暮らしを楽しむ(75910) 株式投資(64953) 一日一愛運動(319) 独り言(9194) 写真を撮るのが好き(208517) 朝ドラで話そ♪【おむすび】(983) フィギュアスケート総合(29631) choco zap いこいの場(218) 本が好き!(152264)
オープンソースのPostgreSQLでシステムを構築 10代、20代を中心に急激な普及を見せる“ケータイSNS”。会員数が865万人に達する「モバゲータウン」や月間118億ページビュー(PV)を誇る「mixi」(約6割がモバイル経由)など、大手SNSサイトが存在感を増している(数値はいずれも2007年12月現在)。そうした中で先行組を激しく追撃しているのが、オープンドアが運営する携帯電話向けのSNSサイト「大集合NEO」だ。 2007年1月にスタートした大集合NEOは、SNSのみならず、アバターやゲーム、小説、動画、日記、チャットなどのサービスをすべて無料で楽しめるのが特徴だ。アバターやサイト内通貨の使い勝手の良さで先行サイトと差別化を図り、2007年夏に50万人だった会員数が2008年2月時点で2倍の100万人に達している。 その大集合NEOのシステム基盤を担っているのは、MySQLとオ
日記だけで4億件のデータ ミクシィが運営するSNS「mixi」は、2007年7月末段階でユーザー数が1110万人。人が12人集まれば、1人はmixiユーザーというわけだ。ユーザーのアクティブ率(ログイン間隔が3日以内)は約62%と高く、2007年4月から6月の月間平均ページビューは117.5億に達した。日記だけでも4億件以上に上るなど、蓄積するデータ量も莫大。2004年3月のサービス開始から、わずか3年半で現在の巨大コミュニティーへと発展したのだ。 ミクシィは、「LAMP(OSのLinux、WebサーバのApache、DBMSのMySQL、開発言語のPerl、PHP、Python)」と呼ばれるWebシステム向けの標準的なオープンソースソフトウェア(以下、OSS)でシステムを自社開発し、安価なPCサーバを1000台以上連ねる超分散構成でmixiのサービスを支えている(広告配信など周辺機能では
2ch文化とモバゲー文化の“交差点”的な質問も見つけた。「厨房にありがちなことって?」という質問に対しての答えが、2種類に分かれたのだ。1つは「『おまえドコ中?』がお約束」「試験直前に焦り出す」など「中学生」にありがちなことを答えるもの。もう1つは「パセリを使いまわす」「まかないがショボい」など、厨房のもともとの意味、キッチンについて書いているものだ。 ゲーム中にも絵文字チャット ゲームはミニゲームやRPGを含めて40種類以上。リアル対戦ゲームも、クイズと大富豪、リバーシの3種類あり、チャットしながらゲームを楽しめる。クイズの“対戦部屋”には朝から晩まで常に100人以上が待っていて、対戦相手に困ることはないが、深夜が一番人が多いようだ。 対戦に挑戦しようとドキドキしながらクイズにエントリーすると、他のユーザーはチャットで「よろしく(顔の絵文字)」などとあいさつを交わしている。しかし記者は、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く