タグ

2012年2月10日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    lp008962
    lp008962 2012/02/10
    このタイトル、このネーミングセンス、この写真で、閉じずに読める精神力が欲しい。
  • 民主党 小宮山泰子「詐欺裁判」で歳費差押さえ | アサ芸プラス

    「主文。被告らは原告に対し、連帯して金1500万円及び、これに対する平成16年2月1日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え」 1月12日、東京地裁で、とある民事訴訟の判決が下された。被告は「ニューロッタリーサービス」なる宝くじ販売会社のほか、民主党・小宮山泰子衆院議員(46)とその実兄・徹氏および実母。小宮山議員といえば、埼玉7区から09年の政権交代選挙で3期目の当選を果たしたいわゆる「小沢ガールズ」だ。現職の国会議員が被告人として裁かれるとは、穏やかな話ではない。 発端は03年12月、小宮山議員の実兄が役員を務めるニューロッタリーサービスに対し、原告A氏が1500万円を貸し付けたことだった。貸借の場には小宮山議員も同席し、 「彼女は『私が保証するんですから大丈夫ですよ』と、必ず返済する約束をし、借用書には連帯保証人として署名、実印も押しました。小宮山氏の父親(故・重四郎氏)は

    民主党 小宮山泰子「詐欺裁判」で歳費差押さえ | アサ芸プラス
    lp008962
    lp008962 2012/02/10
    詐欺で稼いだ金で選挙・・・?こりゃまた凄まじい。
  • HDDが買えないならZFSを使えばいいのに

    タイの洪水被害の影響でハードディスク(HDD)の価格が高止まりしている。パーツショップでの実売価格は急騰前の3倍程度にまで跳ね上がり、今でも2倍弱の価格をつけている。5000円台で2TバイトのHDDが買えた記憶が新しいユーザーにとっては買い控えたくなる水準だ。フラッシュメモリーによる半導体ストレージであるSSDの容量単価は下落する一方だが、HDDが買えないならSSDを使えばいいのに…と言えるほどSSDは安くない。 もちろん、データの増加は待ってくれない。記者の自宅には、主にファイルサーバーとして利用するLinuxサーバーがある。タイ大洪水以前に約7000円で購入した1Tバイトの2.5型ハードディスクをストレージに充てた。写真1枚が10Mバイト近くある今の利用環境では、みるみる空き容量が減っていく。どのコンテンツもときめくものばかりで、整理には限界がある。「では増設」と思い立っても、HDDは

    HDDが買えないならZFSを使えばいいのに
    lp008962
    lp008962 2012/02/10
    ブコメ参照、「画像を見境なしに根こそぎ収集してる人向け、万一消えても断捨離ズム精神FSの宣伝で人柱絶賛募集中記事」と思っておけば良いのかな。
  • 「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」

    kaba40 @koba31okm さっきから生存権だの社会権だの成城だのとよくみると思ったらこれかw 悪いけれどRTしとくわw 成城は法学部生に自由権から社会権へあたりから教えたほうがよさそうだわ 2012-02-09 00:00:19

    「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」
    lp008962
    lp008962 2012/02/10
    人間誰しも自己の利益を最大化したいと思ってる。よって普通の意見だ。ただ、物の一面だけ見て自己利益拡大のための他者排撃成分が大きいね。
  • musictonic

    Watch music videos and discover new artists, automatic continuos playback and other awesome stuff.

    musictonic
    lp008962
    lp008962 2012/02/10
    http://www.youtube.com/discoの方が良いような気が。