タグ

ブックマーク / zenn.dev/spiegel (3)

  • Go はどのようにしてサプライチェーン攻撃を低減しているか

    Go 家ブログが面白い記事を出してたので,かいつまんで紹介してみる。 サプライチェーン攻撃とは 知らない方もいるかもしれないので一応説明すると,もともと「サプライチェーン」というのは原料調達から製造,物流,販売を経て顧客に渡るまでの事業の一連の流れ(chain)を指す言葉で,この流れを最適化することで生産性の向上やコストの低減を目指すというのが,いわゆる SCM (Supply Chain Management) と呼ばれるやつである。 これをソフトウェア開発に当てはめて,製品の企画・設計から製造して顧客に渡し,さらにその後の保守・運用を含めた流れもサプライチェーンと呼ぶことがある。さらにさらにソフトウェアのサプライチェーンの場合は複数のソフトウェアを組み合わせた新たなシステムを作って運用することも含まれる。XaaS 全盛の現代ではソフトウェア・サプライチェーンの管理はとても重要である。

    Go はどのようにしてサプライチェーン攻撃を低減しているか
  • Go のモジュール管理【バージョン 1.17 改訂版】

    Go 1.17 リリースに合わせて【バージョン 1.17 改訂版】とした(2021-08-21) Go 1.18 から追加・変更になった機能について追記した(2022-04-03) Go のモジュールについては自ブログでもよく話題にするのだが,差分情報が多く内容が分散しているため,ここの Zenn でまとめておく。なお,この記事では vendoring 機能については言及しないのであしからず[1]。 用語の整理 まず最初に用語の定義をしておく。 GOPATH モードとモジュール対応モード バージョン 1.11 以降から Go ツールーチェーンは以下の2つのモードのどちらかで動作する。 GOPATH モード (GOPATH mode) : バージョン 1.10 までのモード。標準ライブラリを除く全てのパッケージのコード管理とビルドを環境変数 GOPATH で指定されたディレクトリ下で行う。パ

    Go のモジュール管理【バージョン 1.17 改訂版】
    lufiabb
    lufiabb 2021/02/23
  • Go のエラーハンドリング

    私が Go のエラーハンドリングについて最初に記事にしたのは2015年のことだが,あれから Go も少しずつ変わってるし,私も当時よりは多少なりと理解が進んだと思うので,今まで書いた駄文を「全部入り」での形にしてみようと思う。 主な内容: * エラー評価の基 * エラーの階層化 * サードパーティのパッケージ * ぼくがかんがえたさいきょうのえらーろぐ * Panic と Recover 寄付(サポート)歓迎。ご笑覧のほどを。

    Go のエラーハンドリング
    lufiabb
    lufiabb 2020/12/11
  • 1