2017年3月12日のブックマーク (1件)

  • 初心者ブロガーが「読者ファースト」を意識した文章でアクセスを増やす方法! | たまてBOX

    ってことが非常に多い! わたしみたいな月間3万PV程度のブログを書いてる人間が言うのもなんですけどね、読者目線でいろんなブログ読んでると、ホントに忠告してあげたいぐらい残念なブログの書き方をしてる人が多いんです。 だから、今日という今日は言っておきたい!! ブログ運営はまさに「家造り」そのもの! 俯瞰で大局的に家の全体像を形にする「建築士」のマインドと 実際にその理想を現実化する「大工」の腕前の両方が求められる つまり 建築士が機能的で見栄えの良い家を設計して(ブログの外観、構造を決める)、 大工さんがそれに基づいてしっかりした家を作っていく(内容のある文章を書く)ってことが重要だから・・・ アクセスアップを目指すなら自分起点でなく読者起点でブログを書け!! いろんなブログを読んでて思うことは ホントにブログ読者の視点に立って書いてるの?? ってこと。 いくら良いこと書いてても、いくら見栄

    lulu356
    lulu356 2017/03/12
    読書ファースト!覚えとかなきゃ^ ^