『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
コーディングを自身でやることは少なくなってきたけれど、勘が廃れないように今でも時々デザインしたり、コーディングしたりってのも大事にしてます。たまにデザインやコーディングをするのは気分転換にもなるし、新しいテクニックを知っておくことだってまだまだ大切だと思うし。 今の僕は、作る仕事はできる限り任せる立場だと思うので、あくまでもやり過ぎない程度に、って考えてますけど。というわけで、最近覚えたスニペットまとめ。 レスポンシブでサイトを作ることが増えています。 予算やスケジュール、または技術的な問題など、レスポンシブで構築するのが難しいケースもありますが、今の僕はできる限りレスポンシブ優先で考えたいと思っています。 ワンソースで考えたほうが運用は効率的だと思うから。 Writing Modeは僕にとってレスポンシブデビューだったサイトで、今思うと「こうしておけばよかった」ってところはいっぱいありま
Bootstrapで実装したページをスマホなどの幅が狭いスクリーンで表示した際に、横からオフキャンバスのナビゲーションをアニメーションでスライド表示させるJSとCSSのパックを紹介します。 Off Canvas -Bootstrap Bootstrap Offcanvasの使い方 Step 1: 外部ファイル 当スタイルシートとスクリプトを外部ファイルとして記述します。 <head> ... <link rel="stylesheet" href="../dist/css/bootstrap.offcanvas.min.css"/> </head> <body> ... <script src="../dist/js/bootstrap.offcanvas.js"></script> </body> Step 2: HTML まずは、オフキャンバスのナビゲーションを開くボタン。 <butt
animatedModal.js is a jQuery plugin to create a fullscreen modal with CSS3 transitions. You can use the transitions from animate.css or create your own transitions. DOWNLOAD VERSION 1.0
最近のWEB制作案件ではもうBootstrapが手放せなくなってきた今日このごろ、かねしまです。 Bootstrapすごく便利なんですが、やっぱり汎用的なCSSフレームワークなのでちょこちょこ使いにくいところも有りますよね。 デザインコンポーネントはBootstrap無視してゴリゴリCSS書いちゃえばいいのですが、グリッドシステムの部分はそうはいきませんよね・・・ Bootstrapのgutter width(カラムとカラムの間の余白スペース)が標準では30pxとなっており、これはLESSファイルをいじれば変更はもちろん可能なのですが、特定のrowごとにgutter widthを変更したい、っていうときが結構あるんですよね。 そんな時に便利なのが、以下のコードです。 Bootstrapのガター幅(余白)を選べるようにするLESS /*gridのgutter調整*/ .row-0{ marg
今回のWebデザイン10選定では、「背景に動画を大胆に使った日本のサイト」に続き、1カラムサイトを取り上げてみようと思います。マルチデバイス対応、モバイルファースト、ミニマルデザインなどの流れの中で、従来の主流であった情報量満載の2カラム、3カラムのサイトではなく、すっきりした1カラムのサイトを目にすることが多くなりました。 シンプルな作りで導線がわかりやすく、スマートフォンで見た場合でもPCとあまり見た目が変わらないなどメリットの多い1カラムサイト。自社サイトにもぜひ取り入れたい、と考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんな方々の参考になりそうな1カラムサイトを10サイト、厳選してご紹介します。 参考にしたい効果的1カラムサイト事例 Dyson http://www.dyson.co.jp/ 業種:家電メーカー サイトの目的:ダイソンの企業と商品の紹介 サイトの特徴:コ
ワークフローヒアリングでお訊ねする基本的なこと Webサーバー環境/URL Webサーバーの環境は? (自前・レンタル・プロバイダーのサービスサーバー?)URL(ドメイン名)はどうしますか? Webサイトの役割Webの役割は?(企業宣伝/特化した商品の告知/情報提供/販売/…)Webでアピールしたいことは?競合他社と差別化できることは?Web上では言わずにおきたいことは?(ex.価格)ターゲットユーザーは? インプレッションターゲットに印象づけたいイメージはありますか?気に入っている他のWebサイト競合他社のWebサイト Webに掲載したい内容等掲載したい記事や事柄取入れたい機能やアイデアその他の要件・与件Webサイト全体のボリュームは? コンテンツ素材準備できるコンテンツ素材は?(印刷物・写真・テキスト・各種資料 等)新に制作しなくてはならないと思われるコンテンツ 担当者制作(窓口)担当
あの…今回は告知&お知らせであります。。 クリエイティブの高いWebサイトのクリップ・リンク集のWebデザインクリップがこの度、スマートフォンとランディングページのクリップ・リンク集をリリースしました。今後もボチボチ更新して参りますので皆さん宜しくお願いします。m( _ _ )m
OSSのテキストエディター「Brackets」で使える、Web制作に便利なプラグインを紹介し、拡張機能マネージャーの使い方や便利なプラグインを探すコツ、プラグインのインストール方法について解説する。 OSSのテキストエディターの豊富なプラグインをいろいろと使ってみよう OSSのテキストエディター「Brackets」は、拡張が容易に行えて好みの環境にカスタマイズしやすいのが特徴の一つだ。 筆者は、以前の記事でもBracketsの使い方について紹介したが、今回はBracketsのお勧めプラグイン(拡張機能)を紹介していこう。 その前に、Bracketsでプラグインをインストールする「拡張機能マネージャー」を紹介しておく。 Bracketsの「拡張機能マネージャー」とは Bracketsでは「拡張機能マネージャー」を利用してプラグインのインストールやアンインストールができる。「拡張機能マネージャ
2015年3月23日 Webデザイン 完全に無料の画像の究極のリスト:43の選び抜かれたサービス The Ultimate List of Completely Free Images: 43 Handpicked Services Completely free images can be very useful. Unfortunately, they’re hard to find as you’re often confronted with fees or abstruse licenses.So, have a look at our list of images that are royalty-free and completely free of any charge or duty. 完全に無料の画像は非常に有用ですが、残念なことにしばしば料金や難解なライセンスに直面さ
知ってるつもりで意外と知らないSEO最新のキホン 第9回 Webデザイナーが押さえておくべき、内部SEO施策18のポイント 2015年03月24日 TEXT:押谷圭佑(ヴォラーレ株式会社) こんにちは。ヴォラーレ株式会社の押谷です。前回はリニューアルにおけるSEOの全体感の説明をしましたが、今回はより実践的で細かな施策を紹介します。 クライアントに「いま手がけているWebサイトのSEOもお願いしたい」と依頼された経験のあるWebデザイナーや、Web担当者を兼務しているWebデザイナーは、WebサイトのSEO対策を考えたことが一度はあると思います。そうしたWebデザイナーのために、押さえておくべき18のSEO内部施策に関するポイントを紹介していきます。 ■HTMLの調整 基本的に、1ページに対して1テーマ(キーワード)として対策します。これはSEOにおけるHTMLの調整の基本であり、対策する
2015年3月24日 Photoshop 最近の無料Photoshopアクション Latest Free Photoshop Actions Photoshop helps graphic designers, photographers to turn their creative work to the next level. Photoshopがグラフィックデザイナー、カメラマンのクリエイティブな仕事を次のレベルに向ける助けになります。 写真を簡単におしゃれにする65の無料Photoshopアクションです。 Latest Free Photoshop Actions Photoshopで作られたクールな、壮観なデザインのコレクション A collection of cool & spectacular designs made with Photoshop While browsin
li要素の高さを、その行の高さにだけ合わせたい! バラバラなheightの各要素を、その行で一番大きな高さの要素に合わせるjQueryサンプル ECサイトの商品ページなどのように、<li>要素を横並びで配置する場合があります。この時、それぞれの高さがバラバラだと、以下の様にムダなスペースが生まれてしまう事がありますね。 一番height値の大きな要素の分だけ、隙間が生まれてしまう この時、<li>要素全体で高さを合わせると、見た目は多少改善されるのですが、本来大きくする必要の無い部分まで大きくなってしまうため若干不格好です。そこで、以下の様にその行だけで適宜高さを合わせていくjQueryコードを考えました。 行で高さを揃えるjQuery 1行目は「1-4」、2行目は「2-2」と、それぞれの行で一番height値の大きい要素要素に高さを揃えます。 ソースはこちら 解説:html, CSS h
コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 祝401回とお祝いムードで自画自賛したいところですが、一部のWeb担当者にとって頭の痛い問題が差し迫っております。それは「4.21」。この日を目処に、グーグルがスマホの検索結果で「モバイルフレンドリー(スマホ閲覧に対応している)」なサイトであるかどうかが、影響するようになると公式に発表したからです。詳しくは、鈴木謙一さんの人気連載「海外&国内SEO情報ウォッチ」で紹介されています。 モバイルフレンドリーとは、ス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く