梅雨も近づき気分もジメジメ、仕事も手につかない、なんてことありませんか? やる気を出す方法をいろいろ集めてみました。 「あー、どこかに出掛けたい」――しかし6月は5月のように連休も、祝日もない。そして梅雨の時期が近づいてきた今日このごろ、湿気で気分もジメジメ……なんてことはないだろうか。 やる気は出ないが、仕事は山のようにある。これをどう解決するかが、ビジネスパーソンの課題だろう。誠 Biz.IDの中で、「やる気」が出そうな記事をピックアップしてみたので参考にしてほしい(「気持ちをさくっと切り替える方法」はこちら)。 ToDo管理でやる気を出す まずは五十嵐重工業が提供するタスク管理ソフト「NetworkTODO(ネットワークトゥドゥ)」。入力したタスクは複数人のグループ内で共有でき、自分のタスク管理だけでなく、ほかの人に依頼したタスク管理のための機能を多く搭載している。 面白いのは「いも
![やる気を出す方法、こんなにありました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1482b0ea319265cc3fc360a4b6964d8eefc0b2ee/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0906%2F04%2Fl_kh_yaruki01.jpg)