タグ

2015年12月4日のブックマーク (3件)

  • 同性カップルが子供を欲しがるふしぎ

    そもそも同性なのだから当然子供は作れないわけで、それを含めての「女同士、男同士」なんじゃないの? 同性同士で子供を欲しがる人=性同一性障害者ってわけでもないだろうし。 同性カップルにとっての子供はもともと持てないもので、何も不当に取り上げられたわけじゃない。 女にチンコがなくて射精出来ないのは、チンコを取り上げられたからじゃない。 それでもチンコを欲しがるのは、自分の生まれ持った性を受け入れられない障害。 子供がほしい同性愛者も相手と自分の性を受け入れられてないってこと? レズビアンのカップルなら、子供が欲しいと思うということは精子=女性にないもの、男性を求めてる。 でも無いから養子だったり精子提供を使うんだよね。どっちも心も体も女性のレズビアンなのに。ほんとふしぎ。

    同性カップルが子供を欲しがるふしぎ
    lp008962
    lp008962 2015/12/04
    髪の話にしてみる?
  • 高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった

    2chまとめサイト文化が隆盛を極めた時期、私は高校生で、流行りのそれらを暇つぶしに読んでいた。 はじめはネタ系まとめ記事を見て笑っているだけだったが、 そのうち、2chの一部住人達はどうやら女性という存在を毛嫌いしていることに気が付いた。 正確に言うと女体は好きだがその中身が大嫌いらしい。そういう空気が当たり前のように共有されている。 おかしなことを言う女性がいれば「これだから女は」の大合唱。 特におかしなことをしていない女性にも、「女だから」という理由で下衆な勘繰りをして叩く。 時には下衆な勘繰りすらもなく、「女だから」のみを理由に叩く時もある。 女の一員である私はとても理不尽な気持ちになった。 自ら選んだわけではなく変えることのできない属性をひたすら攻撃対象にされている。 別に叩かれている人は私ではない。しかし、仮に私がこの人達の目に留まる場所で何かをすれば それがどんな行動であれ性別

    高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった
    lp008962
    lp008962 2015/12/04
    はてなも政治の話題では似たようなもんだけどね。
  • 不揮発性メモリが主役になる次世代マシン「The Machine」、エミュレータをオープンソースで公開。米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ

    不揮発性メモリが主役になる次世代マシン「The Machine」、エミュレータをオープンソースで公開。米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ 米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は、従来のコンピュータのアーキテクチャを一新した次世代マシン「The Machine」を開発中です。2020年には製品としてリリースするとしています。 従来のコンピュータは、プロセッサ、メモリ、ストレージを基的なコンポーネントとしています。コンピュータの心臓部としてプロセッサが必要なのは当然として、メモリとストレージが必要なのは、現在メモリとして使われているDRAMは電源が切れるとその内容を失ってしまうため、電源が切れてもデータやプログラムを保存できる記憶装置としてストレージが必要になるためです。 「The Machine」では高速かつ大容量の次世代不揮発性メモリによりメモリとストレージを

    不揮発性メモリが主役になる次世代マシン「The Machine」、エミュレータをオープンソースで公開。米ヒューレット・パッカード・エンタープライズ
    lp008962
    lp008962 2015/12/04
    再起動しても直らないWindowsの世界か。震える。