2023年6月2日のブックマーク (5件)

  • BBC「ジャニー喜多川氏の性加害番組」の“背景“…死後400人以上に性的虐待を告発された「伝説の男」の“裏の顔” | 文春オンライン

    ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏の性加害問題について取り上げた、英公共放送BBCのドキュメンタリー『Predator:The Secret Scandal of J-Pop(J-POPの捕者 秘められたスキャンダル)』が放送されてから、まもなく3カ月が経つ。 NHKをはじめとするマスメディアも次々と報道を開始した(一部ほとんど触れていない局もあるが)。各テレビ局のトップも問題に関する見解を口にしはじめている。ジャニーズ事務所は再発防止策を発表した。 だが、ジャニー喜多川氏の性加害問題そのものについては、踏み込んだ追及は行われていない。藤島ジュリー景子社長が5月14日に事務所サイトで発表された動画と書面で謝罪を行っているものの、事実認定に関しては明言を避けている。第三者委員会も設置されていない。 非常にセンシティブな問題であり、被害者のプライバシーに配慮しなければいけないこと、問

    BBC「ジャニー喜多川氏の性加害番組」の“背景“…死後400人以上に性的虐待を告発された「伝説の男」の“裏の顔” | 文春オンライン
    lucky_slc
    lucky_slc 2023/06/02
    日本のテレビ局の社長は注視するしか言わないから他人事なんだろう。自分ごとにするにはどうすればいいんだろうか。
  • 去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回る | NHK

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年1.26で、7年連続で前の年を下回り統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省は2日、去年の「人口動態統計」の概数を公表しました。 それによりますと1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、1.26でした。 おととしの確定値と比較すると0.05ポイント低下していて、前の年を下回るのは7年連続となります。 1947年に統計を取り始めて以降では2005年の確定値が今回と同じ1.26で過去最低でしたが少数点以下の詳細な数字の比較で今回は2005年を下回っているということです。 都道府県別の合計特殊出生率は 都道府県別で最も高かったのは ▽沖縄県で1.70 次いで ▽宮崎県が1.63 ▽鳥取県が1.60でした。 一方、最も低かったのは ▽東京都で1.04 次いで ▽宮城県が1

    去年の出生率1.26で過去最低 7年連続で前年を下回る | NHK
    lucky_slc
    lucky_slc 2023/06/02
    国立大の年間授業料は昭和50年5万円、平成17年53万円で10倍以上に上がってる。給料も10倍にならないと釣り合わない。https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/attach/1386502.htm
  • テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

    5月30日、テレビ朝日の定例会見が行われた。当然のように先日から大きな問題となっているサンデーLIVE!!キャスター、東山紀之さんによる性加害疑惑への言及を後輩に「待って貰った」発言が取り沙汰された。筆者が「この発言は報道介入ではないか?」と前回の記事で指摘したことが「待って貰った」発言の文字通り発火点だ。 会見でテレビ朝日の社長が自ら語った内容は、介入を否定する一方でジャニーズ事務所に「われわれから相談している」という衝撃的な内容だ。放送前に報道の内容を外部と相談している、つまり事務所の介入に加えて情報漏洩まで行っている。しかもその相手は報道の当事者、今回の性加害疑惑の当事者であるジャニーズ事務所だ。 日テレビ・news zeroでノーコメントだった櫻井翔さんは多数の批判を浴びたが、ジャニーズ事務所の意図による沈黙なら明白な報道介入であり報道倫理違反となりかねない。筆者の介入疑惑の指摘

    テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
    lucky_slc
    lucky_slc 2023/06/02
    “監督官庁から指摘・指導されるような事態に発展したら各局の経営陣はどうなるか。”この際だから放送免許を取り消して電波オークションで事業者を入れ替えた方がいい。
  • ジャニーズ「性加害問題」で番組プロデューサーの苦悩 「今まで考えられなかったことが起きている」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ジャニーズ「性加害問題」で番組プロデューサーの苦悩 「今まで考えられなかったことが起きている」 | デイリー新潮
    lucky_slc
    lucky_slc 2023/06/02
    事務所ぐるみで何百人もの少年に性加害を行った疑いが持たれてるのに何も起こらない方がおかしい。
  • ジャニーズ問題、TV各局とも「推移を注視」 識者からは「横並び」批判も

    ジャニーズ事務所の創業者、故ジャニー喜多川氏による性加害問題について、TBSの佐々木卓社長は31日の定例会見で、事務所側が再発防止策などを発表したことを踏まえ「それが今後ちゃんと進んでいくのかどうかが大事」と推移を注視していく姿勢を示した。これでNHKと民放キー局5局の対応が出そろったが、識者からは「横並び」との批判も出ている。 問題を受けた今後の対応については、5月22日に会見した日テレビの石沢顕社長が「(ジャニーズ事務所が)会社としてやるべきことをどう進めていくのか注視したい」と話すなど、各局とも事務所の再発防止に向けた取り組みを見守っていく姿勢で一致した。 一方でこの問題を巡るこれまでの報道姿勢については、被害を告発した男性が過去の被害が大々的に報じられていればジャニーズ事務所入りは「多分なかった」と発言したように、批判も集まった。こうした批判については「今後の取材、放送に生かした

    ジャニーズ問題、TV各局とも「推移を注視」 識者からは「横並び」批判も
    lucky_slc
    lucky_slc 2023/06/02
    「推移を注視」TV局はぼーと見てないで、少年達が性加害されるのを知っていながら報道を控えて見殺しにしたかを説明すべき。