、reparse pointのリンク情報だけがコピーされてしまう点です。 このため、バックアップモードの/B あるいはアクセス出来ないファイルはバックアップモー

  • 1